
fs__mg
当日は結婚2年目の日=藁婚式なので
テーマはそのまま『straw』にしました。
結婚2年目だからこそ、
気を引き締めて夫婦の絆を深めていきたい
という気持ちを込めました。
ブーケや高砂等の装花、ゲストへのドレスコード等
テーマに合わせてお願いしました。
式を挙げる理由の一つに、改めて周囲のみんなへ
感謝の気持ちを伝える場にしたいという想いが
あったので、ゲストと距離の近い1日にする事を
1番に考えた日にしました。

挙式
独立型の一軒家 the barnで人前式を行いました。
とにかく雰囲気がとても良く、
初めて足を踏み入れたときは感動しました。
正面上から光が沢山入って、とても素敵です。
何も飾らなくそのままで充分すぎる程素敵なので、
挙式装花を抑える事で節約する事も可能です。
実際私も雰囲気を崩したくなかったので、
シンプルに何も飾らずに行いました。

披露宴パーティ
平日だと人数に関わらず、
どちらの会場も選ぶことが可能でした。
そして平日だったので貸切で行うことが出来ました。
barnは施設それぞれにテーマがあり、
アットホームな1日にしたい私達は、
階段やオープンキッチン等がありリビングのような
イメージのマグノリアを選択しました。
ガーデンがありそこから入場することも出来ますし、デザートブュッフェもガーデンで行うことが可能です。ここはトイレや喫煙所など細かな隅々まで雰囲気が統一されていて、当日ゲストにどこを見られても安心でした。
コンセプトやこだわったこと
「ゲストと一緒に」
をどの点においても拘りました。
まずはドレスコードを指定し、
みんなでひとつの式を作るというのを意識しました。
テーマに色を合わせてブラウン・ベージュで
カジュアルな服装とお願いしました。
受付の際の芳名帳は、通常の紙ではなく
鏡に署名してもらい、式の際私たちが署名し
結婚証明書としました。
みんなの直筆の名前入りの鏡が出来、
今でも玄関に飾ってます!
ゲストテーブル装花は、1人1人にお花を選んでもらい
花器へ挿してもらい完成させました。
料理は一緒に話しながら食べたかったので、
ゲストの席の間に3箇所移動しながら楽しみました。
私が式に参列した時に、新婦と中々話す事が
出来なくて残念だとよく思うので、
ゲストとの時間を多く取れるような1日にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
foursis&COのインポートドレスにしました。
中のドレスがマーメイドで
上から総レースを羽織るので、
マーメイドの雰囲気が強くなりすぎず、
スタイルも良く見える所が気に入っています。
中のドレスがベージュなのも
ポイントが高かったです。
レースが所々立体的になっていて、
繊細かつナチュラルな雰囲気が、
私たちの1日のイメージにぴったりでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
ドレスはチェンジしてないのですが、
イメージチェンジとして1着目のドレスの上から
ニットを羽織り、ヘアメイクを変え再入場しました。
ホームパーティ感を出したかったので、
柔らかな雰囲気になる
アイボリーのニットを選びました。
SHOESシューズ
foursis&COの、
ホワイトの3cmヒールのものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



挙式時はきっちり、お色直し後はふわっと
ギャップを強くつける事に拘りました。
挙式時ヘアは、ワイヤーを入れて作ったうねりが
ポイントです。ヘアアクセは一切無しにしました。
お色直し後は、とにかくふわっふわに。
そしてスモークツリーを少しつけてもらい、
ふわふわ感を演出してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目→耳元にはaokiyuriさんの
パールのイヤリングを。
左右非対称になっており、ぴったりとした
髪型にしていたので際立っていました。
ニット着用時→カジュアルな雰囲気に
したかったので、耳元にはシルバーのイヤカフと
パールがついているイヤカフをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目→一切付けていません。
ニット着用時→スモークツリーを
5つほどつけました。
NAILSネイル

ぽこぽこしているクリアネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナンキンハゼ、サンキライ等の枝物系と
パンパスグラスをメインに。
そして、くすみピンクのお花と
華奢な緑のお花を少しずつ用意して頂きました。
FOODお料理のこだわり

新郎にアレルギーがあるのと、
ゲストに調理人が何人か居たので
料理には少しこだわって決めました。
私達は2つのコースの料理を混ぜたコースにしました。
会場のイメージが欧州な雰囲気なので、
フレンチベースにアメリカンの料理を加えました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カラードリップをやったので、
ケーキはシンプルに白の円柱に
薄いパープルのお花を散らばせてもらいました。
カラードリップのソースは、
透明なパープルに金箔が入ったものです。
WEDDING FAVORS引出物

遠方からのゲストが多かったので、
大きな荷物になる引出物は宅配にしました。NAKATAHANGERのイニシャル入りハンガーを
宅配で自宅へ送りました。
女性と男性で色を変えたのと、
上司のみひとつ上のランクの木材を
使用したものにしました。
引菓子は5つ用意し、その中から
3つ好きなものを各自選んでもらえるよう、
引菓子マルシェという形にしました。
帰る際に邪魔にならないよう
マルシェ用のバッグを作り、
その日の荷物はこのバッグに収まる量に
心がけました。
PETITE GIFTSプチギフト

キリンのmoogyと当日撮った写真を
印刷したチェキを1人1人に渡しました。
愛犬のむぎちゃと、moogyの麦茶をかけて
これに決めました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
新郎の家系で引き継がれている指輪を頂きました。
WEDDING RING結婚指輪
agete
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ベールダウンの時にうるっとしました。
結婚して2年になるので親元を離れる悲しさ等は
無かったのですが、母を前にすると
自然と涙が出そうになりました。
二人らしさとは

みんなで食べて飲む事が好きなこと。
出逢った頃から2人の共通点です。
なので当日の料理は、どうしても
ゲストと一緒に食べたかったのです。
席を移動しながら食べたいとの提案を
引き受けて下さって、本当に嬉しかったです。
嬉しかった参加者の反応

・初めて経験する演出ばかりで楽しかった。
・一緒に沢山話せて、写真を撮れてよかった。
・ゲストとの時間を大切にしたいという演出が良かった
などと言ってもらえて、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しい毎日を2人で作る事。
節約のための工夫

節約のためにというより、結果として
節約につながったことと言えば挙式会場装花です。
そのままの雰囲気がとても好きだったので、
装花は一切無しにしました。
飾らなくても好きな会場を選ぶ事が、
節約に繋がるのかもしれないです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度しかない1日。
常識にとらわれず2人のやりたい事、
アイデアを後悔のないよう表す事が
大切だと思います。