

ebiebi3662
私たちは、家族や出席してくれるゲストの皆様にも楽しんでもらえる結婚式を目指しました。
そのために、ゲストとお話しする時間を多く設けたり、ゲスト参加型の演出やスイーツビュッフェを取り入れたりしました。当日は、みんな笑顔で楽しんでいる様子が印象的でした!
式場の決め手となったのは、私たちの好きなナチュラルな雰囲気だったことです。白と緑を基調とした挙式会場は本当にイメージ通りで、一目で気に入りました。
また、披露宴会場には“ゆったりと過ごせる空間”を求めていましたが、コッツウォルズの会場は、シャンデリアがあり上品さを感じつつ、アンティークな小物がたくさん飾られていて、綺麗めでありながらカジュアルさもある雰囲気にとても魅了されました。
見学時に試食させていただいた料理も本当に美味しく、ゲストにも喜んでもらえると思えたのも大きなポイントです。
また、見学時に対応してくださったプランナーさんがとても素敵な方で話しやすく、見学自体も楽しい時間になりました。会場の雰囲気、プランナーさんのお人柄、料理の美味しさ、どれもが素晴らしかったので、即決しました。

挙式
白を基調としているため、会場に陽が入ると明るくてとても綺麗です。私たちが式を挙げた日は天気が曇りでしたが、それでも中は明るく綺麗でした。
ゲストが座る椅子には、緑の葉や白いお花が装飾されていて、全体的にナチュラルな雰囲気の挙式会場だと思います。私たちはナチュラルな雰囲気が好みだったので、見学時に一目で気に入りました。ナチュラルな雰囲気がお好きな方には、ぴったりな挙式会場だと思います。

披露宴パーティ
シャンデリアが綺麗ですが、中にはアンティークな小物も飾られており、カジュアルさも感じられる素敵な披露宴会場です。
ガーデンも併設されているため、披露宴会場だけでなく、ガーデンで写真を撮ったり、スイーツビュッフェなどの演出を行ったりすることが可能です。
私たちは、入場時は披露宴会場のドアから、お色直し後の再入場はガーデンから入場しました。ガーデンがあることで、入場演出を2パターン楽しめるのも魅力だと思います。また、ガーデンには鐘があり、2人で鳴らす演出を行いましたが、とても素敵な時間になりました。
披露宴会場は3階にありますが、3階全体を貸切にすることができるため、小さなお子様連れのゲストも安心して過ごせたと思います。
コンセプトやこだわったこと
家族だけでなく、ゲストにも楽しんでいただけるよう、アットホームな雰囲気の結婚式を心がけました。小さなお子様がいるゲストには、事前にお子様が食べられるものや必要なものをお伺いし、当日困ることがないよう配慮したのもこだわりです。
また、ゲストとお話ししたり、記念写真を撮る時間をしっかり確保するため、私たち自身が各卓を回りました。リラックスして、ゆったりと過ごせるような結婚式を実現できたと思います。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALのランファンというウェディングドレスです。
胸元がハートカットなので可愛らしい印象ですが、刺繍や装飾品は付いていないサテン生地のドレスなので、大人っぽい雰囲気も感じられます。
このドレスの一番の魅力はオーバースカートを外すことができるところで、外すとチュール生地のスカートになります!私は挙式ではオーバースカートを付けて、全身サテン生地のクラシックなスタイルにしました。披露宴ではオーバースカートを外し、チュールスカートの軽やかなスタイルに変えています。印象が大きく変わるので、このドレスを選んで本当に良かったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALのグレーキャリンという、水色とグレーの中間色のような淡い色合いのドレスです。
グレーキャリンは本当にキラキラなドレスで、私はキラキラなドレスを着たかったため、一目惚れでした。袖の部分にはキラキラなスパンコールが付いていて、袖をつけると韓国風ドレスのような印象です。袖ありと袖なしの2パターンの着方ができますが、私は袖ありで着用しました。
SHOESシューズ

TAKAMI BRIDALでレンタルした、真っ白でヒールが6cmのウェディングシューズです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式時は綺麗めに、披露宴時は可愛らしい印象になるようにヘアメイクを依頼しました。
挙式時はアップスタイルでスッキリした印象にし、アイメイクも茶色を使用し大人っぽい印象です。
披露宴では編み下ろしで可愛らしい印象にしていただき、アイメイクはピンクを取り入れました。
ACCESSORIESアクセサリー

