

pikkumyy
親族のみで挙式・披露宴を執り行ったため、食事を楽しみながら穏やかに楽しく過ごせる時間にしたいと思い『穏やか時間』というテーマにしました。
私達自身、ゲストと話したり写真を撮る時間を多く作ることができ、じっくりと楽しく過ごせたので良かったです。また、義父がこの日のために準備してくれたお手製のハンコをゲスト一人ひとりに受け取りに来てもらう時間を作り、アットホームな式となりました。
厳かでありながらも、アットホームで温かい挙式・披露宴を行うことができたので、KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館を選んで良かったと思っています。

挙式
神前式だったため、雅楽とともに参進(入場)する際に多くの参拝客から拍手やお祝いの言葉をいただき、とても嬉しかったです。
歴史ある神社のため参拝客や観光客も多く、白無垢姿の花嫁は目立ちますが、人生で一度のことなので大変良い思い出となりました!スタッフの皆さんもとても親切で、安心してお任せすることができたので良かったです。
また『白無垢で段葛をゲストと歩く』というのは、鶴岡八幡宮とKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館ならではの魅力だと思います。最初は、白無垢・草履で歩くなんて疲れてしまうかなと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。
まずは鶴岡八幡宮での挙式が無事に終わり一安心。その後、KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館まで段葛の木々の間を歩いている際、自然や季節を感じて何とも言えない幸福感がありました。季節が巡って葉の色が変わったり、木々が大きくなっているのを見て「結婚式が懐かしいね」と夫婦で話す時が来るのかなぁと思いながら歩くこの5〜10分でさえも、温かい時間でした。

披露宴パーティ
鶴岡八幡宮から近いので、段葛を5分程歩いて会場に到着できるアクセスの良さと、スタッフの方の対応の良さが決め手となり、KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館を選びました。安心して当日を迎えることができたのは、私たちの話によく耳を傾けてくれて、丁寧親切に対応してくださったスタッフの方々のおかげだと思います。
お料理はシェフとの打合せもあるので、自分たちらしいコースを作ることが可能です。披露宴の内容にこだわりが強くある方にもそうでない方にも、素晴らしい対応をしてくださる式場だと思います。
コンセプトやこだわったこと
高齢のゲストも多かったため、余興などがないシンプルな式で穏やかに楽しく過ごしてもらえるよう、お料理にはこだわりました。
鎌倉らしく美味しいお野菜を使ったメニューや段葛に見立てたデザート、可愛らしい魚のモチーフをあしらったウェディングケーキなど、見た目も楽しく美味しいコース料理になり満足です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
2着目に選んだのは黄色に近いゴールドベースに、様々な色のお花をあしらった色打掛です。
胸元の小物はえんじ色で秋らしく、華やかな衣装を着させていただきました。
SHOESシューズ

側面にお花が入った少し高さのある草履を選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢の時の髪型はかっちりと首元でまとめ、メイクは赤ふきの白無垢に合わせて、赤いアイシャドウを目尻にしっかりと入れていただきました。
色打掛では衣装が華やかだったので、メイクは軽めにし、髪型はゆるっとまとめて雰囲気を変えたのがポイントです。
ACCESSORIESアクセサリー

和装だったため、アクセサリー類はつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢では白っぽいかんざし風の髪飾りを、色打掛の際には念願だった生花をつけていただきました!
NAILSネイル
和装だったため、グラデーションのラメを入れたシンプルなネイルにしていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

秋だったのでオレンジや朱色に近い色味のお花と、葉物を使って緑も取り入れて温かみのあるテイストにしていただきました。
色味やイメージのみをお伝えして、お花の種類などは基本的にお任せにしていましたが、当日は思った以上に素敵な配色と和の雰囲気になっていて、クロスの色・装花・名札のデザインと、打合せしてきた全てのものが一つの空間を作っていることに感動しました!色合いだけでも充分にオリジナル感を表現できると思います!
FOODお料理のこだわり

有料ですが実際にコース料理を味わえる機会があり、メニューを考えるベースにすることができました。味も大変美味しかったです。
高齢のゲストにも美味しく召し上がっていただけるように、野菜やお魚をメインとしたコース料理にしました。
また、段葛に見立てた前菜がとても人気のようですが、私たちはデザートを段葛のようにしていただいたのがこだわりポイントです!シェフと打合せをして自分好みのコース料理にすることができるのが最大の魅力で、式場選びの際の決め手でもありました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

色々なフルーツがのったベーシックなケーキですが、夫婦で釣りをするので、側面に可愛らしい魚のモチーフを入れていただきました!
WEDDING FAVORS引出物

鎌倉紅谷 クルミッ子/和ノ心 海鮮揚げ餅/フェリーチェ ジャッロ(カタログ)を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
和三盆をお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co.で選んだ婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪もTiffany & Co.のものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への手紙を読む部分です。涙もろい私は、確実に感極まるだろうと予想していましたが、やはり…でした。読みながら、家族との時間や自分が幼い頃の思い出を振り返ってみると、自分がいつの間にか結婚する年齢になったことへの実感や、ここまで育ててもらったことへの感謝が込み上げてきました。
二人らしさとは

のんびり穏やかに。無理なく自分のペースで居られることが私たちらしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

私の両親も含め、神前式に初めて列席するゲストが多く「とても厳かで感動した」と感想をいただきました。
また、披露宴もシンプルでしたが「ゆっくり美味しい料理を堪能できて良かった」と言ってもらえました。
テーマが『穏やか時間』だったので、ゲストが楽しい時間を過ごせたようで嬉しかったです。私たち自身もまったりと楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
私にとって結婚とは

支え合い、苦楽を共にすることだと思います。
後悔していること

後悔していることはありません!
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍での結婚式だったので親族のみで執り行いました。友人がいる場合は、余興などもお願いしたかもしれないので、友人を呼んでいたらどんな披露宴になったかなぁとは思います。
ただ、親族のみでもアットホームな会にすることができましたし、ゲストにも楽しんでもらえたので、それはそれで良かったなと思いました。
節約のための工夫
特にありません。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は神前式と考えていたので、歴史ある神社である鶴岡八幡宮を選びました。そして披露宴会場は、神社から徒歩で行けるアクセスの良さ、何よりスタッフの方の対応が素晴らしかったKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館に決めました。
ある日、担当プランナーさんと他愛ない話をしている際に「プランナーという仕事は遅くまで働いたりと大変だと思う」と伝えたところ「結婚式のお手伝いができるのは幸せな気持ちになり、疲れを感じない」と仰っていたのが今も印象に残っています。自分たちの結婚式を良いものにしようと本気で考えてくれていることが伝わってきました。プランナーさんのおかげて当日を安心して迎えることができ、素敵な方に担当してもらえてとても幸せでした。
結婚式まで、何よりも新郎新婦で仲良く準備を進められるのが一番です!当日はあっという間に時間が過ぎてしまいますが、結婚は人生の大きなターニングポイントなので、悔いのないよう楽しく準備をされてください。
打合せは、意見が合わなかったり、宿題が多く大変な時もあるかもしれませんが、互いに歩み寄ることが大事かなと思います。素敵な結婚式になりますように!