

t.r1025
結婚式はアットホームに、ゲストのみなさんとの時間を大切にしたいという想いで行いました。
設備やアクセス面で不安がないかどうか、というのは特に気にした点です。
また、いい結婚式ができたのはスタッフさん達のおかげでもあります。
優しくて柔らかな雰囲気のプランナーさん、おもしろいカメラマンさん、特に当日色々とサポートをしてくださったヘアメイク・着付の方は、ペットのことなど緊張が和らぐようにたくさん話かけてくださいました。
とても楽しかったので、心から感謝しています。

挙式
チャペルは天井が高くて開放感があり、曇りの日や雨の日でも明るいところが良かったです。
参列者さん用の椅子が木製ではなく、座り心地のいい柔らかいソファだという点もゲストの方への配慮が行き届いていて素敵だなと思いました。

披露宴パーティ
披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓があり、カーテンが開くとユニバーサル・スタジオ・ジャパンが見えます。
景色がとてもいいところがおすすめポイントです。
コンセプトやこだわったこと
いかにゲストのみなさんに対しておもてなしをしっかり行うことができるか、というところにこだわりました。
例えば、ロッカーや着替えられる場所があるか、ウェルカムドリンクの提供ができるかなどが気にした点です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

トレーンが長く、取り外し可能な胸元のリボンがついているところがお気に入りです。
さらに、トレーンを外すとガラッと雰囲気が変わるのもポイントだと思います。
SECOND DRESS和装 2着目

赤色の色打掛にしました。
後ろの帯の上に来る部分に、大きな鶴の柄が入っていてインパクトがあります。
SHOESシューズ

AIMER(エメ)で購入した、ベージュ系で5cm〜8cmの高さのヒールのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式の時は大人っぽく、ゴージャスにしてもらいました。
そこから雰囲気を変えたかったので、披露宴の時は可愛らしいポニーテールでお願いしました。
お色直しでは和装にあわせて、低めの位置での大きいお団子です。
ACCESSORIESアクセサリー

全体的に広がるように装飾がついていて、胸元が華やかに見えるネックレスと、セットのイヤリングを着けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラはパールが控えめについていて上品に見えるものを選びました。
和装の時は、生花の飾りです。
花の好みを伝えて、それにあわせて選んでもらいました。
NAILSネイル

ピンクの濃淡がきれいなグラデーションのネイルです。
ラメを入れてキレイに仕上げてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

旦那さんが好きな色ということもあり、赤色の薔薇をメインに使ってもらいました。
当日装飾をされた会場を見て、想像以上にキラキラしていて感激しました。
FOODお料理のこだわり

箸で食べられるコースなど、様々なパンフレットを見て検討しましたが、最終的に予算を優先して決定しました。
ゲストのみなさんからは、スープやステーキなど全部美味しかったと言ってもらえたので良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、お色直しの和装に合わせてちらし寿司のケーキにしました。
だるまのケーキと悩みましたが、そちらはInstagramを見てもやっている人が多かったこともあり、最終的に旦那も私も好きなちらし寿司を選びました。
WEDDING FAVORS引出物
両親には今治バスタオル、スープセット、クッキーセットを、親族と友人には今治タオルセット、クッキーの詰め合わせを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
おかきを配りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ichi(オーダーメイド)の指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じichi(オーダーメイド)です。
人と被らないようなデザインが良かったので、こちらを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私から友人にスピーチはお願いしていなかったのですが、旦那さんが私の1番仲の良い友人に内緒でお願いをしてくれていました。
当日のサプライズにとてもびっくりし、感動しました。
もうひとつ、両親が泣くのを我慢している姿と、そして結果泣いてしまっている姿が心に残っています。
二人らしさとは

「仲の良さ」です。
嬉しかった参加者の反応

ちらし寿司ケーキについて、「すごい発想!」と言われました。
他には「めちゃくちゃ良かった」と言ってもらえたことや、私達の結婚式に感化されてそこから数日の間にプロポーズをしたというゲストの方がいたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

自分の家庭を持つことだと思います。
後悔していること
もっと長くゲストのみなさんと過ごす時間を設けられたら良かったな、と思います。
やりたかったけれど諦めたこと
各テーブルに回って写真を撮りたかったのですが、時間が足りなくて断念しました。
節約のための工夫

ウェルカムスペースは自作した小物で飾り、他にもフラワーシャワーのお花を自分達で用意した造花にするなど、なるべく節約をしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

予算の問題などもあると思いますが、できる限りやりたいことをやるために、パートナーさんとよく話し合うことが大事だと思います。
Instagramで情報収集をたくさんして、プランナーさんにもどんどん相談するのがおすすめです。
分からないことがあれば、何でも聞くのが1番いいと思います。