

挙式
伝統的な神前式。神殿の天井には龍の絵が描かれており圧巻でした。大雨でも、憧れの太鼓橋で参進の儀が出来ました。

披露宴パーティ
新しい会場で、とにかく綺麗。オープンキッチンに1面のミラーキャンバス。最初から緑多めの明るくナチュラルな会場です。全天候型の会場なので、まさかの雪だった当日も天候を気にしなく良かったです。ワンフロア貸切りなので、他のゲスト被ることがなく、ホワイエの装飾や演出も自由にできます。
コンセプトやこだわったこと
新郎のこだわりで美味しいものをお腹一杯食べて満足できるようにと、お料理は妥協なく。
装飾:待ち時間が暇にならないように、披露目も兼ね、二人の写真をたくさん飾りました。また小さい頃のアルバムを自作し飾ったり、家族挙式のアルバムや写真も飾りました。
高砂:ゲストとの距離が近くなるように、ソファ高砂で。木漏れ日をイメージし、グリーンをメインに。アネモネでゲストテーブルとの統一感を。
バルーンを使った演出: バルーンを使ってEVホールとホワイエの廊下の装飾。EVホールのバルーンを持って入場高砂後ろにそのまま装飾しました。バルーンはクリア、シルバー、ホワイトの3色はこだわり。
また入場はバルーンとgoproをもって、ゲストの表情を撮りながら入場しました。新郎新婦目線の動画で、やって良かったです。
ケーキセレモニーではコンフィのバルーンスパークで。ラグナヴェールアトリエさんでは前例はないと言われました。が、絶対にやりたくて。
プランナーさんが是非やりましょうと言ってくださり実現しました。スパークタイミングも曲に合せて完璧に演出してくれました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
生成り、桜と鳳凰
白無垢洋髪綿帽子が絶対にやりたくて。
白無垢は試着をするなかで、オフオワイトではなく生成りが似合う事が分かり、生成りで探しました。
身長的にも小柄が似合うため、小柄の白無垢を探しました。桜の花びらが裾まで入っており、夫婦の鳳凰も小柄でイメージにぴったりでした。艶っとした生地も好みでした。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
ピンクと水色の丸模様
色打ち掛けは一目惚れでした。
内側がピンクだけど、全体の色も柄も甘すぎず、でも可愛いところがお気にいり。家族挙式の食事会は顔合わせも兼ねていたので、食事会の雰囲気にもぴったりでした。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- PRIMACARA
ウェディングドレス1着のみの予定だったので、王道のAラインで、中座前後で変化がつけられるもので探しました。
シースルーの背中とレースの刺繍が印象的な1着。
後ろのトレーンが取りはずし可能。ストーンもあり、動くとキラキラと反射するところもお気にいりです。
ハートカットでもシースルーのレースがあるため甘すぎず、背中も1枚あるため安心して大胆に出せました。
SHOESシューズ

ブランド:mayla classic
ヴィルフェルミーナ(Wilhelmina)
カラー:ロイヤルブルー 8cmヒール
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装
お着物に負けないようにメイクはしっかりと。
白無垢のときはつるんとした下めシニヨンで上品に。 色打ち掛けのときはふわふわとしたシニヨンで華やかに。髪の毛は艶感が出るよるように暗めの色に。
ウェディングドレス
前半はティアラを着けたので、アップスタイルで。
丸みを大事にした真ん中の高めシニヨンで。襟足を垂らしてルーズに。メイクは艶感を出してもらい、上品に仕上げてもらいました。
中座後の後半は細めのふわふわ編み下ろしで。前に流すスタイルで。メイクは華やかに。目元はラメ感アップ、リップも明るめの色に。
髪の毛はウェディングドレスに合せて明るめの色に。ハイライトをいれたのは、髪の動きがしっかり出て大正解でした。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレス
イヤリングはプリマカーラーさんからお借りしました。ティアラにあわせ、小振りの上品な二連イヤリング。揺れ感が可愛いかったです。
後半はお花もチーフの大柄のイヤリングです。
とても印象的で編み下ろしにぴったりでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装
髪飾りをオーダーしました。
白無垢は綿帽子を被るため、白とグリーンでシンプルに。飾りもの少なめに。
色打ち掛けではもりもりっと華やかに。左右バランス良く。赤いタッセルを絶対に着けたくて、耳の後ろからイヤリングが揺れてるように見えるように着けました。
ウェディングドレス
前半は王道のティアラで。ブライダリーマリコさんのティアラです。リーフモチーフで、大きすぎず、100%スワロフスキーがキラキラと上品に輝いていました。
ヘアチェンジ後は編み下ろしに合せ、プリマカーラーさんより小枝アクセサリー(シルバー)をお借りしました。前からも見えるように斜めにつけてもらいました。
NAILSネイル

和装:くすみピンク×ベージュのニュアンスネイルで。和装に合うように。
ウェディングドレス:靴とのリボンに合せてブルーを入れてもらいました。ホワイト×ブルー。 仕事柄ネイルはできないので、ネイルチップで。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂:グリーンとホワイトをメインに、ナチュラルに。
イエローを差し色にお願いしました。白の紫陽花、アネモネ、かすみ草。 バックは枝を伸ばす感じで森の木々の木漏れ日をイメージ。 トランク、額縁、バケットをバランス良く飾ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

