
hyyn_1219
クラシカル&カジュアルを併せ持つ、海外ウェディングのような結婚式がテーマでした。イメージはニューヨークのパーティーです。 お洒落さの中にも、温かくアットホームな雰囲気作りをするように心がけました。

挙式
シンプルでありながらもモダンでスタイリッシュなチャペルです。
また雨天時でも幻想的に映し出してくれるところも素敵だなと感じました。(ブライダルフェアに行った時に感じました。雨女の私にとってはポイントがとても高いです)

披露宴パーティ
重厚感のあるシャンデリアがあり、クラシカルな雰囲気ではありますが、デザイン性も感じるお洒落な披露宴会場です。
ニューヨークなどでの海外ウェディングに憧れていたので、クラシカル&カジュアルなパーティーを目指していた私にとって理想的な会場でした。
ただ、会場が狭いことが欠点だと思います。
コンセプトやこだわったこと
オリエンタルホテル神戸のお洒落な雰囲気を崩さないために、高砂装花などのテーブルコーディネートやウェルカムスペースはかなりこだわりました。
ウェルカムスペース
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
ブランド:verawang
ドレス:liesel
ショップ:treatdressing
子供の頃から、結婚式では絶対プリンセスラインのドレスを着たい!と憧れていました!(花嫁さんといえばお姫様というイメージです 笑)
結婚が決まってから理想は変わらず、プリンセスラインでドレス探しをしました。甘くて可愛らしい雰囲気のプリンセスラインは全く似合わなかったのですが、リーゼルは可愛らしさの中にも芯の強さや個性を感じるドレスで試着をした時に、「このドレスだ!!(自画自賛ですが)似合う!!」と運命を感じました。
また、私は肩幅が広く、骨格もしっかりしているので、華奢なデザインのドレスだとガタイの良さが目立ってしまいましたが、ボリュームたっぷりのリーゼルだと違和感なく着れました!
そして肌の色がイエローベースの私にとって、純白ではなくアイボリーの色味のリーゼルは肌馴染みが良く、そこもポイントが高かったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- AMSALE
ブランド:amsale
ドレス:talia
ショップ:treatdressing
2着目は、1着目との対比を考えて、絶対マーメイドラインかスレンダーラインと決めていました!
カラードレスだと基本的にはAラインのドレスがほとんどで、かつ、しっくりくるものもなかったため、2着目もウェディングドレスにしようと決めました。
私が着たアムサーラのタリアはスレンダーラインで、ドレス全体にゴールドのスパンコールが縫われており、動くとキラキラ光るので、カラードレスに負けない華やかさがありました!
そしてリーゼルとは雰囲気がガラッと変わって、大人な印象を受けるドレスだったのも2着目として選んだポイントです。
SHOESシューズ

ブランドはjimmy chooです。
ゴールドの生地に、シルバーの刺繍が施されてるデザインです。 クラシカルな雰囲気が、2着のドレスと相性が抜群でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式時のヘアメイクは、クラシカルかつ可愛らしさを出すため、髪型はシニヨン、メイクはチークや口紅をコーラルピンクにしてもらいました。
シニヨンはサイドからの見た目も大事にして、ウェーブをたっぷり入れてもらいました。
お色直しは、大人っぽい雰囲気を出すため、髪型はローポニーで前髪はアップにし、後れ毛を少しだけ出してもらいました。
メイクは口紅をコーラルピンクから赤色に変えてもらい、ジュワッとラフな塗り方にしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は、jenniferbehrのティアラと母親から譲り受けたパールのイヤリングを身につけ、披露宴の時にmariaelenaのヘッドボンネとイヤリングにチェンジ!
披露宴らしく華やかさのあるアクセサリーをつけました!
お色直しは、a.b.ellieのブレスレットと高校の友人のアクセサリーブランドでオーダーしたビジューたっぷりのイヤリングを身につけました。お色直しドレスはスパンコールがキラキラして、十分華やかだったので、アクセサリーは控えめにしました。
NAILSネイル

