
ai0421
二人とも自然が大好きなので式場から見える景色が一番美しい新緑の季節を選び、自然豊か&アットホームな雰囲気を大切にしました。
式場選びの際には、景色の良さとお料理の美味しさ、エントランスを始めとしたお洒落な空間に一目惚れしTHE ORIENTAL TERRACEに決定しました!

挙式
チャペルはとても明るく開放的な空間で、佐鳴湖と緑の広がった最高の眺めでした。

披露宴パーティ
ガーデンに出て行うBBQ演出がしたかったので、THE GARDEN TERRACEという広いガーデンのついた披露宴会場を選びました。当日はお天気にも恵まれ、湖やガーデンの素敵な景色を最大限活かせたのでよかったです。
プランナーさんのアイディアで、披露宴途中に高砂後方にあるカーテンを一気に開けると、シェフの方々がお肉を焼いて待っているというサプライズ演出を行いました。みんなで外へ出てガーデンBBQと写真撮影を行ったのですが、かなり好評でした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方々全員に想いを伝えられるようなアットホームな空間づくりとお料理&お酒にこだわりました。
また、気持ちの良い空気を感じることのできるガーデンを活かしたかったので、ゲストもガーデンに出られるような演出を取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ブラン ドゥ スティルアン
繊細なオートクチュールドレスから選んだのですが、お洒落なデザインのドレスがたくさんありました。
その中から、背中がV字に大きく開いたモナというドレスを選びました。柔らかなオーガンジーの質感と繊細なビーズ刺繍がとっても可愛かったです。
SHOESシューズ

ドレスが綺麗に見えるよう、ヒールが15cm程あるホワイトのパンプスを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

背中が大きく開いたドレスだったので、緩めのポニーテールから編み下ろしにして、装花やブーケと合う色味のお花をつけてもらいました。
和装では大きめのシニヨンにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはドレスの時のみにしました。
胸元に装飾のあるドレスだったのでネックレスは付けず、大きめのビジューが揺れるタイプのイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装では控えめなゴールドとビジューの飾りを、ドレスではパールをあしらった飾りを母と選び、いずれもフリマアプリのメルカリで購入しました。
NAILSネイル

高校時代の友人が作ってくれたネイルチップを付けました。
チューリップが好きなので、デザインに取り入れてもらいました。チップにしたことで記念に残しておけるのが良かったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ラナンキュラスをメインにライラックなどのくすみピンク系の花を使いました。
ヴィンテージ感ある雰囲気で会場をまとめてもらったのですが、その色味がとても気に入りました。
FOODお料理のこだわり

ガーデンでのBBQやプランナーさんがデザインして下さった新郎新婦の名前入りボトルで出る冷製スープなどのサプライズを取り込んだ、確かなお味のお料理でした。「お料理がおしゃれで美味しい!」と評判の式場なのでとっても満足しています。
新郎が勤めている酒屋のオススメ日本酒を持ち込ませてもらい、飲み放題を行いました。お酒が好きな年配の方々にも楽しんでいただけたと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

輪切りにしたオレンジやキウイフルーツをケーキの側面に飾ってカラフルに仕上げていただきました。
オリーブの葉や装花をあしらい、自分で用意した『Love』の木製ケーキトッパーを使ってナチュラルなイメージでまとめました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはカタログギフトをメインにお贈りしました。
遠方から参加してくれた友人たちには宅配引出物のサービスをしているCHOWAウエディングより、お出汁セットと、バスセットや可愛い器などの実用的なものを選びました。贈りわけもかなり細かく対応してくれるので、ゲスト一人一人に合うものを吟味することができました。
PETITE GIFTSプチギフト

CHOWAウエディングのクッキーです。
箱に付いているお花の飾りがマグネットになってるので、食べ終わった後もお花を残しておくことができます。
後日ゲストのお家に遊びに行くと、実際に飾ってくれているのを見られて嬉しかったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
指輪の代わりに、義母が使っていたパールのネックレスをいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

スカラベで購入した、ダイヤモンドが入ったシンプルなデザインのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の入場時に緊張する中、扉が開いて家族・友人・恩師などの大切な方々のお顔が見えた瞬間にとても感動しました。
そんな皆さんが笑顔で拍手をしてくれ、チャペルから差し込む光に包まれた瞬間、「とうとうお嫁にいくんだなぁ」と実感したのかもしれません。
式当日はプランナーさんやメイクさん達がそばにいてくれてとても安心できました。メイクさん達に不安を漏らした際も「大丈夫です!プランナーさんが必ずなんとかしてくれますから!」と笑顔で力強く励ましてくれて、チームとしても団結してらっしゃることが実感できてとても心強かったです。
二人らしさとは

自然を愛すること、家族を大切にするところです。
自然豊かな空間が大好きな二人なので、緑豊かなところでのびのびすることを好み、両親に感謝する気持ちを常に持っていられるのが二人らしさなのかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

「みんなニコニコ笑顔で溢れていたね!」
「ガーデンが素晴らしかった!」
「こんなに気持ちの良い結婚式初めて!」
「お料理お洒落ですごく美味しかった!」
などのお言葉がとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お世話になった方々、大好きな人たちに感謝を伝える機会だと思います。
後悔していること
緊張のあまり、プランナーさんからの合図や指示を聞き逃したり、ちゃんと従えなくてタイミングを間違えてしまい申し訳ない気持ちになったことです。
音楽のチョイスを自分好みにするため時間をかけすぎてしまい、式当日スタッフさんに大変なご迷惑をおかけしてしまいました。トラブルや自分のミスに対応できるようもっと計画的に余裕をもって動かなければと反省しました。
節約のための工夫

受付やウェルカムスペースの小物、アクセサリーなどにフリマアプリを駆使しました。
芳名帳などは、名前や挙式日を入れた特別なデザインにも対応して作ってくれるのでオリジナルなものにも関わらず、節約もできたので良かったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

日頃からSNSや友人の結婚式などから自分の好みのイメージをチェックして、アイディアに迷った時はプランナーさんにどんどん相談することをオススメします!プロの方のアイディアはとても参考になりました。
また、準備は映像作りなど手の掛かる部分も多いのでコツコツ早めに取り組むと良いと思います。
あとは、大切な人たちに囲まれて必ず“人生最幸な日”になりますので、準備期間も含め、当日も目一杯楽しんでいただきたいです!