moe_palace_さんのカバー画像
moe_palace_さんのアイコン画像

moe_palace_

≪𝐇𝐨𝐭𝐞𝐥 𝐰𝐞𝐝𝐝𝐢𝐧𝐠 × 𝐂𝐚𝐦𝐩 ≫

私達の趣味のキャンプをテーマにしました🏕️

ホテル婚のラグジュアリーさと
キャンプのナチュラル感が合わないことから
擦り合わせていくのが難しかったですが、

当日はキャンプの小物などは置かずに
ペーパーアイテムでキャンプ感を出したり、
装花を秋らしい雰囲気に統一することで、
テーマを表現しました🌾

“自分たちらしさ“ とパレスホテル東京の良さ、
どちらも大切にすることができました🦢🤍

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-11-23
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
70人以下

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)のチャペルの魅力は、繭をイメージした美しいデザインと唯一無二の景色です🦢

特に、チャペルからの眺めは素晴らしく、丸の内のビル群と皇居を一望でき、看板や障害物が一切ないため、緑豊かな自然と美しいビル群、広がる空が一体となって絶景を作り出します🤍

自然光がたっぷりと差し込む明るい空間が穏やかで落ち着いた雰囲気を演出してくれました🌱

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-11-23
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
100人以下
山吹西

披露宴会場は天井が高く開放感があり、高級感漂う内装とシンプルで洗練されたデザインが特徴的です!

そしてパレスホテルのスタッフの方々のホスピタリティが一流で、披露宴の進行やゲストへの対応がとてもスムーズだったので、ゲストからも大変好評でした。

また、パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)のBGMは選べる箇所が少なかったのですが、2人の趣味の一つである音楽をたくさん使いたいとお願いしたところ、開演前後でも自分たちの好きな音楽をかけていただけました。
音楽好きな友人もたくさんいたので「あの曲がかかっていたね!」などと感想をいただきました

コンセプトやこだわったこと

私たちの趣味である「キャンプ」をテーマにしました🏕️

ただ、キャンプのナチュラルでカジュアルな雰囲気とパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の洗練された空間はなかなかマッチしないため、そのバランスを取ることにこだわりました🌾

当日はキャンプの小物などは置かずに、装花やペーパーアイテムで、キャンプを感じさせつつ、秋らしい雰囲気に統一することで、ホテルの高級感を損なわないように工夫し、独自の雰囲気を作り上げることができました

また、参列経験の多い友人が多かったので、ありきたりなものにはしたくなく、細部までこだわりました。

何人ものゲストから「これまで参列した結婚式でダントツ一番にこだわりを感じた!」と言ってもらえてとても嬉しかったです!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ANTONIO RIVA

ドレス名:dafne
提携先のHatsuko endoでレンタルしました。

試着をし始めた当初はどのドレスを着ても似合うイメージが湧かず、とても不安な気持ちでした。
そんな中、伯母と試着に行った際にタブレットで一覧を見ていて目に止まったのがdafneでした。

元々、Instagramでドレスを見ていて可愛い!と思ったドレスは全てANTONIO RIVAのドレスだったこともあり、いつか着てみたいと思っていましたが、予算的にもかなりオーバーだったため試着予定はありませんでした。

しかし、伯母にせっかくだしということで試着を勧められて着てみたところ、着た瞬間から「可愛い!」が止まらず、トキメキが溢れてきて「これだ!」と決まりました笑

dafneの可愛さのポイントは以下のようにたくさんあります。
・裾にワイヤーが入っていて、歩くとぽわんぽんと揺れる
・ANTONIO RIVAの特徴でもある後ろの立体的なリボンが可愛すぎる
・ミカドシルクで肌馴染みが良く、イエベの肌のトーンを明るく見せてくれる
・中のチュール部分が後ろから少し見えるので、可愛すぎず綺麗にも見せてくれる
・ふわんふわんのドレスに埋もれる

