

挙式
チャペルの大きい窓からは皇居が見え、東京駅という立地ながらも自然を感じられます。晴れはもちろんのこと、雨でも神聖な雰囲気が漂いとっても素敵なチャペルです。バージンロードも長く、挙式からゲスト全員お呼びしても問題ない広さでした。
入場の際の聖歌隊の方々の歌声も素敵で入場の時は心が震えました!暗転からカーテンオープンの様子は圧巻で、ゲストからも好評でした♡

披露宴パーティ
高砂の後ろに大きな窓があり乾杯時にカーテンオープンの演出が可能なローズウェストで行いました。天井高が7mあり大人数でも窮屈に感じない広さが魅力的でした。
会場内の装飾も十分華やかです。音響・照明設備も整っており、入退場のスポットライトも煌びやかでした。歓談中はピアノ演奏もあり、クラシカルな雰囲気を作っていただきました♪
コンセプトやこだわったこと
来てよかった、とゲストに思ってもらえるように意識しました!披露宴を過ごすにあたって大部分を占めるお料理にはこだわりました。ゲストへの感謝が伝わるように一人一人に写真付きのメッセージカードを席札の横に準備しました。
また楽しんでもらえるようにテーブル毎にインスタントカメラを用意しました。ゲスト視点の写真が撮れたので用意してよかったです!撮れた写真はゲストにもgoogleフォトで共有しました。費用は高いですが当日を振り返れるのは写真や映像だと考え、カメラマン2名体制&当日記録のDVDをお願いしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
ハツコエンドウさんのJasmine です。
式場提携のドレスショップから選び、いろんなドレスを見ましたがハイネックで首周りの刺繍デザインに一目惚れしました。クラシカルな雰囲気が式場にもマッチしたと思います♪
ただ腕が太く見えるデザインだと感じたので当日なるべく太く見えないように姿勢には気を付けました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
お色直しのドレスもハツコエンドウさんで選びました。
Jillのブラウンです。はじめはSallyのネイビードレスに決めていたのですが、新作でJillのブラウンが出た瞬間にこちらに変更しました!
大人な雰囲気が出せて、秋の季節にもぴったりだったと思います。周りからもあまり見ない色で老若男女問わず好評でした♡
SHOESシューズ

Le Talonのベージュのウェディングシューズです。
自分の足が外反母趾でかつ足のサイズも大きめなのでレンタルではなく自分で用意しようと思いました。いろんなショップを探している中で、ウェディングドレスにもカラードレスにも合うシューズに決めました。式後も普段使いできそうなところも気に入りました♡
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ヘアはドレスの首周りに目線が行くようにシンプルな貝殻シニヨンにしてもらいました。ヘアカラーは落ち着いたブラウンアッシュです。披露宴ではヘアスタイルはそのままでヘアードを付けてもらいました。
お色直しでは、大人かっこいい雰囲気を出したかったのでダウンスタイルにしました。式場提携サロンの方に上手にヘアスタイルを作ってもらいました♪どちらもとってもお気に入りです♡
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、母に借りたパールのピアスを付けました。
ドレスのデザインが素敵だったのでピアス以外はつけませんでした。披露宴では少し目立つように、スワロフスキーのお花で長さのあるピアスにチェンジしました。
お色直しではブラウンのドレスに合わせてゴールドのピアスをつけました。こちらは花嫁の味方、bride_me_weddingさんで購入しました。胸元のフワフワとした部分を邪魔しないようにネックレスはつけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴では少しアクセントをつけたかったので、サイドにヘアードを付けました。あとから写真を見返すとキラキラと綺麗に写っていたのでつけてよかったです。こちらもbride_me_weddingさんで購入しました。それ以外ではヘッドアクセサリーはつけていません。
NAILSネイル

白を基調にシンプルなデザインにしました♪
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

黄色を入れたかったのでオンシジュームを使っていただきました。
FOODお料理のこだわり

お料理の評価が高い東京會舘さんだったので何も心配ありませんでした!!ゲストからも好評で、特に名物の舌平目のボンファムはとっても美味しかったと感想もいただきました。緊急事態宣言下だった為ノンアルコールだったのが心残りでしたが、お料理は美味しくいただけたようで安心しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、東京會舘伝統のトラディショナルケーキを選びました。長期間洋酒に漬けたドライフルーツが入ったシュトーレン寄りのケーキです。
生クリームのケーキにも憧れましたが、高さのあるトラディショナルケーキに圧倒されこちらにしました。お帰りの際のプチギフトにもなったので一石二鳥でした❤︎
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は、基本的にグラスと東京會舘のお菓子のセットにしました。グラスは男性にはビールグラス、女性にはどんなドリンクにも対応できるタンブラー型のグラスにしました。グラスはバーニーズニューヨークのもので、ギフト箱もお洒落で高見えしました。
引き菓子は、東京會舘のクッキーが有名なのでそちらを選びました。縁起物は入れず、その分引き出物の予算を上げました。
PETITE GIFTSプチギフト

トラディショナルケーキです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤモンドシライシさんの婚約指輪をいただきました。
WEDDING RING結婚指輪
ラザールダイヤモンドのノアゼットです。
内側がゴールドなのがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

1番に感動したことは、この状況下でも家族・ゲストの方に見守られながら挙式を迎えられたことです。結婚宣言の後、ゲストの方を振り返りみんなの顔を見て思わず涙が溢れてしまいました。やむを得ず出席できなかった方々の顔も浮かび、みんなのおかげでこの日を迎えられ、この場に立てたことに感謝しました。
二人らしさとは

自然体でいられること、くだらないことも一緒に笑って過ごせることです。共通の趣味がバレーボールなので休みの日も練習をしたりと一緒に過ごす時間を大切にしています。
嬉しかった参加者の反応

夫婦愛、家族愛ってこういうものなんだな、という友人の言葉が印象的でした。
私にとって結婚とは

うまい表現が思いつかないのですが、旦那さんと結婚して、毎日がとっても楽しいです。人生最後の日まで一緒に過ごしたいと思える相手です。そんな人と出会えたことに本当に感謝しています。もちろん年は取りたくないですが・・・(笑)これからの人生がとっても楽しみです。
後悔していること
SNSにはたくさんの情報が溢れていて助けられた反面、理想が高くなったり、やりたいことが増えたり、周りの素敵な花嫁様と比べてしまったりと、自分の軸がブレてしまったこともありました。必要な情報を取捨選択する力も必要だと感じました。
やりたかったけれど諦めたこと
披露宴会場でのライティングショーをオプションで付けることができたのですが予算の関係で諦めました。旦那さんにも、派手すぎると諭されました。(笑)
節約のための工夫

招待状の筆耕を思い切って印刷にし、ウェディングドレスの小物(ベール、イアリングなど)は提携先でレンタルせず自分で用意しました。義姉にオープニングムービーとプロフィールムービーをお願いすることもでき、節約した分はドレスと装花のランクアップに充てました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生に一度の晴れ舞台となる結婚式、準備に気合も入りますが気負いすぎると疲れてしまうこともあると思います。自分はDIYがあまり得意ではなかったので、周りの方やプロの手も借りました。
先述した通り、SNSには情報が多く周りの方と比べてしまい焦ってしまうこともありましたが当日は自分自身が迎えるので、自分達らしさを軸に準備することが大切になってくるかなと個人的には思います。いずれにしても準備期間のわりに、当日はあっという間に過ぎ去ります。
人生最高で最幸の瞬間でした!万全の状態で臨めるように、体調管理にはお気を付けください!