
Yukimi0928
「One more happy」をテーマに結婚式を挙げました。
私たちは、スタッフの方々の雰囲気の良さ、明るさ、そして「ゲストのため」を一番に考えた結婚式をされているところに惹かれて、The 33 Sense of Weddingで結婚式を挙げることに決めました。
The 33 Sense of Weddingなら、両親とのファーストミートや、挙式前の父に宛てたムービー上映などで両親への感謝をきちんと伝えられると感じたのも大きなポイントでした。
ゲストからは料理がとても好評でした。遠方からのゲストも多かったため、大阪の景色が一望できることと、駅から近い立地で皆さんに満足していただけました。

挙式
チャペルに入場する前に、お父さんへ宛てたムービーが流れ、感謝の気持ちを伝えることができます。
ゲストの皆さんも感動してくれていました。

披露宴パーティ
33階にあるので大阪の景色を一望でき、とても綺麗です。当日は夕焼けも見ることができて、ゲストも喜んでくれました!
コンセプトやこだわったこと
こだわったのは、ゲストのことを一番に考えることです!
トイレにアメニティーを置いたり、オープニングムービーにゲストの方との写真をたくさん使いました。
アメニティーのメッセージは写真を撮ってくれるゲストもいたので、喜んでいただいていたと思います。
また、海外からのゲストもいらしたので、英語でスピーチをしたり、ムービーに英語を入れたり、ゲストの皆様に楽しんで頂けるようにという点にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESS和装 2着目

Fiore Biancaで選んだ白無垢です。
白無垢を着ることが小さい時からの夢だったので、絶対着るときめていました。
主人も喜んで和装に賛成してくれて、実際に白無垢姿を見た時にはとても褒めてくれました!
刺繍がたくさん入っていて、上品で、写真写りも抜群でした!
SHOESシューズ
白の12センチヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスも白無垢もアップにし、上品さを出しました。
メイクはナチュラルに仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではティアラをつけました。
ネックレスは派手すぎないシンプルなものにして、優しい雰囲気を出しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装ではお花と同じ色のピンクのヘア飾りにしました。
NAILSネイル

ラメのグラデーションでシンプルにし、両手薬指だけラメを全体的にのせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

かすみ草をメインで使いました。
FOODお料理のこだわり

ゲストに喜んでいただくため、料理は一番こだわりました。
お値段は上がってしまいましたが、ゲストをおもてなしする気持ちを込めてメインは一番グレードの高いものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

フルーツの乗ってない白のシンプルな三段のケーキです。
金箔をところどころ貼ってもらったのがポイントです。
WEDDING FAVORS引出物
遠方からのゲストが多かったため、宅配の引き出物にしました。
祖父母にはカタログギフトをやめ、個包装のお菓子にしました。
その他紅白カレーや調味料セットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

お米です。
袋に「感謝を米て」と書いてもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany & co.
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人が「結婚っていいなと初めて思った」と言ってくれたことに感動しました。
二人らしさとは

心を込めておもてなしすることです。
嬉しかった参加者の反応

一番こだわったお料理が美味しかったとたくさんの人に言ってもらえました!
また、今まで行った結婚式で一番良かったと言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

幸せを共有でき信頼できる関係性です。
後悔していること
当日はあっという間で友人と話す時間が少なかったなと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

時間がかかっても妥協はしないで当日に向けて準備を頑張ってくださいね!