
nyamichin
主人の取引先や私の会社関係の方が多かったため、高級感のある結婚式をテーマに、参列いただくゲストの方に感謝の気持ちを伝えられたらと思いました。

挙式
グラスアートに囲まれた美しいチャペル内に、ハープとバイオリンの生演奏が響き、とても幻想的な雰囲気でした!

披露宴パーティ
広々とした会場でゆったりでき、何よりスタッフの方たちのきめ細やかな対応で当日は安心して過ごすことができました。
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムスペースにこだわりました!
プリザードフラワーを使用したウェルカムボードを置き、小物はメルカリを駆使して費用を抑えられるよう工夫しました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
ハツコエンドウ
ソフィア
真っ赤なプリンセスラインのドレスで、主人の一目惚れです。
とてもボリュームのあるデザインですが、ブラックのサッシュリボンをつけると引き締まって洗練された印象です!
SHOESシューズ

披露宴会場が絨毯になっており、ピンヒールでは歩きにくいようなので、当日はヒールが太めのレンタルのシューズを着用しました。
二次会ではDianaのホワイトのラメがあしらわれたピンヒールを着用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈WD〉
低めのシニヨンで落ち着いた印象にしました。
〈CD〉
高めのポニーテールで華やかになるようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

バランスを考えてネックレスはなしにしました。
そのかわり、ピアスは大きめのゴージャスなものを使用しました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

〈WD〉
低めシニヨンの上に沿わせるようにパールとビジューがあしらわれたアクセサリーをつけました。
〈CD〉
サイドにビジューが敷き詰められた大ぶりのアクセサリーをつけました。
NAILSネイル

ネイルが悪目立ちしないよう、ピンクを基調として小さめのストーンやラメを散らしたシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

初めに見せていただいた「白×グリーン」のイメージに一目惚れをしたので、一瞬で決まりました。
FOODお料理のこだわり

試食会ではグレードの異なるコースを食べ比べて決めました。
メインディッシュは良いもので、前菜はすこし金額を抑えたものにするなどメリハリをつけるようにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキに憧れていたので、生クリームと苺の定番のケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト、焼き菓子の詰め合わせ、鰹節・ふりかけ・お茶漬け詰め合わせにしました。
カタログギフトの金額で贈り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリのアップルジュースを贈りました。
手芸屋さんで購入したリネン生地をかぶせて、結婚式の日付を印刷したオリジナルのタグをつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

カルティエのソリテール
WEDDING RING結婚指輪

ティファニー クラシックバンドリング
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

余興で友人が作ってくれたムービーを見たときに一番感動しました!
大学の友人が、私の地元の友人や会社の同期にもお願いをしてくれたようで、みんなからのメッセージが集められており、胸が熱くなりました。
二人らしさとは

お互いにないものを補い合うところです。
嬉しかった参加者の反応

「新婦の手紙が感動した」という感想が嬉しかったです。
私にとって結婚とは

1番の理解者が側にいてくれることです。
後悔していること
ウェルカムスペースが思ったより大きく、少しスカスカになってしまったので、あらかじめ詳しくサイズを確認すべきでした。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません。
節約のための工夫

グローブやアクセサリーなどのウェディング小物はネットやメルカリで安く購入しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度なので、後悔しないように沢山情報収集をして理想の結婚式を実現させてください!