

挙式
都会の中に突如現れる木目調で落ちついた自然のチャペル。
ゲストの顔や表情を見渡せるくらい距離が近く、広すぎない空間です。挙式ではキリスト・人前式を選ぶことができるので、オリジナル演出ができます。

披露宴パーティ
天井と壁がガラス張りで自然光の明るさが魅力です。
青空が現実を忘れさせてくれます。
ホワイトグレーの壁面が会場をより明るくし、まるでガーデンウェディングのようなイメージとなりました。そして、人数に応じた披露宴会場だったので、ゲストとの距離も近く見渡すことができました。
コンセプトやこだわったこと
堅苦しくないアットホームさ、結婚式ぽくない結婚式にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

dress production(購入)
マーメイド×くるみボタン×バックスタイル
この3つのドレスを探しましたが、見つけられず…。そんな時に出会ったのが、オーダードレスでした。
バックスタイル重視でフロントスタイルはシンプルに!
SECOND DRESSドレス 2着目

dress production
こちらもオーダードレスです。
夏っぽく、且つあまり見かけないカラーで作成したく、取り寄せた200色以上の色見本から選びました。形、カラー共に大好評でした。
SHOESシューズ
こちらはこだわりがありませんでしたが、夏なのでサンダルにしました。プチプラで足元はあまり見えないので、節約ポイントです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

全てお任せです!
ただ私がショートヘアでアップにすることがあまりないので、新鮮さを出すためにアップにくるりと遊んでもらいました。お色直しは付け毛をつけて、ゆるっとリラックスシニヨンにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

大きめのイアリングのみ。
NAILSネイル

ドレスに合わせて、ホワイトにグリーンも含めたストーンを少しのせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花やブーケについてはこだわりがなかったので、お任せです!
「小花ではなく大きめのお花」「みたことのないようなブーケ」「私たちの雰囲気に合う」をお願いしました。
FOODお料理のこだわり

シンプルにしたかったので、純白にこだわりました。
お魚の隣のエッグと、オプションでつけたお茶漬けが大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルイズベスト!
また、あまり見かけないケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
細かくは分けていません。
女性友達:バスソルト
男性友達:スニーカークリーナー
先輩:グラス
引菓子:アプリコットパウンドケーキ
PETITE GIFTSプチギフト

TRUNK Storeの瓶のラムネ!
夏っぽく、初日のお打ち合わせから決めてました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
指輪はつけないので、ヴァンドーム青山のネックレスです。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKA
私の出身地京都府のブランドです。
漢字でテーマがあり、木目調のジュエリーBOXが特徴です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

このご時世の中、みんなが集まってくれたことです。
友達も親族もみんな一体となって涙もなく終始笑顔で、私達らしい笑顔溢れる結婚式でした。あんなに爆笑している式は初めてでした。
二人らしさとは

笑いが溢れた終始大爆笑の式でした。
嬉しかった参加者の反応

「あんなに笑った結婚式は初めてだった!」「楽しかった!」と言われたのが一番嬉しかったです!
私にとって結婚とは

支、責任、思いやり。
後悔していること
他の会社でレンタルした衣装を確認せずにキャンセルしたら、キャンセル料が3万円程かかったことです。笑
やりたかったけれど諦めたこと
このご時世なので、大人数を呼ぶ、BBQやビッフェ、2次会を諦めたことです。
節約のための工夫

招待状、席次表、席札、メニュー表等は外部(happyleaf)で発注しました。
オープニングMovieのみパワポのテンプレを購入し、音楽を入れて自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

このご時世ですが、延期せず行ったことは後悔ありません。もちろんお酒は提供できませんでしたが、そのおかげで素面ではみんなの表情が見られて、記憶にも残すことができました!笑
また、一生に一度なのでやりたいことはやった方がいいと思いました!何にお金をかけて、どこを節約するのかなども初めのうちに決めておくとスムーズにいきます。
私たちは残るものにお金をかけたく、Movie(profile、ending、document)はTRUNKで発注し、アルバムもUにしました。(お得なセット価格)
予算もあると思いますが、何とかなるものなのでテーマに合わせて進めるのがおすすめです!
型にハマらず、皆さんらしい式にしてください(^^)