yuriiii_wdさんのカバー画像
yuriiii_wdさんのアイコン画像

yuriiii_wd

夫婦で好きなディズニーとポケモンを軸に、テーマを「皆に楽しんでもらえる式」にしました。

2人の好きなものを取り入れるため、ムービーやテーブルナンバーにはポケモンを、ネームプレートやプロフィールブックなどにはディズニーの要素を取り入れ、随所に散りばめています。

また、受付ではエスコートカードを探してもらい、披露宴では光のカクテルを楽しんでもらうほか、デザートビュッフェで好きなケーキを選べるようにするなど、ゲスト参加型の演出を行いました!

<アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイを選んだ理由>
白と青を基調とした天空のチャペルに一目惚れしたことと、大階段でのフラワーシャワーに憧れて即決しました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-08-03
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ
70人未満

白を基調とした天空のチャペルに一目惚れし、ここに決めました。
当日は快晴で、自分の着ているドレスが床のクリスタルに反射した写真は本当に素敵でした!
青と白のコントラストがこれほど映える挙式会場はここだけです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-08-03
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ
70人未満
マリナデルレイ邸

アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイさんの魅力は、すべての会場にガーデンが付いていることです!
また、式中は他のゲストと被らないよう、エスカレーターを使ったルートが確保されているため、身内だけで心置きなく楽しめます。

マリナデルレイ邸はナチュラルな雰囲気が特徴で、ガーデン側の窓からも入場が可能です。
テーブルや椅子もナチュラルなデザインで、アットホームな式を好む方にお勧めの披露宴会場です!

コンセプトやこだわったこと

お互いの好きなものを取り入れ、できるだけ自分たちでDIYし、唯一無二の結婚式にすることを大切にしました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ACQUA GRAZIE

ACQUA GRAZIEさんオリジナルのAQ0012です。
Aラインでロングトレーンのドレスを探していたところ、ドレス担当の方がお勧めしてくださいました。

背中のリボンとロングトレーンがどちらも取り外し可能で、3wayで楽しむことができます♡
挙式、ガーデン、披露宴と、それぞれのシーンで雰囲気を変えられるのがとても良かったです!

旦那さんが「1番細く綺麗に見えるよ」と言ってくれた一言が決め手となりました。笑

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
KIYOKO HATA

KH003です。
夕方から夜にかけての式だったので「星空みたいにキラキラとしていて可愛い〜」と一目惚れ!
会場の雰囲気にピッタリなうえ、予定していたカクテルライトを使った光の演出とも相性抜群でした。

歩くたびにグリッターが輝き、ゴージャスでありながら落ち着いた可愛らしさもあり、即決。
ゲストの皆様からも、カラードレスが1番評判が良かったです♡

SHOES
シューズ

ORiental TRafficのラメ入りベージュのパンプスです。
新郎との身長差を考慮し、ヒールのないパンプスを探していたところ、仕事帰りにふらっと立ち寄ったお店で発見。
ラメが入っているのが可愛く、即決しました!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアは顔が面長のため、小顔に見えるよう顔周りをゆるふわに巻いてもらいました。
メイクはあまり詳しくないので、ほぼお任せしています!

ACCESSORIES
アクセサリー

<ウェディングドレス着用時>
Sweets order様の花柄ピアスです。
白と青を基調としたチャペルに合わせて、白と少しブルーが入ったデザインにしました。
また、ドレスも花柄だったので合わせたかったのと、見た目が可愛くて一目惚れしたので、このピアスに決めました。

ネックレスはSHEINで購入しています。
胸元が出るデザインだったので、大きめの柄のものを選びました。

<カラードレス着用時>
BRIDE ME様の星ピアスです。
ドレスのグリッターが星空のようにキラキラとしていたのでこれを選びました。
ドレスが華やかなので、小さめのピアスにしています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

<ウェディングドレス着用時>
顔が小さく見えるように、低めのティアラをつけました。
挙式後のヘアチェンジでは、大好きなミッキーのピンを忍ばせています。

<カラードレス着用時>
ステラクラウンを付けました。
真上につけると面長が際立つので、斜め付けにしたのがポイントです♡
「プリンセスだね」と言ってもらえて嬉しかったです!