もう一度ウェディングドレスを着られることになってもdafneを選ぶと思います!笑

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Hatsuko endo

jillのベージュです。
カラードレスは、普段からベージュ系の服を好んで着ていたこともあり、最初はベージュ系のドレスで探していました。
jillは最初に試着をして一番しっくりきたドレスだなと思いました。

Instagramでjillを着ている花嫁さんが多かったのもあって、ピンク系の他のドレスなどとも迷いましたが、最終的に大人かわいい雰囲気とキャンプのテーマに合うjillに決定しました。

二の腕を隠してくれるふわふわしたデザインやウエストを細く見せてくれるベロアリボンが気に入っています。

SHOES
シューズ

特典でプレゼントしていただいたBENIRです。
身長が153cmなので、ドレスに合わせると12cmヒールのものしか選べず、2種類の中から選びました👠🤍

dafneがシンプルなデザインだったので、レースがあるデザインを選びました

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアメイクはTeamIKEDAのアーティストをInstagramで探し、雰囲気が気に入った方を指名しました🤝🏻🤍

ヘアメイク指示書を作成し、ヘアメイクリハーサル時にイメージを共有したおかげで理想的な仕上がりになったので指示書を作って良かったです。

ヘアスタイルはInstagramやPinterestから探した写真を掲載し、メイクは普段使っているアイテムや自分のコンプレックスをお伝えしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

値段を抑えるために、SHEINやminneからアクセサリーを選びました
可愛くてコスパも良かったので満足しています☺️

挙式:SHEINのパールピアス
披露宴:minneで買ったシフォンフラワーのピアス
お色直し:minneで買ったゴールドフラワーのピアス

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式:パールピン
披露宴:パールシールと蝶々のピン
お色直し:生花のヘッドドレス

ウェディングドレスの時のヘアパーツもとてもお気に入りですが、カラードレスは生花にしたので印象に残っています💐

生花はフラワーアーティストさんとメールで何度もイメージを擦り合わせて作っていただきました!
ドレスが淡めの色だったので、はっきりした色も入れていただいています。

NAILS
ネイル

ずっとお世話になっている仲良しのネイリストさんと3ヶ月くらい当日のデザインを試しながら作ってもらいました。
シンプルなものがあまり好きではなかったので、ブライダルネイルでもゴールドやベージュを入れてもらっています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

提携先のMUKUの中山さんにお願いしました。

テーマのキャンプと秋をイメージした雰囲気にしてもらうため、青々とした緑を少なめにしてもらっています。
また、パンパスツリーを高砂ソファと一部のテーブルにも置いていただきました。

お花は実がついているものや、アクセントになる濃いめの色味のお花を少し入れていただきました。

当日会場を見て、想像以上の出来とこれまで参列した結婚式では見たことのない自分たちらしさも溢れて、おしゃれな雰囲気に感動しました!

FOOD
お料理のこだわり

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)伝統の「舌平目のボンヌファム」は、ブライダルフェアで試食して感動したので絶対にコースに入れようと思いました!

元々、ボンヌファムが含まれているコースは価格が高いコースの一つしかありませんでしたが、コースの価格自体は下げて魚料理のメインを変更しています。
友人からも大変好評でした!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキもテーマが伝わるようにこだわりました🍰🤍

クリームの塗り方:ペタル
飾り付け:装花🌷

装花は秋らしさが出るように会場の雰囲気と合わせてお任せしましたが、理想通りになりとても満足しています!

WEDDING FAVORS
引出物

親戚、友人共にDEAN & DELUCAのギフトカタログにしました。
親戚には紙の冊子を自宅に郵送し、友人にはカードタイプを結婚式の日に配布しています。

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の場合、ヒキタクカードの持ち込みも一人500円の手数料がかかってしまうため、プランナーさんと相談して、受付で友人のみヒキタクカードを渡していただくことになりました。

親族には座席に「自宅に引出物を直接郵送させていただく」と記載したカードを置いていただくことで、持ち込み手数料などはかからず対応することができました。

友人からは「カタログの内容がとても良かった」と好評で、親戚も遠方から来るゲストがほとんどだったので「荷物にならないことへの配慮が嬉しかった」と感想をいただきました。

