

bloo_som812
クラッシックでロイヤリティのある結婚式がしたかったので、そのテーマに沿っていて1番しっくりきた式場が、ザ・リッツ・カールトン大阪でした。英国貴族の邸宅をモチーフにしたホテルなので、雰囲気も趣もありぴったりでした。

挙式
そこまで大きな挙式会場ではないので、スカスカになることはなかったです。当日は晴天だったので光が入り、明るくパッとした空間になってよかったです。聖歌隊、オルガン、ハープの方が生演奏をしてくださるのもゲストに評判でした。
チャペルの横にフラワーシャワーができる場所があります。外になってしまうので、晴れている日限定となりますが、たくさんのゲストの方が一列になってフラワーシャワーをしてくれるので、一人一人の顔が見れてとてもよかったです。挙式、披露宴が室内なので、少し外に出れるのも開放感があって良いと思いました。

披露宴パーティ
グランドボールルームという天井が1番高い会場にした為、空間をたくさん使えるようにしました。ケーキを1番背の高い物にし、木を入れることで高さを出しました。
またムービングライトを入れていただいたので、入場やお色直し入場、退場などのポイントで光の演出を取り入れられたのがよかったです。グランドボールルームは、真正面にスクリーンを下ろせるのも決め手でした。他の会場だと、端にスクリーンを設置となってしまうので、個人的に好みではありませんでした。
コンセプトやこだわったこと
色をまとめること、クラッシックな雰囲気にこだわりました。お花と木は白色で統一しています。季節のお花を入れ、色味ではなく種類で変化をつけるようにしました。
ムービーの時など会場が暗転する際に、キャンドルのきらめきがあるのが素敵だと思ったので、たくさん入れています。木にもキャンドルを吊るしていただき、幻想的な雰囲気を出しました。木にはキャンドルだけでなく、クリスタルチェーンもかけていただき、動きとキラキラさを更に出せるようにしました。
個人的に正餐テーブルは絶対に入れたかったので、真ん中に2本の正餐テーブル、周りに丸テーブルのミックスの配置にしました。引きで見てもとてもいい配置になっていたのでよかったです。ゲストの方からも評判でした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- VERA WANG
VERA WANG リーゼル
ゴシップガールに憧れがずっとあった為、昔から漠然とウェディングドレスはVERA WANGにしようと思っていました。VERA WANGのドレスを試着してみて、ヘイリーとリーゼルで最後まで悩みました。
どちらも素敵なドレスだったのですが、個人的に可愛いテイストよりもすっきりとした方が好みだったのでリーゼルに決めました。リーゼルは胸元にインド刺繍が入っており、高砂に座っても胸元のデザインが見えるのがポイントです。またウエストの位置が高く、スタイルもよく見えます。
ヘイリーも花びらがたくさんついていて、ボリュームもあり腰に巻くリボンの色で雰囲気を変えられるため、前撮りで着用しました。結局リーゼルとヘイリーのどちらも着ることができて満足です(笑)
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- VERA WANG
VERA WANG フェルナンダ
ザ・リッツ・カールトン大阪のテーマカラーがブルーだったので、青色のドレスが会場に映えると思ったことと、純粋にフェルナンダのシェードブルーというカラーが、普通の青ではなくネイビーのような深みがある何とも言えない素敵なブルーだった為選びました。
フェルナンダのドレスはチュールが何層にも重なっており、透ける所と深い色になる所でドレスに様々な表情が生まれるのがよかったです。青色が自分の顔の映りが良くなるのもポイントでした。
SHOESシューズ

Manolo Blahnik Hangisi
キラキラが好きなのでHangisi一択でした。ヒール慣れをしているからかもしれませんが、試着した時にこれは走れると思ったのもポイントです。
ウェディングシューズとして履きましたが、スタスタ歩けてしまい、逆に介添さんがついてこれなくなる場面もありました笑
シューズはサテン生地で、少し光沢のあるのが好きでした。ヒールの高さは夫とのバランスを見て7cmにしました。私が166cmあるので、7cmでちょうどよかったなと思います。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

基本的に崩したヘアスタイルよりも、ぴっちりとまとめられたクラシカルなヘアスタイルの方が好きです。
ウェディングドレスの時は後れ毛も出さずに、ピッタリまとめたシニヨンにしました。シニヨンの部分は立体的になるように編んでいただいています。VERA WANGの3段ベールが結構立体感の出るベールなので、あまり上すぎない位置にシニヨンを作っていただきました。
カラードレスの時はダウンスタイルにし、巻きを強めに立体感が出るようにしていただいています。
メイクは目を大きく見えるように部分のつけまつ毛を着けていただいたことで、ぱっちりとした目になりました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時は、クラシカルな雫型のピアスにしました。シルバーカラーにキラキラがティアラとマッチしていて可愛かったです。
カラードレスの時はElizabeth Bowerのキラキラのお花と、パールがミックスになったピアスにしました。髪には部分的にパールをつけてもらったのでマッチしていました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時はIvory & Co.のAlexandraのティアラをつけました。キラキラ感も大満足ですし、クラシカルなデザインだったので一目惚れしました。「絶対このティアラにする!」とすぐ決まりました。
カラードレスはorgablancaのカプリピンをつけました。白いちょうちょがとても可愛いかったです。髪の毛の巻いてる部分にパールを数粒つけていただきました。パールをつけることで巻きの立体感が分かりやすかったです。
NAILSネイル