少し大ぶりなパールのついた綺麗めのピアスを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はパールとキラキラした素材がついたヘッドドレスです。
披露宴時は金箔とリボンを使用しました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

3月に結婚式を行ったので、春を感じるようなお花をメインに使用しています。ピンクやオレンジなどのパステルカラーのお花でまとめてもらいました。
打ち合わせでガーベラが好きなことを伝えたのですが、当日はたくさんのガーベラを使ってくれていたことが嬉しかったです!
FOODお料理のこだわり

料理はフレンチのコースにしました。
見学時に試食をしましたが、本当に美味しかったです。ゲストからも「料理がとても美味しかった」と大好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

プレゼントボックスをイメージしたウェディングケーキです。周りに苺・ブルーベリー・木苺がたくさん乗っていて、可愛らしいウェディングケーキでした!
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはカタログギフト・かつおぶし・バームクーヘンを、友人にはカタログギフト・バームクーヘンを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトはハート型のクッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

「EXELCO DIAMOND」のClair de Lune Fineで、セットリングで婚約指輪と結婚指輪を重ね付けするタイプです。
婚約指輪は真ん中にダイヤモンドと、左右にちりばめられたダイヤモンドがあり、とてもキラキラです。シンプルな形だけど綺麗でお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪も「EXELCO DIAMOND」のClair de Lune Fineにしました。結婚指輪は真ん中にねじれがある形で、ねじれの部分にダイヤがちりばめられています。
この婚約指輪と結婚指輪を重ね付けするとダイヤの部分が繋がるデザインなので、よりキラキラして綺麗でした!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式時、披露宴時に来てくださった方々に「おめでとう、幸せになってね」という言葉をたくさんいただき、本当に感動しました。
二人らしさとは

お互いを大切に思い合うことです。
嬉しかった参加者の反応

「感動と笑いありの楽しい素敵な結婚式だった」とたくさんのゲストからお言葉をいただきました。
私たちは感動しつつ、笑顔がいっぱいの結婚式を行えるように準備していたので、本当に嬉しかったです。
実際に笑顔で演出を楽しんでくれていましたし、手紙を読んでいる時にハンカチで目元を押さえている方もいらっしゃいました。
私にとって結婚とは

「人生の一大イベント」だと思います。
大好きな人と、これからずっと一緒に過ごせることは幸せです。
後悔していること

後悔していることはありません!
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたこともありません。
節約のための工夫

キャンドルサービスの際に、トーチにつけるお花は生花ではなく造花にしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

旦那様とたくさん話し合って、2人でどんな結婚式にしたいかを明確にしてください。少しずつ準備を進めていけば、必ず素敵な結婚式を挙げることができると思います!
担当のプランナーさんは、準備期間中一緒に演出を考えてくれて、わからないことがあればすぐに対応してくださる優しい方でした。
準備のための打ち合わせも毎回楽しくて、本番まであっという間でしたし、こんな素敵なプランナーさんと一緒に結婚式の準備を行えたことは、私たちにとって素敵な思い出です。
当日、ガーデンでの写真撮影の際、雨が降りそうになったのですが、急遽演出を入れ替えてくださったおかげで、無事にガーデンで撮影を行うことができました。迅速なご対応に感謝しかありません。
また、披露宴で行った“格付けチェック”の演出では、食べ物や進行方法について私たちが迷っていると、親身に相談に乗ってくださり、必要なアイテムも貸していただけて、スムーズに準備を進めることができました。
ヘアメイクリハーサル前日には、私が迷わないように目的地までの地図や目印となる建物を丁寧にメールで案内してくださり、当日は安心して向かうことができました。
当日も緊張していた私を、プランナーさんが笑顔で迎えてくれたことで、会場に着いた瞬間ほっとしたのを覚えています。ヘアメイク中にはお水を用意してくれたり、挙式リハーサル時に私が咳き込んだときは、すぐにお茶を持って来てくれたりなど、常に細やかな気配りをしてくれました。ここを選んで本当に良かったと思います!