
ms_wedding_
アットホームなジブリウェディング! ほとんどのものはDIYをしてこだわりました*
Wedding Park掲載記事
https://www.weddingpark.net/hanarepo/323/

挙式
ゲストとの距離がとても近く、表情が良く見え、声も聞こえるのが良かった。

披露宴パーティ
カジュアルでアットホームな式にしたいかたは、ソファ席にすることがオススメです♪ 距離が近く、ゲストも高砂に来やすいというのもあり、たくさんお話できました!
コンセプトやこだわったこと
節約とゲストに喜んでもらいたいという気持ちでDIYを頑張りました! ジブリの既製品は少ないため、DIYのおかげでジブリ感も出すことができました

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- みんなのドレス
1着目は白ドレスです*
白ドレスは全てデザインしオーダーしました。イメージはグレースケリーです! また身長が高いのでストンとしたドレスにしました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
式場提携のル・シェノンでお借りしました。
和装は絶対赤!と決めていました。 ただ、赤だけだとぼやける感じがあったので、黒が入っているものを選び引き締めました!
SHOESシューズ
足が大きいのでサイズがなく(笑) 式場に借りました!3cmヒールでした!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

キュートな感じではなくカッコ良い感じでお願いします!と伝えました! リップはダーク目なものにしたのは正解でした!
ACCESSORIESアクセサリー

なるべくごちゃごちゃしないもの、シンプルなものにしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

こちらもシンプルなものを…ですが和装は、着物に負けないくらい大きいものをつけたかったので、パンパスグラスを自分で取り寄せてヘッドドレスをお花屋さんに作ってもらいました!
NAILSネイル
シンプルにシルバーラメです! 左手の薬指だけ、ビジューの詰め合わせにしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ジブリがテーマなので、緑に包まれたい!と伝えました。 寂しい感じの高砂にはしたくなかったので、高砂装花にはたくさんこだわりました。
イメージは絵で描いて伝えました! 小物もたくさん使っていただきありがたかったです。
メインのお花はユーカリやアジサイです。差し色として赤のお花を何個か入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

とにかく喜んでもらいたい!ということで私たちが美味しい!と思ったものを。 そしてデザートビュッフェは絶対入れたかったのでお願いしました
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ジブリがテーマなので、ラピュタの城をイメージしました! シェフや、フローリストさんの工夫が詰まったお気に入りのケーキです!
WEDDING FAVORS引出物
ケーキ、スープ、カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト
こちらもジブリということで、ジブリの小包風プチギフトを! 中身はパパブブレの飴です! 一つ一つ全部包みました。
WEDDING RING結婚指輪

4℃
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

余興と余興の演出であった両親からの手紙が感動しました。 皆が私たちのために頑張ってコスプレしてDVD作ってくれたことはもちろん、家族まで余興に混ざってくれてるとは思っていなかったので、びっくり&感動しました!
二人らしさとは

なにがあっても笑顔でいること*
なにがあっても思いやりを忘れないこと*
嬉しかった参加者の反応

DIYたくさんしててすごい、式場が準備したものかと思った! こんな式初めて、楽しかった、もう一回やって! です!色々と頑張った甲斐がありました!
私にとって結婚とは

いつでも旦那さんがいる!という気持ちになれる。1人じゃないという強い気持ちになれる。
後悔していること
ありません
やりたかったけれど諦めたこと
ありません
節約のための工夫

*たくさんのDIYをしたこと
*ドレスはレンタルではなく購入したこと
*タキシードはおしゃれなスーツを購入したこと
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

イメージをたくさんもって、紙に書いておくといいと思います。イメージに向かって一直線!すれば理想を実現できます 一生に一度なのであれやっておけばよかった〜ということがないように…頑張ってほしいです!