

挙式
木の温かみが感じられる空間で、ナチュラルが好きな方にオススメです。大きな窓があり、曇りでもカーテンを開けるととても室内が明るくなります。バージンロードは長くはありませんが、ゲストとの距離が近く、退場の際は一人一人の顔を見ることができました!
チャペルを出るとすぐ外なので、花嫁さんは入場まで外で待機です。冬に挙式される花嫁さんは、防寒対策が必須です。

披露宴パーティ
会場が縦に長いので、テーブルの配置を少し悩みました。少人数用の会場なのでゲストとの距離が近く、ゲストもメインテーブルにたくさん来てくれました!
貸切会場なので、ガーデン、ロビー、会場全て自分たちの好きなように(プランナーさんとも相談しながらですが)飾り付けが出来ました!
コンセプトやこだわったこと
式中に、ゲストの写真をたくさん撮ることにこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
MIRROR MIRRORさんのオリジナルドレスです。他店舗から取り寄せて頂いたものでした。身体へのフィット感と、シンプルかつ上品な形が気に入りました♡
カラードレスは着る予定がなかったのですが、ボレロ付きで2wayで着用でき、ボレロを着るとガラッと雰囲気が変わってそれも気に入りました!
SHOESシューズ

MIRROR MIRRORさんでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式時はシンプルにシニヨンでまとめて、メイクもナチュラルにしてもらいました。ボレロを着たお色直しの際は、ハーフアップにし、ふんわりと仕上げました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は、パールが揺れるイヤリングをレンタルしました。ネックレスは、プロポーズで主人からもらったものと、自分で用意した小さいパールの着いたネックレスを重ね付けしました。肌なじみが良いので、全てゴールドのアクセサリーを着用しました。
お色直しの際は、ネックレスは全て外しました。イヤリングは、大きなガラスのお花のものをレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時は小花のヘッドパーツ、お色直し後は生花をつけました。
NAILSネイル

職業柄ネイルが出来ないので、ホワイト〜クリアベースのネイルシールをつけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カスミソウなどの小花、グリーンをたくさん使いながら、アクセントで少し大ぶりのお花をいれてもらうようにしました。色合いはホワイト、グリーン、ピンクと、春らしい感じです。
FOODお料理のこだわり
試食会で頂いたものが美味しかったので、美味しかったものを食べてもらいたいと思い、コースは上から2番目のランクのものにしました。高齢なゲストもいたので、さっぱりとした魚メニューを選んだり、メニューの中に珍しい部位を使った料理があったので、ゲストもワクワクして貰えたら…と考えながら選びました。
お料理はどれも美味しかったよとゲスト、親族からも好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀はせず、サングリア作りをしました。
待ち時間にゲストにフルーツを入れてもらい、私たちが白ワインを注ぎました。スイーツビュッフェをしたので、出来上がったサングリアはその際に振る舞いました。
WEDDING FAVORS引出物
どのゲストにも、引き出物はカタログギフト、引き菓子はグランマーブルのデニッシュを贈りました。
事前にお祝いを頂いていた方のカタログギフトは、ランクを上げました。
PETITE GIFTSプチギフト

HARIBOのグミと、GODIVAのチョコレートを手作りのタグを付けて、自分たちでラッピングしたものを贈りました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ティファニーの、ピンクゴールドのネックレスを頂きました!
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房さんで手作りしました。主人はシルバー、私はピンクゴールドにし、仕上がりを同じにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナが流行り、自粛が呼びかけられるようになった頃に決行した結婚式で、直前にまで決行すべきか悩みました。正直、当日になってもやっていいのか不安でしたが、ファミリーミートをして両親、義両親の笑顔を見た時に一番ホッとしました。私のドレス姿を見て、滅多に泣かない母が泣いていたのが印象的でした。
二人らしさとは

結婚式をするにあたって、こんな状況でも来てくれる友人、家族に感謝して、精一杯おもてなししようねと主人とよく話してました。
嬉しかった参加者の反応

コロナ、3月の雪、会場いっぱいの写真、ドレスを着ながらカメラを構える花嫁など…異例の状況だったり、手作り感いっぱいの式だったりしたので、忘れられない式だった、今まで参列した中で1番印象的な式だった、私たちらしい式だった、と言ってもらえたのが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚式の準備をしていく中で、コロナには本当に悩んで、主人にはたくさん思いをぶつけました。
その都度嫌な顔せず励ましてくれて、そんな主人のことを見て、楽しいことも苦しいことも、これから一緒に乗り越えて行くんだなと実感しました。
後悔していること
当日はプランナーさんが裏方に回っていたので、式中はほとんど会えませんでした。帰りも着替えて食事を頂いて退館、とバタバタしており、プランナーさんとゆっくり写真を撮ることが出来なかったので、準備が整ったらなるべく早いうちにプランナーさんと思い出作りした方がいいと思います!
そして、当日はヘアメイクさんが付きっきりなので、したいことや予定と違うこと、些細なことでも遠慮せずに言った方が良いです。
準備期間中、前任プランナーさんとの相性があまり良くなく、そんな中で前任プランナーさんのミスが発覚して、式の1か月前にプランナーさんを変更しました。なかなか言い出しにくいことではあると思いますが、一生に一回のことなので、プランナーさんに何か思うことがあれば、素直に式場に相談した方が良いです。
やりたかったけれど諦めたこと
ガーデンがあるので、天気が良ければコンフェッティシャワーをしたかったのですが、片付け等の都合上ガーデンでは出来ませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

情報収集は大切ですが、情報は集めすぎると頭がパンパンになって良くないので、程々にしておくと良いです!
プランナーさんも、皆さんにぴったりなアイディアをたくさんくれると思うので、なんでも相談して頼りにしてください。