
wd.anje0703
テーマ 「 ナチュラルウェディング 」
大人可愛い雰囲気が好きなので、私が好きなブラウンを装飾や装花に取り入れました。

挙式
真っ白のバージンロードが素敵です。長さもあるので父と一緒に歩きながら、今までの思い出を振り返ることができました。

披露宴パーティ
アンジェには2つの披露宴会場があるのですが、私は少人数婚だったので、1階の「 CHERIE 」という小さい披露宴会場にしました。
2階の会場とは違い、ブラウンで落ち着いた雰囲気の会場です。私はブラウンが好きなので、一目で気に入りました。ゲストとの距離が近い分、一人一人の表情を高砂から見ることができて、嬉しかったです。
コンセプトやこだわったこと
私たちのテーマは「 ナチュラルウェディング 」でした。
落ち着いた雰囲気で楽しんでいただけるよう、装花・装飾にはこだわりました。
コロナ禍であることもあり、ゲストによる余興は無しにして、変わりにタイムカプセルキャンドルの演出をしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- bellartle VOlLE
式場の衣装室でレンタルしました。胸元とドレスのチュールの中に立体的なバラがあるのが特徴で、大人可愛いドレスでした。旦那さんが選んでくれたドレスですが、私もお気に入りです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTEPRIMA
式場の衣装室でレンタルしました。CDは寒色系がよくて、いくつかのドレスを試着しました。
このドレスはウェディングフェアの時に展示されていて、その時から「着てみたい」と思っていました。着てみるとキラキラしてるけど、ブラックのチュールで大人可愛いドレスでした!
他にも試着しましたが、やはり一番最初にこれ!と決めていたドレスに落ち着きました。腰元のリボンも可愛く、旦那のタキシードとの相性もとても良かったです。
SHOESシューズ
ウェディンシューズは衣装室のものを借りました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は王道のアップスタイルでお願いし、披露宴はハーフアップとローポニーでお願いしました。
メイクは挙式も披露宴も落ち着いた色合いでお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは小柄でシンプルな物を着用しました。
CDはキラキラしているドレスなので、ネックレスはしませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーはWDもCDもドレスの色に合わせてスタイリストさんが選んでくれたプリザーブドフラワーにしました♡
NAILSネイル

仕事柄ネイルはできないので、カラードレスに合うようなイメージで、夏っぽいネイルチップを行きつけのネイリストさんに作って貰いました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花はお花屋さんにお任せしていたので、何が使われていたのか全ては分かりませんが、ナチュラルなイメージだったので、お花だけではなく葉っぱも使用しました!
FOODお料理のこだわり

アンジェには4つのお料理のコースがありますが、私は2番目のコースにしました。量もちょうどよく、ゲストの方からも「美味しかったよ」と言っていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは生クリーム少なめ、甘さ控えめのシンプルなケーキにしました。
私は甘いものが苦手で、生クリームが嫌いなのでどうしようか迷いましたが、当日はシンプルだけど可愛くて、とても素敵なケーキになりました!
WEDDING FAVORS引出物
引き出物はPIARYのヒキタクにしました。
上司・親族にはカタログギフトを含めて5品、同僚・友人・先輩には金額を2人で相談しながらカタログギフトを含めて3品を贈り、挙式日の翌日にゲストの自宅に届くようにしました!
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトはPIARYのクッキーにしました。
可愛い入れ物に入っていて、受付時はウェルカムスペースに飾りました!
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はビジュピコで購入しました。
ビジュピコに入っている「with Happiness...」というメーカーさんで、スヌーピーが裏に刻印された指輪があります。
私はピンクゴールドの指輪にダイヤモンドとイエローサファイヤがついており、旦那の指輪はプラチナにブラックダイヤが1粒ついたシンプルな指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

スピーチをしてくれた友人からのサプライズムービーです。その友人も同じアルバイト先だったので、その当時のアルバイト仲間からのMessage movieだったのですが、何も聞かされてなかったのでびっくりして嬉しくて感動しました!
二人らしさとは

一緒にいて当たり前では無く、何事にも感謝の気持ちをお互いに忘れず「ありがとう」を言い合える関係です。
嬉しかった参加者の反応

式中はずっと「大丈夫かな?皆、楽しんでくれているかな?」と不安でしたが、式後に「楽しかったよ」「良い式だったね」と言っていただくことができ、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しいこと、辛いことを共に分かち合うことです。
後悔していること
アフターセレモニーの入場の際、お姫様抱っこをして貰ったのですが、その際に主人のブートニアが生花のバラだったので折れてしまい、バラの色素がWDに付いてしまって、取れなくなってしまったことです。
ブートニアは事前につけず、入場した後につければ良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
アフターセレモニーでバルーンリリースをしたのですが、本当はバルーンドロップ&リリースがしたいと思っていました。ドロップすると値段がよりあがってしまうので、諦めてリリースのみにしました!
節約のための工夫
招待状等のペーパーアイテムは式場ではなく外注し、少しでも予算を押さえました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍の中、結婚式について悩むことがたくさんあると思います。結婚式を予定通り決行するのか、コロナの状況次第では延期・中止をするのか選択をしなければならないこともあります。
通常より制限されることもあり、「本当にこのまま式をしても大丈夫?」と不安に思うかもしれませんが、正解はありません。お2人で決めたことが正解です。悩むことが多い分、当日は本当に楽しくて幸せな時間で、辛かったことも報われるので、気落ちせず準備を頑張ってください。