
wd224m
プランナーさんと考えた結婚式の全体テーマは「sun x...」です。感謝のthanksと太陽のsunを掛け合わせています。
全体的に温かみを意識し、暖色カラーでまとめました。また、結婚式が9月であり、夏から秋の変わり目だったため、挙式会場はブルーのカーペットで夏を意識しました。ロビーはトロピカルリーフをゴールドに着色して夏と秋の境目を。
披露宴会場は秋の雰囲気になるようにパンパスをメインに装飾してもらいました。また、ハネムーンで訪れたhawaiiの要素も盛り込むことをこだわりました。

挙式
バージンロードのカーペットがアレンジ可能でした。
私達は青にすることで、ドレスとベールの白がとても映えました。ゲストとの距離感も近くて、みんなの顔が見えて自然と笑顔になれました。

披露宴パーティ
装花をアレンジすることで高砂やそのバックの印象を大きく変えることができます。自分オリジナルの雰囲気に創り上げることができて大満足です。また、入場もメイン扉だけでなくガーデンからの入場ができ、ゲストを驚かすこともできました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに感謝を伝えるために、ゲスト参加型のイベントをいくつか行いました。BGM当てクイズや、サンクスバイト、ブーケトスだけでなく新郎はゴムパッチンプラズを行いました。
また、ロビーには記念品として皆さんに流木に「結婚生活で必要なこと」のそれぞれのカラーをペンキで塗ってもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
マディリン
カタログでマディリンのグリーンをみて、着てみたい!と思っていました。来店した際にウェディングドレスもあるということで見せてもらい一目惚れ。
他にないアシメントリーのフリルとプリンセスラインの存在感!最初の来店で決定し、その後揺らぐことはありませんでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
レキシー(ブルーグレー)
カラードレスは迷って迷ってひたすら試着しました。
レキシーのボリューム感が好きで、色も他に見たことないニュアンスカラーが素敵で決めました。会場は暖色カラーでまとめたので、逆にドレスが映えて良かったです。
SHOESシューズ
Dianaのフラットシューズにしました。
昔、父に素敵なパンプスを買ってもらった思い出があり、ウェディングシューズもDianaと決めていました。
ドレスの丈の問題でフラットシューズにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングは王道のシニヨンに。
カラードレスはウェディングと対称的に高さを出したボリューム感のあるお団子に。気に入りすぎて、そのヘアのまま二次会も行きました!
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスは2つとも大ぶりなものを選びました。
ウェディングはクリア×シルバーのピアス。
カラードレスはナチュラルな雰囲気に合わせて、ファザーにしました。
カジュアルさを出すためにネックレスはあえて付けませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングはハワイの前撮りでも使用したシルバー×ゴールドの大ぶりなヘッドドレス。 カラードレスはブーケと合わせてフローリストさんが用意してくれました。フェザー×パンパス×コットンとナチュラルな雰囲気に。
NAILSネイル
最初からニュアンスネイルの一択でした。
仕事上、ネイルは普段できないため、長さを出すことはできなかったのですが短くても可愛いデザインを選びました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインバックと高砂周辺にはパンパス(秋)とプロテア(太陽)を中心に飾ってもらいました。また夏の要素も残したくて流木も置いてもらいました。
また、装花をイメージカラーのピンクで染め上げてくれたのもお気に入りです。ナチュラルな中にもアンティークやワイルドな雰囲気を混ぜこんだ完全オリジナルです。
FOODお料理のこだわり
見て美味しいデザインであること!そして味も美味しく、満足できるものを選びました。t&gグループは料理が美味しいと定評があったので、安心してゲストに提供してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

最初はネイキッドケーキにしようと思っていましたが、ドリップすることになったので、ソースが映えるようにクリームで覆ってもらいました。
オリーブとイチジクは色味がとても好きで、添えてほしいと依頼していました。
WEDDING FAVORS引出物
全員にバロン2層構造ゴールドカップ/味付け鰹節を。友人・同期には引き菓子にカラフルなポップコーン、親族・上司にはバウムクーヘンを。
WEDDING RING結婚指輪

crafyでお互いの指輪を作成しました。
ウェーブのデザインを削り出すのが難しかったですが、我ながら最高の出来に仕上がりました。
ゴールドの色味もいくつかある中から選択し、自分達のお気に入りを創り出すことができました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎がサプライズでドライフラワーの花飾りを作っていてくれました。 私に内緒でプランナーさんとフローリストさんと計画してくれていたようです。
ファーストミートの時に、作った物と手紙を読み上げてくれ、とても感動しました。
二人らしさとは

私達は4歳で出会い、15歳から8年間付き合い、結婚に至りました。地元も学校もずっと同じだったので共通のゲストがほとんどでした。8年間で作り上げた2人の距離感、雰囲気こそが私達らしさだと思います。ゲスト達もそんな私達を知ってくれているので、結婚式の後「2人らしくて温かい式だった」と言われ、嬉しかったです。
嬉しかった参加者の反応

翌日になってからの連絡で、「2人の式の余韻から抜け出せない」「いくつもの式に出たけど、初めて泣きそうになった」「結婚したくなった」と言ってもらえたのが嬉しかったです。
また、「式のこの場面で感動した」とみんなで感動ポイントを語り合ってくれているのをみて、私も心から嬉しかったです。
私にとって結婚とは

新たなスタート!
出会えた人、恵まれた環境に感謝して、2人で新たなスタートを切ることだと思います。
後悔していること
特にありません!全てやりきりました!
強いて言えば、もう少しヘアカラーを明るくしておけば良かったかな、程度です!(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
人生で一度しかないビックイベントであり、8年間夢見てきた日なので、後悔だけはしたくありませんでした。全てやりきりました!後悔はありません。
節約のための工夫

ペーパーアイテムはほとんど自分達で用意しました。
パワーポイントでゼロからプロフィールブックを作成し、プリントだけ業者さんにお願いしました。結果、席次表を頼むより半分以下の費用でできました!
また、オープニング、プロフィールムービーも自分で作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

「どこにこだわるか」をしっかり2人で話し合っておくと良いと思います!私達は装花とドレスだけは妥協しないと決めました。そのかわり、ペーパーアイテムや料理、引き出物などで少しずつ節約しました。
どこにこだわりたいのかを決めておけば節約ポイントが定まりますし、後々後悔も残らないと思います!
諦めずこだわってください!