
pipi.maru_wedding
来てくれるゲストに、とにかく感謝と愛情を伝えることを最大の目標にしていました。また、ディズニーが大好きなので、大人可愛い中にディズニー要素を少しずつ取り入れました。
テーマカラーは ピンク×ミントです。

挙式
とても天井が高く、荘厳とした雰囲気で、長いバージンロードも素敵でした。
天井が高いことで聖歌隊やオルガンの音色もとても美しく響いていました。

披露宴パーティ
2面全体が窓になっており、開けたらすぐにオーシャンビューが広がります。
カーテンを開けたり閉めたりすることで、雰囲気がコロコロと変わりました。
海を見ながらのテラスでの演出もオススメです。
コンセプトやこだわったこと
遠方から来てくれるゲストがほとんどだったので、楽しんでもらえる、喜んでもらえるように工夫を凝らしました。
引出物を宅配にしたり、受付後の待合スペースにチョコを置いていたり、ゲストの地元のキャラクターや好きなキャラクターのプロップスを用意したりするなどしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

式場のレンタル
サテン生地のAラインドレス
挙式はとにかくクラシカルな雰囲気にしたかったので、サテン生地にこだわりました。
トレーンが非常に長く美しく、ドレスの裾の刺繍も綺麗なもので、体型にも合っていたことが決め手となりました。
SECOND DRESSドレス 2着目

大阪の「きずなブライダル」でレンタル
WDとは雰囲気をしっかり変えたかったので、可愛らしいピンクのものにしました。
他の色ともかなり迷いましたが、母親に相談して柔らかい雰囲気に見えるものを選びました。
(新郎よりも年上なので、きつく見られたくなかった為)
SHOESシューズ

特にこだわりがなかったので、
WD…式場でレンタルした真っ白のもの
CD…元から持っていたグリッターのシューズ
私は背が低いので、ヒールはどちらも12cmです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈メイク〉
リップを紅めにすること、目尻を跳ね上げないことにこだわりました。
〈ヘア〉
WDはクラシカルなシニヨンに、CDではずっと憧れだったラプンツェルヘアにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

〈WD〉
シンプルにパールのみにし、ネックレスは祖母から譲り受けていた2連のものを着用しました。
〈CD〉
ヘアの邪魔にならないようシルバーのネックレスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

〈WD〉
ドレス屋さんでレンタルしたヘッドドレスです。
シルバーではなく白色の、布でできたようなものを選びました。
〈CD〉
花のヘアアクセは100均の造花で自作しました。
節約のためにペーパーフラワーも使ったのですが、色もはっきりしており案外好評でした!
NAILSネイル

CDに合うように淡いピンク、紫に加えて押し花ネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンク×ミントをテーマにしていたので、クロスをミント色にしてもらって、装花はピンクをメインにしてもらいました。
クラシカルな雰囲気にしたかったので、グリーンは抑えめにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

お料理は絶対に節約しないと心に決めていました。
実際に試食会に参加して、美味しいと思ったものばかりを選びました。
メインのお肉料理はかなり好評だったので良かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段の、ベリーたっぷりの物を選びました。
プラン内でもいろいろと選択肢があったので、満足度は高いです。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は宅配にしました。
メインはノリタケの食器。
新郎側ゲスト…ブルーの大きなペアプレート
新婦側ゲスト…ピンクの小さめのお皿(5枚セット)
〈引き菓子〉
全員共通で見た目が可愛いもの。
〈縁起物〉
家族と住んでいる人…赤味噌、白味噌、合わせ味噌のお味噌汁セット
一人暮らしの人…お味噌汁、お吸い物、お茶漬けのセット
PETITE GIFTSプチギフト

私たちの写真を印刷してもらえる、ライズフラットさんのお米(1合)にしました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

新郎が、アイプリモ の「スピカ」を選んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪

ケイウノで2人で選びました。
内側にはこっそりミッキーミニーの刻印があります!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

余興を大学時代の友人に頼んでいたのですが、忙しい中たくさん練習してくれたようで、私の大好きなディズニープリンセスメドレーを演奏、来れなかったメンバーはムービーでサプライズで登場、ということをしてくれました。
その中でも「大好きだよ!」ということをたくさん伝えてくれて、感極まって号泣してしまいました。
二人らしさとは

私は元々人のために何かをすることが好きなので、ゲストのためにいろいろ工夫したことが「二人らしい」と受け取ってもらえたようです。
嬉しかった参加者の反応

オリジナルのプロップスをすごく喜んで持ち帰ってくれたり、たくさんの工夫を「心配り」と捉えてもらえたりしてとても嬉しかったです。
すごく心がほんわかする式だったと言ってもらえました。
また、ゲストへのメッセージを席札ではなく受付後の待合スペースに置いていたのですが、そのメッセージの裏にそれぞれのゲストとの懐かしい写真を貼っていました。それをすごく楽しそうに見てくれている写真が残っていて、手間をかけて良かったなと思いました!
私にとって結婚とは

大好きな人と毎日一緒にいられて、嬉しいことも悲しいことも共有できることです。
また、大好きな人たち(家族や友人)に大好きな人(新郎)を紹介できたのがすごく嬉しかったです。
後悔していること
プチギフトを4種類用意していたのですが、混ぜないまま搬入してしまったので、同じグループの人にはほぼ同じデザインを渡してしまいました、、、。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て持ち込みにし、アクセサリーや小物、引出物やプチギフトも式場外から手配しました。
また、ムービーを全て(オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール)自作にしたことでかなり節約することができました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく旦那様としっかり話をすることが大切だと思います。
一生に一度だから、とお金をかけすぎるだけが全てではないので、2人で相談して納得のいくものを選んでいってください!
どこにお金をかけてどこを節約するのか、どこに手間をかけてどこをお任せにするのか。igなどでも本当にたくさんの情報が溢れていますので、早め早めに情報収集を頑張ってみてください😊