指輪が映えるようにしたかったので、シンプルなガラスフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花と木の色は白で統一しました。季節感を出したかったので、旬のお花を入れていただきました。お花の種類はバラ、トルコキキョウ、アジサイ、かすみ草、胡蝶蘭、デルフィニウムを入れていただいて動きや高さが出るようにしています。色は白で統一しましたが、お花の種類をたくさん入れることにより、まとまりはありつつ違いが出るようにしました。
高砂席は端から端までお花を入れていただきました。写真で撮って切れ目があるのが嫌だったからです。ただ、下に垂れ下がりすぎるのも好みではなかったので、動きをつけつつも、あまり下に垂れさせない様にしていただきました。
ウェディングケーキがかなり大きいものにしたのでバランスが悪くならない様に反対側にキャンドルを設置しています。キャンドルサービスのところにも白い木を置いていただき、引きで見た時の左右のバランスも意識しました。
暗転した時のキャンドルのきらめきが素敵だと思ったのでキャンドルを多めに入れていただき、木にも吊るしていただきました。木にはキャンドルとクリスタルチェーンをかけたのでキャンドルの光がクリスタルチェーンに反射しキラキラしていたのも素敵でした。ザ・リッツ・カールトン大阪内のハナヒロさんにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

ザ・リッツ・カールトン大阪は、完全にメニューを決めることができます。サラダには夫の地元で良く取れるお魚を入れていただきました。スープは私が蕪のスープが好きなので蕪に。メインのお肉も試食をして美味しいと思ったお肉にしました。
デザートは、コースの終盤でさっぱりしたものの方がいいかなと思ったのと、私がフルーツタルトが好きなので、フルーツタルトとピスタチオアイスを添えていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

高さのある会場にしたので、1番高さのあるイミテーションケーキ一択でした。会場に入ってきた方々が「おっき!」と言っていたのが印象深かったです笑
WEDDING FAVORS引出物
遠方の方が多かったのでカードタイプのカタログギフトにしました。年配の方、会社の方にはカードではなく冊子にしました。
また全員に、ザ・リッツ・カールトンオリジナルのザッハトルテをお渡ししましたが「美味しい!」「かわいい!」と好評でした。私たちも食べましたが、本当に美味しかったのでおすすめです!
PETITE GIFTSプチギフト

クッキーと紅茶のセットにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

HARRY WINST/ウィンストンブロッサム
絶対にセンターの石の周りに取り囲みのデザインにすると決めていました。その中でデザイン性がある指輪がいいなと思っていた所、HARRY WINSTのウィンストンブロッサムに出会いました。
同じHARRY WINSTのベルとも悩んだのですが、ブロッサムの繊細なデザインと、花びらの角度が少しずつ互い違いになっていて、輝きが見る角度で変わるのが決め手となりました。
WEDDING RING結婚指輪

HARRY WINST/トリストツーロウバンドリング
結婚指輪は婚約指輪と重ね付けをしたいなと思っていたので、少し凹んでいて重ね付けしやすいデザインのものを探していました。
トリストのバンドリングはワンロウとツーロウの2種類あり、1本のみにダイヤが入っているものと2本にダイヤが入っているものがあります。私はキラキラ好きなので、2本のほうのツーロウバンドリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴の終盤に夫がサプライズで手紙を読んでくれて、その後にバラの花束が出てきたことです。40本のバラは真実の愛という意味だそうで感動しました。夫は口下手なタイプで、人前にもガンガン出たいタイプではないのに、ロマンチックなサプライズをしてくれたこと、考えてくれたことに本当に感動しました。
二人らしさとは

来てくださったゲストの方に楽しんでいただけたらいいなということをメインに考えました。披露宴ではバイオリンの生演奏を入れたのも本当に評判が良く、やってよかったです。
また、ドレス色当てクイズをしたのですが、お色直しで入場した時に外れた方がその瞬間からクイズに参加できなくなるのが可哀想だなと思い、外れた人にも景品が当たるようにしました。
嬉しかった参加者の反応

披露宴会場は本当にこだわったので、入った瞬間にゲストの方々が「素敵な空間!」「センスいい!」「ディズニーみたい!」(意図したわけではなかったのですが笑)などと言っていただけたのが本当に嬉しかったです。
「会場の写真をいっぱい撮ってね」とも言ってなかったのですが、会場をいろんな角度からたくさん撮っていただけて本当に嬉しかったです。時間をかけて、こだわって打ち合わせをした甲斐があったなと本当に思いました。
私にとって結婚とは

結婚式をすることによって、たくさんの方たちに新たな門出を見ていただくことができました。入籍は紙さえ出してしまうとできるので、こうやってたくさんの方たちに結婚を証明していただけた、いい機会なのかなと思います。親族の繋がりも感じられましたし、親も結婚の実感が本当に沸いたと言っていました。
また、仲の良い友人たちに見守っていただけたのも、友人たちとの繋がりも再認識できてよかったです。ここまでの自分の人生の歩みを再確認できました。たくさんの人に支えられて今の自分があるのだなと思いました。
後悔していること

やりたいこと全部詰め込んだので、後悔は一切ないです!!
やりたかったけれど諦めたこと

やりたかったことは全部やりきりました。
結婚式は人生で一度なので後悔とモヤモヤを残して一生引きずるのが嫌でした。「あの時ああしとけばよかったなぁ」など絶対思いたくなかったのでやりたいことは全部やりました笑
やりたいことについてきてくれた夫に感謝です笑
節約のための工夫
いいものは全部課金だったので、節約は結局できなかったなと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一回なのでやりたいことは全部やりましょう!ホテルなので、ゲストの方へのサービス、気遣いがよかったのもポイントです。元々ザ・リッツ・カールトン大阪にはちょくちょく行っていたので、料理が美味しいのはわかっていました。料理の美味しさとホスピタリティの良さで選んだので満足しています。