PETITE GIFTS
プチギフト

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)のウェディング限定のチョコクランチにしました。
自分達も食べたかったので多めに発注してもらい、結婚式が終わってからも少しずつ食べていました。笑

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Cartier 1895 ソリテールのピンクゴールドです。
婚約指輪は絶対にゴールドかピンクゴールドがいいと思っていたのと、Cartierが良かったのであらかじめ「これかこれがいい」と旦那さんに伝えて選んでもらいました。笑

WEDDING RING
結婚指輪

彼はシルバーのストレート、わたしはピンクゴールドかゴールドのS字のウェーブを探していました。
デザインや肌馴染みが良く、担当の方の接客が良かったことが決め手となり購入に至りました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

結婚式で特に感動したことが2つあります。
1つ目は、母親のように支えてくれた伯母がずっと涙を流していたことです。
ベールダウンの際に「綺麗だよ、幸せになってね」と声をかけてくれ、その言葉が心に響き、チャペルに入る前から涙が止まりませんでした。

2つ目は、伯母から聞いた話で、母の遺影を父と伯母の席の間のテーブルに置いていたのですが、スタッフの方が乾杯用のシャンパンを母の分として置いてくれました。
さらに「お母様が一番お好きなお飲み物は何ですか?」と聞いてくださり「ビールを好きだった」と伝えると写真の前にビールを置いてくださったことです。

このプロフェッショナルな対応を聞いて、改めてパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)にして良かったと心から思いました。

二人らしさとは

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)という2人の大好きな会場の良さと、自分たちが大切にしている趣味などを溶け込ませて、家族への感謝の気持ちをしっかり伝えたことだと思います。

嬉しかった参加者の反応

新郎側・新婦側のゲストに関わらず、たくさんの方から「こんなにこだわった結婚式はじめて!」と言ってもらえたことが本当に嬉しかったです。

頑張って作ったプロフィールブックは、ゲストから「家族に見せたら雑誌だと思われたよ」と言っていただき頑張ってよかったなと思いました。

また、私のウェディング姿を見て、祖母が終始喜んでくれたのも嬉しかったです!

私にとって結婚とは

結婚式を挙げて良かったことは大きく3つあります。
1つ目は、改めて家族や大切な人たちに感謝の気持ちを伝えられたことです。
普段はなかなか言葉にできない想いを、結婚式という特別な場を通してしっかり伝えることができました。

2つ目は、旦那さんと二人三脚で準備を進め、力を合わせてやり遂げられたことです。
お互いの意見をすり合わせながら一つの大きなイベントを作り上げることで、より絆が深まったと感じました。

3つ目は、動画やペーパーアイテムなど、自分のやりたいことをすべて形にできたことです。こだわりを詰め込んだことで、心から満足のいく式になりました。

後悔していること

後悔しているポイントはほとんどありません!
ただ、もっと早くカメラマンなどの提携先を選んだ方がよかったなと思います。

ムービーは気づいた時にはいいなと思っていた会社の予約枠が埋まってしまいました。

どこがいいかわからなかったので、早めに情報収集をしておけばよかったなと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

フラワーシャワーと友人グループとの写真撮影を優先したことでブーケトスができなかったことです。
旦那さんがサッカーをしていたので、サッカーボールでのブーケトスなどもやりたかったです。笑

節約のための工夫

動画やペーパーアイテムなどは、全てテンプレートなどを買わずに一から自分で作成したことです!

また、印刷などはクーポンを使って少し安くすましたり、アイテムなどもSHEINやメルカリなどで購入することで安価に抑えることができました。

こだわったおかげで準備は大変でしたが、自分たちならではを全面に押し出すことができ、参列してくれたゲストの方への感謝の気持ちも伝えることができたと思っています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備中は不安だったり忙しくて大変なこともたくさんあると思いますが、当日は人生で最高の一日になります!

気になることは全てプランナーさんに相談して悩みを解消しながら、無理せず頑張ってください!

カメラマン:kuppography

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です