

mk_25315
「ガーデンで式を挙げたい」「京都らしい古き良き建物での結婚式」
この二つが叶う会場を探しており
アカガネリゾートキョウト東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)に決めました。
ゲストのみなさんに楽しんでもらえる1日にしたいという思いから遊び心ある演出をこだわりました♡

挙式
挙式は月真院で行いました。会場の中は普段は公開されていない特別な場所です。またバージンロードからは五重塔が見えます。
遠方からのゲストが多かった私たちにとって"京都らしさ"を味わってもらえる場所というところも決め手でした。

披露宴パーティ
高砂の背面がガラス張りで庭の緑が見えて綺麗です。
天井は銅板になっており唯一無二の空間になっています。
高砂とゲスト席が近いので、アットホームな時間を過ごすことができました。
コンセプトやこだわったこと
私たちが大切にしたかったのはゲストとの時間、そして何より楽しんでもらうこと。
ガーデンで和装をしたり、ケーキ入刀はせず別の演出をしたり型にとらわれない演出をしてゲストのみなさんが驚くような演出をこだわりました。
プランナーさんがいろんな演出を提案してくれて、私たちのこだわりに近づいていきました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

前からはタイトに、後ろは羊ヘアーにしました。
メイクリハではいろんな要望したにも関わらず、
私好みのヘアメイクにしていただき大満足でした。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはシンプルなものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

タイトなヘアに小花を左右対象になるようにつけてもらいました。前から見えるバランスをこだわりました。
NAILSネイル

テーマカラーの一つであるシルバーのホロを使って花をイメージしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

個性的なデザインが良くて石や、クリアケース、変わったお花をリクエストしました。
統一感があるようにブーケと同じベロアのリボンも装飾していただきました。
FOODお料理のこだわり

ゲストのみなさんからたくさん褒めていただきました。私たちも結婚式前に試食会などに参加させていただき、料理のおいしさには喜んでもらえる自信があったので嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀は行いませんでした。その代わりに自分達(ビール工房)で作成した、手作りビールをゲストにプレゼントしました。ステッカーも手作りです!
PETITE GIFTSプチギフト

京都で有名な八橋とお茶を袋に詰めてお配りしました。
WEDDING RING結婚指輪

夫婦で別のデザインにしました。一つはサンディングされたデザイン、一つは艶のあるデザイン、年月が経つと同じデザインになっていくというところに惹かれました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大切な家族や友人が、私たちの結婚を祝福してくれること自体が感動的でした。
また両親への手紙は普段照れ臭くて言えなかった感謝の気持ちを伝えることができて、感極まる瞬間でした。
嬉しかった参加者の反応

「演出がみたことないものばかりで新鮮で楽しかった!」
「料理が美味しかった!」
という声が多かったです♡
後悔していること

妥協したことがあったのですが(料理と装花)、気にせずやりたいことをやるべきだったと思ってます。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全てDIYしました。こだわってつくりたかったので大変でしたが、結果的に節約につながったと思います。
また持ち込み料がかからなかったです。
こだわりたい・持ち込みたいものが多い方は式場を決める時に確認するのもポイントかと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私はどんなに些細なことも気になることはプランナーさんに相談しました。そんなプランナーさんに支えられて無事当日を迎えることができました♡
やりたいことは絶対にやるべきです!一生の思い出になります。後悔のないように、楽しい幸せな空間と素敵な時間を過ごしてください。