
at_winterwedding
ペニンシュラはロールスロイスクルージングやロビーウォークがあったので、その時はクラッシックな雰囲気を大事にしました。
披露宴では大人のクリスマスウェディングをコンセプトに、ウェディングドレスは胸元にレースとビジューの入ったボレロを着ました。カラードレスはアントニオリーヴァの赤いカラードレスとヘッドパーツでクリスマスらしさを取り入れました。
また、余興は母の友人のジャズボーカリストにディズニーの歌やJust two of usなどを歌っていただきました。

挙式
ステンドグラスから入る暖かい光とオレンジがマッチして他にはないチャペルです。生演奏や聖歌隊もプランに含まれますが、私はオプションで白いバラに装花をお願いしました。バージンロードでは、2人の後ろ姿が鏡のように映る写真を撮っていただきました。

披露宴パーティ
午後のウェディングだと高砂後ろの窓が開いても夜景になります。私の場合雨だったので助かりましたが、後ろが皇居だと分かりにくいかもしれません。会場の絨毯がドレスを着ていると歩きづらいので、新郎様にゆっくり歩くようにお願いするといいと思います。
コンセプトやこだわったこと
コロナ禍だったので、感染対策に一番気を使いましたがその中でもお客様をおもてなしすることを心掛けました。さらにクリスマスらしさを出しつつ、コロナ対策でもラグジュアリーな空間を崩さないようにしました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ギャラリアコレクションのBRIANNAというドレスにしました。ミカドシルクのAラインのドレスで上品でクラシックな雰囲気の一着ですが、バックのクルミボタンが裾まで続いていてシンプル過ぎないところが気に入りました。また、披露用にレースの長袖のボレロをご提案いただく、1つのドレスで2パターン楽しむことができたのも魅力でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Micie.
Michie.のCLEMNTINAというドレスです。
色々なドレスショップで試着しましたがなかなかしっくりこなかったのですが、CLEMENTINAを着た時に初めてこれだ!と思いました。こちらもミカドシルクのAラインですが赤いドレスなので、雰囲気ががらりと変わるのとヘッドパーツとの相性も抜群でこちらにしました。
SHOESシューズ

JimmyChooの7㎝ヒールです。シルバーのグリッターの大きさが前後で異なりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時はクラシックな雰囲気でまとめて頂き、カラードレスでは髪を崩してポニーテールにしました。また普段しませんが、前髪もかき上げ風にしていただき、大人っぽい雰囲気にしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはドレスショップで小物合わせをしていただきました。特にこだわりはなく主張しすぎずゴージャスなものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は高さのあるティアラにしました。カラードレスでは、大きめのヘッドパーツをつけました。
NAILSネイル
ラメフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

くすんだピンクをベースに、カラフルではなく統一感のあるラグジュアリーな雰囲気になるようにお願いしました。
FOODお料理のこだわり
クリスマスメニューになるように、前菜には白いパールのようなものをあしらってもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

こだわりがなかったのでシンプルなケーキにベリーをトッピングしていただき、ヘッドにサンタの帽子を被ったペニンシュラベアを置いていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚と来賓の方には、ティファニーの食器、ペニンシュラのクルミの飴炊き、ペンベアのチョコレートケーキにしました。友人は、ティファニーのグラスとホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのチョコバウムにしました。
個人的に縁起物よりも、引き出物にお金をかけて使うときに思い出してほしいなと思ったからです。ティファニーのグラスは男性の友人も喜んでくれました。
PETITE GIFTSプチギフト

Fikaのクッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ハリーウィンストンのラウンドトリストリングです。センターダイヤの左右に小さいダイヤが2つずつあり、年を重ねても付けられるものにしたかったのでこちらのデザインにしました。
WEDDING RING結婚指輪

ハリーウィンストンのワンロウパヴェです。着け心地が良かったのと、指が長く見えること、婚約指輪との重ね付けができることからこちらにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
ロビーウォークです。
コロナ禍での結婚式だったので、直前まで延期か中止か悩みぬきました。何度も出欠確認を行い、「欠席の際は遠慮なくご連絡ください」と言いましたが、欠席連絡はショックもありましたし、結婚式の日に誰も人が来ない夢を何度も見ました。
しかし、当日ウェディングドレスを着てロビーに出た時に、遠方の親戚や沢山の友人の姿を見つけた時に、嬉しくて涙が溢れました。こんな状況でも、皆が来てくれて沢山のお祝いの言葉を下さったことに感動しました。
二人らしさとは

とにかく笑っていることが多いと思います。結婚式でも涙が溢れるというよりは、二人とも終始笑っていました。
嬉しかった参加者の反応

すごく元気をもらえたと言ってもらえたことです。結婚式に呼んで迷惑じゃないかとずっと気にしていたので、ゲストが私たちの挙式・披露宴で何かを得てくれたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

助け合いだと思います。人間は完ぺきではないので、お互いの足りないところを補い合う必要があると思うからです。私はちょっと雑で何でもパッパと進めますが、主人は慎重に事を進めるタイプなので、苦手な部分を補って支え合っていきたいです。
後悔していること
ベールの重たさを全く計算していませんでした。ロングベールにしたので、歩きづらく姿勢が悪くなっていた瞬間がありました。
やりたかったけれど諦めたこと
披露宴会場でのプロジェクションマッピングは対応していなかったので諦めました。
節約のための工夫

メリハリのある節約にしました。お料理や装花、写真、アルバムは節約せず、席次表、メニュー、席札、プロフィールムービーは外注しました。また、ウェルカムボードは友人に作成してもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ご結婚おめでとうございます。
結婚式は人生で1日自分たちが主役になれる日なので、悔いのないようにやりたいことは、やりたいと言ってみるといいと思います。