

挙式
大きなシャンデリアが印象的な明るい会場です。
席が対面式になっているのも特徴的で、どこからでも新郎新婦を見やすい形になっています。バージンロードは少し短めですが、本番はゆっくり歩くので実際に歩いてみるとちょうどよい長さでした。
さらにハープの生演奏があり、素敵な雰囲気を作り出してくれます。

披露宴パーティ
ダイヤモンドの形をした披露宴会場。
全体を見渡しやすく、ゲストみんなの顔がしっかり見えます!高砂スペースが広くて、大勢でも写真が撮りやすいです。大きなシャンデリアも高級感があってすごく素敵です!
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストに楽しんでもらいたいということを第一に考えました。定番のものばかりではなく私達らしさを出したかったのもあり、演出にはこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRIMACARA
トレーンのレースが大人っぽい雰囲気でお気に入りです。後ろ姿が本当に素敵で、着た瞬間にトキメキました。胸元はハートカットだけど、レースがあるのでデコルテがすごく綺麗に見えます。オフショルダーなので腕もスッキリ見えます。Aラインでスタイルがよく見えるのもお気に入りポイントです。可愛さと大人っぽさどちらも兼ね備えたウェディングドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- PRIMACARA
こちらも提携ショップのプリマカーラで選びました。
ゲストからのイメージを覆すものを着たいと思い、ピンクやパステルカラー以外のものにしました。ひと目見て「絶対コレ!」とトキメキがあり即決でした。写真で見るよりもすごくキラキラしていて、動きがあるとより綺麗に見えます。ボリュームを出すために3段パニエを使用しました。
SHOESシューズ
シューズは特にこだわりはなく、小物セットで借りれるものをお借りしました。12cmヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスにはローシニヨン。
ふわっと柔らかい感じで前髪ありです!お色直し後のカラードレスにはハイポニーを合わせました。とにかくふわふわにしてもらいました!前髪をあげて、雰囲気をガラッと変えました。
メイクでこだわったのは、リップです。
ウェディングドレスでは淡いピンクですが、カラードレスには少し濃い目の色(くすみ赤)にしました。挑戦しやすい色味でドレスにもぴったりでした!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスに合わせたのはパールのネックレスとピアス。これは成人祝に両親からプレゼントしてもらったもの。感謝の気持ちを込めて身につけました。
カラードレスにはキラキラのネックレスと揺れる小ぶりのイヤリングです。ドレスのキラキラと合うものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはティアラをつけました。
やっぱりティアラは憧れでした。カラードレスには大ぶりのパールのついたリーフのヘッドドレス。存在感があり目を引くものにしました。
NAILSネイル
ネイルチップです。
淡いピンクをベースにシンプルめなものにしました。薬指にハートのデザイン、他にも二人の誕生石も散りばめてます。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アクリル板グリーンをメインにしてピンクのお花や白の小花を入れてもらいました。特にこだわりがなかったので、かなりお任せにしてます!
FOODお料理のこだわり
式場を選ぶ際に料理が美味しいところと思って選んだので、間違いないと確信していました。見た目の華やかさや食べやすさ(例えば殻付きのものは食べにくいかな?とか)は重視しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはやりませんでした。
理由としては男性ゲストが多いこと。定番過ぎてみんなやっていること。私たちらしさを出したかった。
そのため、ケーキの代わりにフレアカクテルショーをやりました!お色直し中にプロの方がショーを行い、途中で再入場してショーのラストを二人で共同作業の意味合いを込めて行いました。出来上がったカクテルは両家両親を呼んで6人で乾杯しました。
皆さん盛り上がってくれて、これは本当にやってよかったなって思いました。
WEDDING FAVORS引出物
親族には宅配でカタログギフト+チョコケーキ&バームクーヘン+ラーメンセット、親族以外のゲストにはカタログギフト(記念品、引菓子、縁起物がそれぞれ選べるもの)にしました。セットでついてくるバッグがちょうどペーパーアイテムが入るサイズだったのも決め手の一つでした。
荷物にならないことと、それぞれ好きなものを選んでほしいと思ったのでカタログギフトを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

「ありがとう」の文字が入ったハート型のクッキーを、手作りのサンキューカードと一緒に袋詰してお渡ししました。オリジナル感を出して感謝の気持ちを込めました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Venus Tears
WEDDING RING結婚指輪

ダイヤモンドシライシ
婚約指輪との相性がよく、かつ華奢に見えるデザインでダイヤの入ったものを探しました。アフターサービスの良さもあってこちらのブランドを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎とのファーストミート。
彼とは出会ってから10年で入籍しました。実は約7年もの空白期間を経て結婚に至った復縁カップルです。夢に見ていた彼との結婚を実現し、いろんな困難を乗り越えこの瞬間を迎えました。10年間の想いや出来事が走馬燈のように過ぎ、思わず感極まってしまいました。
二人らしさとは

みんなに楽しんでもらうこと。型にとらわれない自由奔放さ。そして感謝の気持ち。
昔からの共通の友人が多かったので、二人が一緒になることの固い決意や感謝をしっかり伝えたかった。
嬉しかった参加者の反応

楽しかった!意外だった(カラードレスやヘアスタイル)!綺麗だった!二人の気持ちがすごく伝わってきた!会場には行けなかったけど、ZOOMでも参加できて本当に良かった!!など嬉しいお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは

幸せそのもの。絆。夢。
お互いに自由な性格で、結婚してからも縛られずに自由奔放に生活しています。何かあれば助け合ったり、時間を共有することでお互いに満たされ合ったりしていて、とても良い関係を築けています。価値観が100%合致することなんてないので、お互いを理解し合い尊重することがとても大事だなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
アクリル板設置がまず想定外でした。
ナチュラル要素は全くなしにして、テーマカラーを「ピンク✕ゴールド✕白」で統一したかったので、とても悩みました。
芳名帳は受付での密を避けるためとボールペンの使いまわしを防ぐために用意はしていましたが、辞めました。
親族控室には前撮りのフォトアルバムと誕生日新聞を用意する予定でしたが、これも感染症対策のため諦めました。フォトアルバムはwebで作成し、QRコードを読み取ってもらう案内を設置することで見てもらうことができました!
節約のための工夫

手作りできるものはすべて手作りしました!
招待状、席札、プロフィールブック、テーブルナンバー、ドリンクメニュー、エスコートカード、ムービー(オープニング、プロフィール)、リングピロー、子育て感謝状、ウェルカムボード等。とくにプロフィールブックやムービーが大きく節約できたかなと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

イメージしているものと実際の金額にギャップが生じてくることもあると思います。自分の中で優先順位を付けて、絶対やりたいこと(妥協したくないもの)やある程度変動してもいいかなと思うことを明確にしておくと良いかなと思います。
今回コロナ禍での結婚式を経験して、制限されるところも色々あり全てが理想通りとはいかなかったけど、優先順位をつけて決めれたので結果としてはすごく満足のいく結婚式になりました。どうしても譲れないところは妥協せずに思い切って実現させてくださいね!