
icochico
テーマは「家族やゲストに感謝を伝える」です。
バージンロードを両親と歩き、お色直しの時は兄弟4人で退場しました。 家族や友達の写真を多く取り入れました。 友人の結婚式で再入場の演出は見飽きていたので、シンプルに入場し、余興も少なめにし、ゲストとお話しや写真タイムを多く取れるようにしました。

挙式
地下にあるとは思えないほど天井の高さと明るさがあり、バージンロードの長さもありました。神聖な真っ白な空間に、装花の緑とキャンドルが映えました。天気に左右されることはないです。なんといってもバージンロードを両親2人と一緒に歩けるということが魅力でした。母には特に感謝しているので、父と私2人で歩くことに以前から違和感がありました。

披露宴パーティ
会場内にオープンキッチンがあるため、ゲストに温かいお料理をすぐに食べてもらうことができました。2種類の披露宴会場があり、私達が選んだ大人シックな高級感がある会場と、白を基調とした天井から光が差し込む会場がありました。商業施設の中にある結婚式場ということで、披露宴会場の天井の高さはそれほどありません。階段もありませんが、庭のようなものはあります。設備はとても良いと思います。無料でピアノ生演奏をしてくれます。
コンセプトやこだわったこと
テーマは「家族やゲストに感謝を伝える」です。 バージンロードを両親と歩き、お色直しの時は兄弟4人で退場しました。 家族や友達の写真を多く取り入れました。 友人の結婚式で再入場の演出は見飽きていたので、シンプルに入場し、余興も少なめにし、ゲストとお話しや写真タイムを多く取れるようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Lily
カラードレスで肩を出すので、ウェディングドレスは肩の部分がレースのものを選びました。カラードレスで一気にイメチェンをするため、ウェディングドレスはシンプル綺麗を心がけました。
SHOESシューズ
169cmありますが、脚を長く見せるため、7cmヒールを履きました。ドレスショップの靴なのでとても履き心地が良く、全く痛くなりませんでした。色は白です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時は気持ちナチュラルメイクで、お色直しで濃い目にしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ネックレスとイヤリングはドレスショップのレンタルで適当なものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時はバレッタで、
カラードレスの時は生花にしました。
NAILSネイル

白のお花柄や、ピンクベージュにパールを付けたりしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
爽やかな白と水色のお花がメインで、所々にピンクのお花もさしてもらいました。 サイドに水が入ったガラスの器にお花を浮かべたり、貝殻をまいたりしました。
FOODお料理のこだわり

アワビやウニ、オマール海老や金目鯛に牛フィレ肉と、メニューを見ただけですごい!って思ってもらえるようにしました。 私達は特にしませんでしたが、新郎新婦に合わせて色々アレンジ料理も出してくれるそうです。 デザートビュッフェをパティシエさんと一緒に決めたり、瓶ではなく生ビールがあるのが良かったです。 お酒とソフトドリンクも充実していました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

段を増やすと高いので、1段の本型にしました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は席に付けず、宅配にしたら大好評でした。 カタログギフトは高いので、身内と会社関係の人にはカタログギフト+引き菓子+コーヒーorスープの3点を付けました。友人は美容グッズorタオルorキッチングッズ+引き菓子の2点にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
カフェオウザンのラスクにしました。いろんな種類の可愛いデコレーションがされています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
LOVEST
WEDDING RING結婚指輪
ガラ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ベールダウンの時、母に「幸せになりなさい」と優しく言われた事。
二人らしさとは

結婚式は準備が大変です。初めての事で分からないことも多いです。あれもこれもやって中途半端になったり忙しくて喧嘩になったりしないよう、テーマを決め、やりたい事をこだわれば、自然と2人らしくなると思います。
嬉しかった参加者の反応

家族を大事にした、落ち着いた温かい式だったねと言われた事。お料理とスイーツをいろんな方から大絶賛された事。引き出物が宅配で帰りが楽だったと言われた事。
私にとって結婚とは

協力し合う事。理想的な人より、一緒にいて心地良い人だなと思いました。
後悔していること
真夏はやはりゲストに申し訳なかったです。 余裕をもって準備はしていたつもりですが、やはり最後の2週間は忙しく、親への手紙を前日の深夜に書き終えて焦りました。睡眠を十分にとれませんでした。式前日にコルギでフェイシャルをしたら、当日荒れてしまいました。お色直しの髪型があまり好きではなく、メイクリハーサルの時にもっとしっかり打ちあわせるべきだったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
階段からの再入場。→会場内になかったため。豪華なウェディングケーキ。→予算的に。
節約のための工夫
ウェディングケーキを1段に抑えた。下着は友達から借りる。プチギフトは自分達で用意。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式場はいくつかまわって、ピンときた式場に決めたら良いと思います。実際、私達はネットを見て第4希望だった式場がピンと来て決めました。どの式場も当日契約特典があると言ってきたり、希望の日は人気ですぐ埋まるとか言ってきますが、嘘が多いです。その日契約しなくても、後日何らかの特典で割引すると言ってきました。ピンときた式場で、テーマを決め、余裕をもって準備をしたら良いと思います。