
hana_wedding_2021
ミモザの花言葉は『感謝』
3月のブレストンコートはミモザでいっぱいなので、
結婚式もミモザをテーマフラワーにしました。
『【Together always as ever.】
今までもこれからもこんな時も。いつもありがとう』
の気持ちを込めて、ゲストの皆さんを迎えるように工夫しました。

挙式
石の教会は、日本一長いバージンロードです。2階を歩いて1階に進むのをゲストのみんなに見られるのは緊張しましたが、石の教会のバージンロードを父の背中を見ながら歩けて本当に幸せでした。

披露宴パーティ
ブレストンコートはたくさんの会場がありますが、『ザ・ホテルウエディング』という会場を選びました。映像を大画面で流せます。また、料理を和食とフランス料理から選べました!
コンセプトやこだわったこと
なるべくDIYして、自分が好きだと思う物や気持ちを伝えられるようにしました。ブルックリンのワイナリーにいつか行きたいと思っているので春のワイナリーやガーデンを意識しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

石の教会オリジナルドレス1th
長袖のこのドレスを着たときにこれだ!となりました。このドレスだけに付けられるベールを使いました。
SHOESシューズ
白の12センチヒールをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは外注して、#世界の桂山先生で有名なkiyoさんにお願いしました。高めのお団子からの、ふわふわハーフアップにしました!
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式はゴールド・パールでまとめて、ティアラを使いました。
・披露宴はヘッドパーツをチェンジして、挙式よりカジュアルな感じになるようにしました。
・お色直しはまたゴールドでまとめて、木の枝をモチーフにしてあるヘッドパーツを使いました!
NAILSネイル

白・ピンク・ゴールド・黄色を使って、春らしいニュアンスネイルをしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ミモザとユーカリをメインに、春のお花を。
節約したかった所ですがお花はたくさん使いました!
華やかに、そして何よりわたしが花が大好きなのでとってもテンションが上がりました!
FOODお料理のこだわり

ブルーミングコロネードの会場はキッチンライブがあり、2種類から料理が選べました!和食とフランス料理から選んでもらいました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

後ろの方のゲストからも見えるように、高さのある3段で、ユーカリとイチゴを使ったケーキにしました。ケーキトッパーは、自分で用意して持ち込みました!
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は、なるべくブレストンコートオリジナルのものを選びました。軽井沢を感じてもらえる物を選びました。引出物バックは無印のジュートバックに葉っぱのサンキュータグをつけました。
PETITE GIFTSプチギフト

ムーギーの春デザインを選びました!サンキュータグを自作してつけました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

鎌倉彫金工房さんで手作りしました。両家の母の誕生石を埋め込みました。
WEDDING RING結婚指輪

オリジナルの物、思い入れがあるようにしたくて、鎌倉彫金工房さんで互いの指輪を手作りしました。とってもお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫と石の教会で結婚式を挙げれた事です。母とベールダウンしてもらい父とバージンロードを歩けたあの時間は、最高に幸せでした。
二人らしさとは

飾らない事と、素直でいる事です。
夫婦でありながら友達みたいに楽しく自由に過ごせています。
嬉しかった参加者の反応

エスコートカードと一緒に、エスコートレターを書きました。全員分書くのは大変でしたが、みんなが泣いてくれたり喜んでくれて本当にやってよかったと思います。
私にとって結婚とは

・一緒にいる事で、もっと自分らしくいられる事。
・2人で一緒にいる事で幸せになる事。
後悔していること

素敵な写真ばかりですが一生に一度なので式場にしかカメラ撮影を頼まなかった事です。こだわれば良かったな、、と少し後悔はあります。
やりたかったけれど諦めたこと

写ルンですをテーブルに置きたかったのですが、コロナの事を考えてみんなが接触してしまうと思って諦めました。こちらは義妹が自分のフイルムカメラで撮ってくれた写真です。
節約のための工夫

ほとんど手作りしました。DAISOやセリアなど100円ショップでたくさん集めました。また持ち込めるものは、なるべく持ち込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

こんな時期だからこそ、諦めないで結婚式をあげて欲しいと思います。たくさん方法はあります。私も看護師でコロナの患者さんと関わりながらだったので、たくさん葛藤はありましたが本当にやってよかったです!!