ベージュやブラウンを基調にしたネイルにゴールドのラメやラインを入れてもらい、大人ゴージャスなネイルを目指しました!ネイリストさんに完全お任せネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
ばさっとくすんだグリーンに、白やくすんだピンクのお花、ポイントにボルドーのお花をいれてもらいました。
FOODお料理のこだわり
お料理は一番こだわりたかったポイントだったので、お料理に定評のあるオリエンタルホテル神戸だったら大丈夫だろうという安心感はありました。
特にオリエンタルホテル神戸のスペシャリテのファアグラ寿司はメニューに絶対入れたかったので、フォアグラ寿司があり、かつ、兵庫県産の食材をふんだんに使って季節感が味わえるコースを選びました。
式当日にはゲストから、「めちゃくちゃ美味しかった〜」と大好評でひと安心しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、主人も私も苺が大好きなので、苺がたくさん乗っているケーキを即決。
クリームの塗り方はラフな塗り方に変更していただき、カジュアル感を出しました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には、スガハラガラスのグラス6個セット、佃煮詰め合わせ、チーズケーキ、名入れ刺繍ハンカチ
主賓級には、カタログギフト(5,000円相当)、チーズケーキ、名入れ刺繍ハンカチ
友人(一人暮らし)には、カタログギフト(3,000円相当)、ラズベリーサンド、名入れ刺繍ハンカチ
友人(既婚、実家暮らし)にはカタログギフト(3,000円相当)、チーズケーキ、名入れ刺繍ハンカチ
親族には、スガハラガラスのプレートセット、チーズケーキ、名入れ刺繍ハンカチ
一人暮らしをしている友人が多かったので、ホールのチーズケーキは食べきれないだろうと思い、小包装されているビスケットにしました。
また参列者の負担軽減のために、引き出物袋にもこだわり、ホテルで最小の引き出物袋を用意してもらいました。 ゲストからは「持ち帰りやすかった〜」と喜んでもらえました。
PETITE GIFTSプチギフト

兵庫県芦屋市にある洋菓子屋ダニエルのカヌレをプチギフトに送りました。
大阪駅の近くにあるショッピングモールLUCUAの中にも支店があり、そこで注文するとLUCUAのブライダル会員特典で10パーオフで購入できます!
注文時にサンキュータグをお店に渡しておくと、お店側で小包装してくれるのもポイントが高かったです。
WEDDING RING結婚指輪

BARNYSNEWYORKの中にあるjoie de treatで購入。 婚約指輪を買わなかったので、フルエタニティの指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人のピアノ演奏にあわせて、お色直し入場したことです。
事前に「どんな曲を弾いてほしい?」と聞かれ「実写版の美女と野獣の曲がいい!」とお願いし、当日は美女と野獣で流れる数曲を友人オリジナルメドレーで弾いてもらいました。
温かく心のこもった演奏に、私だけでなく他の列席者も聞き入ってしまいました。 一生の思い出となりました。
二人らしさとは

私たち二人が共通して大事にしていたことが、ゲストに喜んでもらえること、ゲストの負担を減らすことでした。 個性や独創性はないですが、ゲストへの配慮は徹底しました。
嬉しかった参加者の反応

「お洒落でこだわりを感じれる結婚式だった。」や「温かくアットホームで楽しい結婚式だ」と言われたことが嬉しかったです。目指すべきコンセプトが、ゲストにも伝わったと思い、達成感を感じました。
私にとって結婚とは

上司や友人、親族に結婚を誓うことで、身が引き締まる思いでした。
結婚式の半年前には入籍していましたが、婚姻届を提出するのと結婚を誓うことの重みの違いを感じました。
後悔していること
ホテルの都合上、友人と写真を撮る時間がほとんどなかったことです。 ウェディングドレス姿で写真を撮りたかったと友人から不満を言われたのは辛かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
オリエンタルホテルでの前撮りを 予算的な面で諦めました。チャペル内での撮影に憧れていたので、諦めたことが辛かったです。
節約のための工夫
DIY
アルバムを見る



ホテルへのサービス料を少しでも減らすために、ペーパーアイテム系はほとんど自作しました。(招待状だけホテルのもの)
名入れの刺繍ハンカチもホテルでオーダーできましたが、サービス料を節約するために、個人で発注しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

こだりたいポイントはしっかりこだわり、優先順位が低いところは抑えるなど、メリハリをつけることでトータルで見たときの満足感が大きいと思います!