
t_wedding_m
自分たちのすきなものでつくる自分たちらしい結婚式。

挙式
アンティーク調の茶色の扉が開いてからの、バージンロードの美しさと、全面ガラスの背景に広がる緑に囲まれた綺麗な風景は本当に素敵です。また、庭のガーデンでの挙式も可能みたいです!どちらも選べるのは嬉しいポイントだと思います。

披露宴パーティ
少人数だと、一階のガーデンで披露宴をすることができます。まず、ポイントはキッチンと隣接してるので、会場内にある小さな扉が開いて、そこからの料理の提供なので、皆さんに出来立ての美味しい料理を楽しんでもらえます。もうひとつのポイントは高砂の裏が窓になっていて、庭につながっています。お色直しの入場をそこの庭からの入場することも可能です!ゲストさんにちょっとしたサプライズができます。もちろん背景は緑いっぱいなので、とっても素敵な写真がとれて思い出になります。
コンセプトやこだわったこと
なるべく作れるものは作り、 用意できるものは自分たちで用意しました。着たいものを着て、使いたい音楽も流しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ネットで購入したエリーカのアイボリーのウェディングドレス
あまり露出をしたくなかったのもあり、 コストも抑えつつ、ノースリーブタイプを探していたところネットで発見! 決めてはシンプルなのに、デコルテの部分がレースで、バックがくるみボタンでまるでヴィンテージのドレスのような風合いが気に入り購入しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ネットでアメリカの方から購入した1960年代のアイボリーのヴィンテージウェディングドレス
ヴィンテージのドレスが着たいという願望があったので、ネットで探しました。 人と被りたくなかったので、変わった形でシンプルなものを選びました。バックはV字でくるみボタンがついており、ドレス全体はレースになっているところが気にいってます。トレーンが着け外しができるのがポイントです。
SHOESシューズ
ノーブランドのパールがはいってるスエード調のベージュのローヒール。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシンプルに。 披露宴は挙式のヘアを少しくずしつつ、 お花のヘアパーツをつけて、華やかに。 お色直しは布の紐を紙にくくりつけて お花のヘアパーツをつけて、ヴィンテージのドレスに合うように。
ACCESSORIESアクセサリー

全て手作りのコットンパールの耳飾りとビーズの耳飾り。ネックレスはつけてません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は母が買って着てくれたもの。披露宴、お色直しはお花のヘアパーツ。
NAILSネイル
シンプルなベージュのワンカラー 親指だけ、小さなドライフラワーでブーケみたいに作ってもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ユーカリ、オリーブ、エリンジューム すべて、新緑の季節に合わせてグリーンなどで統一。
FOODお料理のこだわり
見学で食べたフォアグラ寿司が美味しすぎて、是非ゲストの皆さんにも食べてもらいたい!と思い、そちらがはいってる料理のプランを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段のシンプルなホワイトチョコレートが周りにコーティングされたケーキ 周りにオリーブ、エリンジュームの装花もしていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
両家、親族はなし。ゲストさんは全てカタログギフトと引き菓子。祝辞をいただいた方はカタログギフトのランクアップと引き菓子。
PETITE GIFTSプチギフト
夫婦揃って大好きな岐阜県の関市にある関牛乳の関珈琲というパックのコーヒー牛乳。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
なし
WEDDING RING結婚指輪

神戸にあるatelier d'antanのオーダーメイドの指輪。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

もちろんどんな時間も感動でしたが、1番はチャペルで過ごした空間全てが感動でした。父と歩けたバージンロード。いつも頑固な父ですが手が震えるほど緊張していました。母にしてもらったベールダウンよく見ると母は涙ぐんでいました。それが1番嬉しくて涙がたくさんでてしまい感動してしまいました。父、母はお互い離れて暮らしていましたが、この場に2人がいてくれて、育ててきてくれた両親に晴れ姿を見せれたことがわたしにとって1番の感動であり、思い出です。
二人らしさとは

好きなことは2人で全力で楽しむ。
嬉しかった参加者の反応

とても喜んで頂きました。 当日もたくさん褒めてもらえました! 友達にも合うたび、『本当に結婚式よかったよぉー!』といっていただけましたし、来るか悩んでた父にも『いい結婚式だった!いい友達に恵まれてて本当にうれしい!』と毎回会うたび言ってくれて呼んで本当によかったと改めて思えました。
私にとって結婚とは

新たなスタート。
後悔していること
1つ心残りが友達のスピーチの時の音楽が無音のはずが、流れてしまっていたこと。 友達は気にならなかったと言っていたが、 まわりのゲストさんもスピーチに集中できないような空間になってしまって、私は気になってしまって本当に申し訳なかったと思ってしまいました。
やりたかったけれど諦めたこと
退場の際に平成狸合戦ぽんぽこの曲を流したので、そのときにキャラクターのお面をつけたかったが、それが間に合わなくてできなかったです笑
節約のための工夫

・ペーパーアイテムを提携外で注文
・ドレスやタキシードなどの衣装は自分たちで購入
・ブライダルインナーはメルカリで卒花様のインナーを譲っていただきました。
・アクセサリーも手作り
・ウェルカムボードやウェルカムスペースなどの飾り付けのアイテムもネットやメルカリを活用し、揃えて自分たちで作りました。
・プチギフトも自分で手配
・プロフィールやオープニングムービーも手作り などの節約をしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

イメージはざっくりでいいと思うのでこだわりはしっかり持って、プランナーさんとこうしたい、ああしたいをしっかり言える関係性をしっかりと築くこと! インスタなど見て参考にしたり、こうしたい!だ思うイメージの写真など集めたり、絵に描いてイメージを膨らませるのもオススメです!