家族挙式では両親も食べやすいように和食に。
中清さんにて、天ぷら懐石でした。天ぷらと天丼は食べきれなかったらお土産に包んでもらえました。
ウェディングパーティー
コース料理で。お肉料理をアトリエオリジナルパレットへランクアップ。内容も焼鳥のような串がありましたが、違和感があり変更をお願いしました。
デザートは卓上デザートビッフェに。見た目が可愛いのと、ヒールの女性ゲストも多いので取りに行くビッフェスタイルではなく、卓上ビッフェスタイルに。
男性卓はデザートだけでなく、1段をチーズや乾き物のおつまみに変更してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

コンフィのバルーンスパークをしました。
そのため生ケーキでの演出は難しかったので、イミテーションケーキで。イミテーションケーキはラグナヴェールアトリエさんからお借りしました。
普段はウエアハウス(黒い会場)のフェアで飾られているイミテーションケーキです。
PETITE GIFTSプチギフト

家族挙式:湯島天満宮近くの和菓子屋さん。つる瀬の和菓子を。
ウェディングパーティー:ミニジャムセット(イチゴ、ブルーベリー)。新婦の大学時代のバイト先のミニジャムにしました。 オリジナルサンクスシールを貼って。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

俄の白鈴です。 鈴蘭をモチーフにした指輪です。
横顔に一目惚れでした。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪との相性も考え、同じ俄です。
お互いに似合うデザインにしようとなり、色で揃えました。肌馴染みを考え、色はピンクゴールドにしました。
新婦:雪佳景
新郎:せせらぎ
指輪のデザインひとつひとつに意味があるのも俄さんの良いところ。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族挙式: 白無垢をきて家族と会ったとき。大雨の中集まってくれて、両家初揃い。これから家族になるんだなと、本当に感動しました。
ウェディングパーティー: パーティーが始まって入場をした瞬間。 沢山のゲストが本当に二人のために集まってくれているのを目の当たりにして、感動して泣きそうに。
また乾杯の挨拶を赤ちゃんの頃から知ってるお子様ゲストと一緒にしたのですが、乾杯の前に「おめでとう」とたくさん練習してきてくれたんだろうなというお祝いの挨拶をしてくれたとき。
ケーキセレモニーのバルーンスパークは曲のタイミングに本当に合うのか、コンフィが綺麗に舞うのか、ドキドキでスパークタイミングもぴったり出来、コンフィも綺麗に舞って理想通りにできて感動しました。
結婚式の際にウェルカムドロップにゲストから貰ったメッセージを家で読んだり、goproの動画を見て思い出に浸って。
二人らしさとは

アットホームで自然な感じ。無理をしない。
新婦がディズニー好きなので、ポイントでディズニー音楽や装飾で取り入れたり、新郎の趣味のゲーム音楽を取り入れたりと二人の趣味を少しずつ結婚式にも取り入れました。
嬉しかった参加者の反応

家族挙式は両親がとっても嬉しそうな様子で、本当に挙げて良かったなと思いました。
ウェディングパーティーではたくさんのおめでとう、綺麗だねと祝福の言葉をもらいました。また楽しかった!と言ってもらえて良かったです。バルーン演出も色んな友人から誉めてもらいました。本当にお腹一杯になったよと言ってもらえたこと。
私にとって結婚とは

新しい生活のスタート、けじめ。
ふわふわしていた関係に結婚して、繋がりが強くなった。家族が増えることに、両親が本当に嬉しそうなこと。
後悔していること
2人の高砂での座ってのお写真が少なかったのでリクエストしておけば良かった。装飾も高砂やゲストテーブルのリクエストしておけば良かった。
やりたかったけれど諦めたこと
生ケーキでのバルーンスパーク。
金粉のバルーンスパークで生ケーキにしたかったのですが、金粉のバルーンの用意が難しいと言われコンフィバルーンスパークになったこと。
コンフィにすると安全面と衛生面で生ケーキにすると使ったケーキはすべて破棄になると言われ、諦めてイミテーションケーキにしました。
ウェディングパーティーのお色直し。
家族挙式もしているので、パーティーでは値段的にもウェディングドレス1着でとしました。
節約のための工夫

写真等は自宅で印刷。
家族挙式の招待状やしおりは自作しました。
装花も両家から持ち帰らないと言われたので無しで。
代わりに折鶴や紙風船等を持ち込んで飾りました。
ウェディングパーティーではこだわるところはこだわり値段を押さえず。こだわらなかった点は特典内に抑えるとしました。また家族挙式で使った装飾を使い回し。
動画演出は撮ってだしエンドロールのみにして、goproを最初から最後まで回しっぱにして他の動画は頼みませんでした。自分達で撮った動画はゲストとの会話やこだわったBGM、当日そこまで分からなかった司会者さんコメントや進行が分かり後日何度も何度も見返しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

こだわるところは妥協せず、プランナーさんに相談してください!我が儘かもと思わずに、何でも言ってみることは大切です。