
leinas_data4wd_trunkhotel
テーマはゲストに近いアットホームな結婚式
◇
海外の方が自分の庭で結婚式を挙げた時のように、「いつもの2人に会いにきた」と思ってもらえるような結婚式にしたかったので、堅苦しいものは全てなくしました!

挙式
海外のようなガーデンウェディングと東京らしいモダンなテイストが融合した、お洒落でアットホームな空間を作っていただけました!

披露宴パーティ
装花は相談次第で自分の思うようにできるところがオススメのポイント!
これ言っても大丈夫かしら。。?ということも全部相談してみてください!私はとてもお気に入りの高砂ができました。
コンセプトやこだわったこと
〜リラックスできる空間になるように〜
◇グリーンとお花は多めに
◇手作りのものを多めに
◇海外のため来れなかった高校時代の友人の作品を展示する
◇ゲストの写真がたくさん入った プロフィールブックの作成
◇動きやすいドレス選び
等にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
DAVID FIELDEN
お気に入りポイント
①胸元の刺繍
ゴールドの刺繍が程よくデコルテを綺麗に見せてくれました 。ドレスにゴールドがあるおかげで、アクセサリーなども決めやすく、全体的に統一感がでました◎
②動きやすいコンパクトさ
みんなのもとにも行きやすいデザインにしました!
SECOND DRESSドレス 2着目

ひなぎく オートクチュール
15時からの挙式だったので、披露宴~二次会の時間が短かったこともあり、お色直しからそのまま二次会に着ていけるように、オートクチュールにしました。
そのため、二次会から来る人たちにはホワイトに見えるように、披露宴のお色直しではカラードレスに見えるように淡いピンクを選びました。
こだわりは背中のデザインと、スカートの絶妙な色です!
SHOESシューズ

大好きな友人から、結婚式で使用したものをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

◾︎髪型
挙式~披露宴:カジュアルさの中にも、トレンドを!と言うことでセンター分けにしました。
お色直し:オールダウン×花冠で、ガーデンウェディング感を出しました。そのまま二次会だったので、崩れの心配もありませんでした。でも真夏で凄く暑く、纏わり付いてしまって、アップにすればよかったと後悔しております。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは全てインスタ経由で作ってもらい、購入しました。
リーズナブルながらも、ハイセンスのものが多いのでインスタで探すのはオススメです!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式披露宴:小枝アクセサリー
お色直し:花かんむり
NAILSネイル

テーマカラーのゴールドを散りばめました。
あとは、ネイリストさんのセンスですが写真を多く撮られる薬指には小さなパールを入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

インスタで見つけた素敵な写真を集めて、こんな感じで!!とお伝えしました。
グリーンを多めに、ちょっとアンティークな感じにしたかったので、シルバーグリーンも多く使ってもらいました。
ポイントとなるパンパスグラスとピンクのビビットカラーを入れて欲しいとお伝えしました。
フローリストさんから、夕方からの披露宴だったのでろうそくを水に浮かべてみるのは?とアドバイスをいただき、それが凄く素敵でした!
FOODお料理のこだわり

お料理はゲストと一緒になって食べれないので、デザートビュッフェを追加して、ゲストと一緒に過ごす時間を作りました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

「美味しそう!」と誰もが思うケーキが良かったので、シンプルなラズベリーが乗っているケーキにしました。
ケーキトッパーも乗せました。
WEDDING FAVORS引出物

重たくなるのが嫌だったので、お菓子の他は引き出物カタログに代わる引き出物カードにしました。
送り分けはその中の金額なので、ゲストの皆様には不公平感のないようにと気を遣いました。
お世話になった叔母たちにはちょっとしたプレゼントを渡しました。
PETITE GIFTSプチギフト

暑かったので、水を準備しました。
当日は式場の方が気を利かせてくださり、冷たいものをお渡しできました! 素敵なお気遣いが嬉しかったです。
お水はピンクリボン運動と連携しており、購入するたびに募金になるものを選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ラザールダイヤモンド
WEDDING RING結婚指輪

CHANEL
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

自分の色んな時代の友人たちが仲良くなってくれた事が嬉しかったです。
二人らしさとは

2人らしさとは飾らないことだと思います!
結婚式ってどうしても背伸びしがちですが、当日の挨拶などもいつもの自分たちらしい言葉でいいし、新郎新婦だってみんなと一緒に話したりしながら飲めばいい!食べればいい!と私は思っております。
実際に自分たちの挙式もバージンロード歩いてる最中は、イギリス人の父がジョークを言い続けており全く厳かにはならず、ずっと笑いの絶えないものでした。
嬉しかった参加者の反応

「こんな形の結婚式もあるんだ」「こんなに自分が参加してる気持ちになる結婚式は初めてだった!」と言われて嬉しかったです。
「結婚とかの場って何となくその人の体が顕れる気がするんだけど、れーなちゃんのやつはその意味ですごい良い雰囲気だった!(原文)」
これも嬉しかったです…
私にとって結婚とは

チームワークだと思います! 段々と夫婦の役割は多種多様になって来たけど、昔も今も、2人で働いたり、子育てしたり、一緒に何かをやり遂げる事には変わりがないと思うんです。
その時にお互い歩み寄れる相手を見つけられた事は、とても幸せだと思いますし、これからも一緒にがんばりたいなと思っています。
後悔していること
親戚のお子さんの年齢が5歳だったのに、ベビーと勘違いしてしまい、「食事なし」にしてしまいました。
当日はそのお子さんはずっと眠っていたため、事なきを得たのですがやはり申し訳ないです。
新郎側の親戚だったので、その点は新郎に一任していたのですが、やはり自分から彼方のご両親に確認をとれば良かったと反省しております。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません!
節約のための工夫

・ウェルカムボードなどの作成
・インスタのDMでの制作依頼(直接頼めるので手数料がかからず、通常よりも安くできる
・オートクチュールのドレスも通常価格の半分以下で借りることができました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

想像したものは、工夫次第で必ず実現できます!
色んな人のアイデアを見て、たくさん想像して、たくさん相談して素敵な結婚式にしてください。
たくさんの花嫁イベントも開催されていますので、準備期間にしか楽しめない事を楽しんで下さい!