
kana_wd1020
ゲストのみなさんと一緒に笑いたい!
常に近くで楽しい瞬間を共有したい!
感謝の想いを伝えたい!
をテーマにしました。

挙式
ガーデン挙式を考えている方はガーデンの雰囲気は良いです。ガーデンで色々な演出もできます。

披露宴パーティ
披露宴会場の横がガーデンなのでカーテンを開けると大きな窓からガーデンが見えて、光が入るため明るい雰囲気と開放感が出ます。
オープンキッチンにも出来るため披露宴会場からキッチンを見ることができます。
コンセプトやこだわったこと
新婦の夢だったガーデン挙式。
青空の下でガーデンのバージンロードを歩き、人前式で賛同のバルーンリリースをしたこと。
素敵なガーデンがあるので、ファーストバイトもガーデンで行いました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Leaf for Brides
ガーデン挙式が決まっていたので、細身のAラインでナチュラルなドレスを選びました。
ガーデンに合うオーガンジーのレース生地で、背中部分はダイヤ形にインドビジューが施されていて珍しいデザインに惹かれました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Leaf for Brides
- ショップ
- B.dresser
10月という秋にピッタリなマスタードイエローのドレスで、切り替えしのあるレースの可愛さがお気に入り。新郎のタキシードのネイビーとの相性も考えて選びました。
SHOESシューズ

トリートドレッシングで購入しました。
ベージュ色のピンヒール。爪先がレースになっているためガーデンとの相性も良し、ネイルもチラ見せできるなと思いました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

持込みヘアメイクを頼みました。
結婚式が決まる前から考えてたサロンさん(ceu セウ)に依頼しました。ほとんどお任せにしましたが、挙式・披露宴・お色直しと3パターンのヘアセットにしました。
挙式はナチュラルに、披露宴はガラっとイメージ変えてふわふわダウンにブーケとお揃いのフラワーを付けて、お色直しはゴールドのヘアアクセが目立つようにをリクエストしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式・披露宴・お色直しとそれぞれヘアセットに合わせたイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はイヤリングを強調するため無し。
披露宴はブーケとお揃いのフラワー。
お色直しはイタリアのインポートアクセサリーにしました。
NAILSネイル

2着のドレスに合うようにベージュ系の色で爪先にラメをのせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂はふたつのブーケの特徴を取って、グリーンの中に白の花、ボルドー色の花、パンパスグラスを混ぜてもらいました。
FOODお料理のこだわり
秋の旬の食材を使ってもらう事。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ガーデンでのファーストバイトのために、オリーブの葉とナッツとブルーベリーとフルーツは使わずシンプルにしました。 ケーキ入刀のかわりにドロップソースにしたためマンゴーソースが映えるように。
PETITE GIFTSプチギフト
知り合いの手作りのクッキー詰め合わせ
WEDDING RING結婚指輪
好みのデザインを選んだので2人バラバラなブランドです。ビジュピコというセレクトのお店でふたつのブランドを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夢のガーデン挙式が成功したこと。
こだわった流木アーチを背に青空の下、結婚の誓いが出来たこと。 青空に向かってのバルーンリリース、フラワーシャワーとすごく開放感あって気持ちよかったです。
二人らしさとは

友達大好きな2人だから、友達と近い距離でいれること。2人だけじゃなくみんなで楽しみたい。
嬉しかった参加者の反応

ゲストへの心遣い、楽しませようとする工夫がされてて常に飽きなかったよ。
私にとって結婚とは

小さな事でも幸せだなーと感じる瞬間が増えた事、笑顔になる事が増えた事。
後悔していること
サンドセレモニーをするためにゲストの方に協力してもらったんですが、最後の新郎新婦が砂を入れる時点で額の半分弱だったので、式場の方にいっぱいにならなかったらバランスみて入れておいて下さいと頼んでおけば良かったです。
節約のための工夫

招待状やメニュー表、席次表、席札は式場に頼まず自分達で準備したこと。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたい事やしたい結婚式のイメージがあるならば情報収集をできるだけたくさんしておく事、担当プランナーさんにそのイメージをきちんと伝えておく事です。