

挙式
イギリスから譲り受けたステンドグラスに一目惚れしました。明るく、でも歴史を感じられるチャペルです。天井が高く開放感があるのもポイントでした。

披露宴パーティ
ホワイトを基調にした明るく開放感のある披露宴会場です。大きな階段もあり、まるでプリンセスになったかのような雰囲気です。緑豊かなガーデンもとても美しいです。
コンセプトやこだわったこと
ハンドメイドが趣味なので手作りをたくさんしました。またこれらをプロフィールブックで紹介してゲストにもみていただけるようにしました。
また、余興をなくしてゲストの負担を減らし、みんなと写真を撮ったり話したりする時間を確保したことと、特定の人だけが特別扱いされることがないように、景品のあるゲームなどをなくして全員が参加できる演出にしたことがこだわりです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TIG DRESS 東京
挙式:オスカー&チュノアウェディングのブラウス
披露宴:オスカー(ロールカラー)
tigdressのオスカーを選びました。ヴィクトリアプリンセスカのブランドのドレスです。このドレスはなんといってもリボンのロールカラーが可愛くて一目惚れでした。取り外しのできるトレーンも長く、後ろにリボンもついていて後ろからみてもかわいい!文句なしです。
始めはハイネックで長袖のクラシカルなドレスを理想としていました。なかなか希望のものがなく途中でロールカラーの可愛さに目覚め方向転換したのですが、そんな時にチュノアウェディングのブラウスを見つけました。オスカーはロールカラーを外すこともできたので、挙式はブラウス、披露宴はロールカラーと2wayで着用しました。本当にお気に入りのドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレス:チュノアウェディング
ラプンツェルが大好きで、いろんなカラードレスを試着しましたがやっぱりラベンダーが着たいと思い、探しているときに出会いました。
オーダーメイドなのでサイズはぴったりで、着いている造花ももちろん新しくチュールにもハリがあります。また、後ろ姿が寂しかったのでオプションでフリルを作ってもらいました。デザインも可愛らしく、明るくなれる魅力的なドレスです。
SHOESシューズ
シューズはとくにこだわりがなく、WDではレンタルした白いパンプスを、CDでは持っていたシャンパンゴールド〜白のパンプスをつかいました。新郎との身長差を考えてヒールは低めです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WDではティアラをつけたかったので、今時のゆるふわなまとめ髪にしました。 CDはラプンツェル風に編み下ろし、プリザーブドフラワーをつけました。
ACCESSORIESアクセサリー

CDはドレスショップでレンタルしたパールとビジューのものを使いました。CDでは購入したお花モチーフのアクセサリーをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

CDはティアラをつけ、後ろに小花アクセサリーをつけました。 WDはプリザーブドフラワーとDIYしたミッキーパールをつけました。
NAILSネイル

ホワイトを基調に、少しパールピンクの入ったネイルにしました。シェルでお花を作ってもらい、親指はミッキーとミニーにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

可愛らしいパステルカラーを使いつつ、少しアンティーク寄りにしてもらいました。色はラベンダーをメインにシルバーリーフもつかいました。
FOODお料理のこだわり

お料理はメインのお肉をグレードアップしたものにして、デザートビュッフェをつけました。ゲストからもおいしかったと好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは3段にして、流れるイエローのフルーツでラプンツェルの髪をイメージしました。ケーキトッパーは友人にデザインしてもらい、レーザーカッターで作りました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物はギフトナビの宅配にしました。 カタログギフト、ジュース、味付き鰹節をセットにし、親戚と友人でカタログギフトの値段を変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

紅茶のティーバックにしました。お付き合いをする前に新婦が新郎にお土産としてプレゼントしたことのあるメーカーのもので、司会者さんにもエピソードを読み上げてもらいました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

k.unoでオーダーメイドしました。横からみるとボタニカルモチーフの透かしがあり、メレダイヤもついた繊細なデザインです。とてもお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

オレフィーチェという私の好きなジュエリーメーカーのブライダルリングにしました。プラチナにミル打ちのシンプルなデザインですが、つけ心地も良くとてもリーズナブルで満足しています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

1人の欠席もなく大勢のゲストが祝福してくれたことです。大好きなゲストに囲まれて新郎と過ごす時間は本当に幸せでした。
二人らしさとは

気取らず、等身大の私たちでいること、そして同じ方向を向いてこれからの人生を歩んでいきたいと思っています。話し合いと相手の尊重を大切にしています。
嬉しかった参加者の反応

こだわったドレスやお食事が好評で嬉しかったです。 私たちのこだわりが伝わったとのコメントが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

ゴールではなくあくまでも始まりですが、この人と一緒に生きていきたいと思い結婚しました。
後悔していること
挙式を人前式にしたのですが、司会者さんとの連携がイマイチだったかなと思いました。事前に打ち合わせをしたり、もっと詳しく希望や流れを伝えるべきでした。
また、私がこだわりすぎてしまい新郎の希望や意見(もちろんありました)が少ないと思ったゲストもいたようで、そこは私の配慮不足だと反省しています。それだけです!
やりたかったけれど諦めたこと
とくにありません。強いて言えばソファー高砂にすればよかったかもとあとから少し思いましたが、当日の高砂も気に入っているので問題ないです。
節約のための工夫

手作りできるものはなるべく手作りし、お譲りやメルカリなども活用しました。衣装も持ち込んだことで、持ち込み料を含めても節約して希望のドレスが着れたので良かったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どういう結婚式にしたいのか具体的なイメージをぜひプランナーさんと共有して実現してください。ぜひ楽しんでください!