NAILS
ネイル

職場の友人にネイルチップを作成していただきました!
大人可愛い雰囲気にしたいと思い「花柄×ぷっくり×ラメ」をベースに依頼しました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイさんでは、提携先の日比谷花壇様が担当してくださいます。

ブーケにはデンファレをメインで使用し、大人可愛く仕上げていただきました!
メインテーブルには父が好きな百合の花を、その他の花はピンク、オレンジ、白をメインに「大人可愛い」をコンセプトにアレンジしていただきました。

高砂は私たちの顔が見えなくならないように、ゲストテーブルは寂しく見えないように配慮しています。
メールや電話だけでは伝わりにくいニュアンスがあると思い、2回装花ミーティングを行いました。
当日は、想像通りに可愛い装花になっており、安堵したことを覚えています。

FOOD
お料理のこだわり

私たちが甘い物や食べることが大好きなので、皆に楽しんでもらいたいと思い、デザートビュッフェを行いました。
また、自分でデザインしたケーキを作っていただき「オリジナリティ溢れるケーキが可愛かった」と好評でした♡

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ドリップケーキを選びました。
テーマの一部にディズニーを取り入れており、黄色はプーさんの色だったので、見た瞬間に「これしかない!」と思い、即決しました。

WEDDING FAVORS
引出物

<親族>
・ドレッシングorお菓子
・おつまみセット
・味噌汁

<女性友人>
・JAMES MARTINのタオル
・アルコール除菌セット
・引き菓子
・紅茶

<男性友人>
・BEAMSのタオルセット
・引き菓子
・紅茶

PETITE GIFTS
プチギフト

ハネムーンでドイツに行く予定だったことと、私たちが好きなお菓子だったので、HARIBOとLotus Biscoffを贈りました。
ラッピングをし、@chi_ko_illustさんに描いていただいた絵をシールにプリントして貼っています。
オリジナルのプチギフトは、皆に喜んでいただけました!

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

BOUCHERON ファセット ソリテール リング

知人の多くがTiffany&Co.の婚約指輪をもらっていたため、独特で可愛いデザインの指輪を探していたところ、BOUCHERONさんに出会いました。
色は主人に選んでもらい、ピンクゴールドの指輪をサプライズでいただきました!

WEDDING RING
結婚指輪

Tiffany&Co.
新婦:ティファニーハーモニー™︎バンドリング
新郎:ティファニーハーモニー™︎ウェディングバンド

夫婦でデザインは統一、ハーフエタニティで普段使いしやすい、婚約指輪と重ね付けできるデザインを探しました。
最終的には他社ブランドとも迷いましたが、結婚指輪だけでも映えるデザインとリングの太さを考慮して、この指輪に決めました!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

1番感動したのは、両親への手紙とその後の贈呈品を渡した時です。
今までの色々なエピソードが蘇りました。
普段は恥ずかしくて伝えられない両親への感謝の気持ちを伝えられて良かったです。

二人らしさとは

お互いの意見を取り入れること、それが2人らしさだと思いました。
ディズニーが好きな私とポケモンが好きな新郎。
組み合わせるとテーマがごちゃごちゃに思われるかもしれませんが、結婚式はお互いを知ってもらう場でもあります。

日頃から価値観の違いはありますが、準備においてもお互いにできること・できないことを補い合った結果、誰とも被らない、かけがえのない結婚式を挙げることができたと思っています!

嬉しかった参加者の反応

カクテルライトの演出が思いの外好評でした!
試食会でたまたま体験する機会があり、私が「やりたい!」と言ったことが、この演出を取り入れた決め手です。
夕方から夜にかけての挙式だったので、光の演出が映え、友人達からも好評でした♡

その他にも「今までに経験したことのない、手作り感溢れる式で感動した」と言ってもらえたことも嬉しく、DIYを頑張って良かったと思いました。

私にとって結婚とは

私たちはお互いの良き理解者であり、不足している部分を補い合う関係です。

結婚式の準備でも、ムービー系は新郎、情報収集やDIY系は私が担当するなど、それぞれ得意なことを率先して頑張りました。
時には衝突することもありましたが、話し合いを重ねることで、よりお互いを知ることができました。

後悔していること

たくさん演出を組み込んだことで、1人1人と話す時間が短くなってしまったことです。
主賓挨拶や友人の挨拶などを減らし、もう少し友人たちと話す時間を設ければよかったなと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

費用が高かったことや他に優先したいことがあったため、式場での前撮りや挙式でのバルーンリリースなどの演出を諦めました。

節約のための工夫

オンラインの招待状を使ったり、DIYできるものはできるだけ自分たちで作ることで節約しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちは、チャペルに一目惚れしたこと、そして見学時にプランナーさんが親身に対応してくださったことが嬉しく、アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイに決めました。
やりたいことがあれば一度プランナーさんに相談してみてください。
最後まで親身になって考えてくださいます!

また、準備を進める中で夫婦で対立することもあるかもしれませんが、話し合いを重ねて解決した先には、新たな絆が生まれるはずです。
お互いに協力し合いて、理想の結婚式ができるようにか頑張ってください!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です