
honahonawedding
夫婦のコンセプト:You More!&Humor
ユーモアの溢れる家庭を作っていくというHumorと、相手の価値観や考え方をもっと取り入れていくということを目標にしたYou Moreという造語を2人のコンセプトにしました。
結婚式のコンセプト:IN A SENCE
今までの結婚式では取り入れられないようなレザーや、ブラックなどを"あえて”使うことで2人のセンスや世界観の中で過ごしてもらう時間を作り出しました。
テーマカラー:monochrome&Gold
これからの夫婦生活はいいこともあれば悪いこともある、その陰陽を白と黒で表現し、その中でも光り輝く相手の存在をゴールドとして表現しました。

挙式
バージンロードの後ろから光が差し、2人が立った時にベストな写真が取れるようになっています。扉が開いた瞬間、逆光なのが後ろから日が差して神々しくて良かったです。
また、特段すごい広いという訳でも無いので、豪華な教会というよりは、木のぬくもり溢れる森の小さな教会という感じで、みんなに見守られて挙式を行えたのが満足ポイントでした。

披露宴パーティ
WDも白無垢も着たいというわがままから、私はONDENを選択しました。地下にあるので天候には左右されず、でもテラスからの再入場もできます。本当にモダンでかっこいい雰囲気の会場です。
コンセプトやこだわったこと
私たち夫婦を表現するコンセプトやテーマは崩さず、ゲストが1番喜んでくれることやゲスト目線で結婚式のこういうところが嫌というのはできる限り排除しました。
また、このようなご時世での決行だったため、感染症対策にはとても配慮し、安心して過ごせる空間を目指しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

足袋シューズ/chuclla
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WD:クラシカルなフィンガーウェーブxシニヨンx金箔ヘア
右から見るとタイトシニヨンに金箔、左から見るとフィンガーウェーブというように、見る角度によって印象が変化するような髪型にしました。
白無垢:フィッシュボーンxポニーテールx金箔水引
和装ですがあえて洋髪にして、かっこいいイメージにしてもらいました。テーマカラーの金箔と合わせて、おばあちゃんが結婚のお祝いにくれたご祝儀袋の水引を使って水引ヘアにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

WD:BERTA earring/orgablanca
白無垢:あえてアクセサリーは付けずに、下瞼と耳たぶに金箔を散らしてもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WD:金箔のみ
白無垢:ベロアリボンの髪飾り/tegara
NAILSネイル
右手は黒、左手は白で、シルバーのワイヤーネイルにして結婚指輪と馴染むようにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラー(ブラック)、稲穂や落ち葉、石など。
FOODお料理のこだわり
感染症対策として、全体のボリュームは変わらず、お料理の提供回数が少ない"紺碧"を選択しました。
前菜のお刺身はドライアイスの演出や、メインディッシュはお肉料理かシーフード料理か選択できるなど、美味しいことはもちろん、ゲストを飽きさせない提供形態が良く、即決でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金箔とテーブル装花に合わせて、ケーキをオリジナルデコレーションしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚:パレスプレート/鰹節orパウンドケーキ
上司:UNITED ARROWSのカタログギフト/鰹節orパウンドケーキ
女友達:LAYERED FRAGRANCE/鰹節orパウンドケーキ
男友達:SHOE SHAME/鰹節orパウンドケーキ
引き菓子はおかず系の鰹節か味噌風味のパウンドケーキで、甘いものが好きな人や苦手な人、家族連れか一人暮らしかに合わせて贈り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト
TRUNKオリジナルのどら焼き
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Cartier
WEDDING RING結婚指輪

CHANEL
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族や日頃お世話になっている方々や仲良くしている友達などお互いの周りの人たちが一堂に会して、お祝いしてくれたり楽しんでいる光景を見るのは結婚式でしかできないなと思い、感動しました!
二人らしさとは

前述した夫婦のコンセプト、You More!&Humorのように、いつもユーモア溢れるかつ周りの人にも楽しんでもらいたいという気持ちと、お互いの周りの人たちも大切にすることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

今まで行った結婚式の中で1番良かった、おしゃれなだけでなくコンセプトとか背景が考えられていてそれが伝わった、と言ってもらいました!
私にとって結婚とは

味方が増えること。
好きな人と一緒にいるとか暮らすだけなら、結婚してもしなくても多分楽しく暮らしてはいけるけど、結婚する前と後の違いって強い味方が1人増えたことかなと思います。
後悔していること
歓談の時間が短いので、歓談の時間を長く取れるようにタイムスケジュールを組んだり、プランナーさんに伝えれば良かったです。(和装へのお色直しは結構時間がかかります!)
結婚式後に二次会は行わず、各々で集まっているところに顔を出したのが意外に大変だったので、二次会は来ているゲストの一部だけで着席で行えば良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
旦那さんが当日サプライズで用意してくれた自分たちのロゴをかたどったオリジナルネオンサインがあったのですが、会場に電源設備がないということで置けませんでした。
節約のための工夫

節約のためではないですが、コンセプトやテーマカラーに沿って招待状を手作りしたことで結果的に式場に頼むよりは安く済みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私もたくさんSNSや先輩花嫁さんの意見なども参考にしました。たくさん聞いて情報収集するのも大事だし、おしゃれにしたり、可愛くしたりすることも大事ですが、自分を表現するものや何か一つ譲れないものを芯として持っていてください。
夫婦の形を表現できる手段のひとつが結婚式ですし、それがあるだけで表面的なイベントや儀式にならず、きちんとゲストや大事な人にも伝わると思います。