

itomai_nstagram
.*・゚4th.゚・*.
私達だけの特別なテーマにしたくて、結婚4周年目をコンセプトにしました!
7/7の七夕に入籍したことからスターモチーフと、1年目紙婚式、2年目藁婚式・綿婚式、3年目革婚式、4年目花婚式という結婚記念日を式のあらゆる所に取り入れています。
バーン アンド フォレスト(BARN&FOREST)に決めた理由はどのスタッフさんも親切で丁寧だったこと、手作りの式場というコンセプトから、建物の屋根が敢えて少し傾いていたり、机や椅子・ドアノブが不揃いだったりとどこを見ても温かさを感じられたこと、そして初めて挙式会場を見せて貰った時に自然と涙が出てきて「ここで結婚式を挙げたい」と心から思えたことです。

挙式
欧米で注目されているRustic wedding styleの
1つらしいのですが、郊外の大きな納屋(BARN)を貸切って自分たちらしく自由にコーディネートするというコンセプト通り、木に囲まれたガーデンの先にあり、真正面の窓から入る光が優しく、海外婚にも少し憧れていた私にとって、理想的な挙式会場でした。
挙式会場は正方形に近いのでどのゲストも近くに感じられ、左右に座るゲストも向かい合う形になっているので、ゲスト同士の表情や様子が見えることにより、温かい雰囲気に繋がるかなと思いました。

披露宴パーティ
披露宴会場自体おしゃれで可愛いのですが、施設内にある提携のお花屋さんで高砂やテーブルコーディネートはもちろん、会場自体の細かい相談も出来るのでオリジナリティを出しやすいと思います。
また、階段やガーデン等入口もいくつかあり、お好みの入場方法が選べます。
併設されているガーデンも自由に使えるので私達はデザートブッフェを行いました。ブッフェ中は披露宴会場とは違う雰囲気でゲストと楽しくお話したり、写真が撮れたので良かったです。
コンセプトやこだわったこと
冒頭でお伝えさせて頂いた結婚式のテーマ・コンセプトである
.*・゚4th.゚・*.を全ての軸にし、一つ一つ新郎新婦でこだわり選択・DIYした事です。
スターモチーフはウェディングケーキやお色直し後のアクセサリー、結婚証明書やペーパーアイテム等あらゆる所に新郎が作成した結婚式オリジナルロゴを入れています。
結婚記念日の紙婚式はプロフィールブックを紙でDIY、藁婚式・綿婚式は高砂を藁ソファ、高砂や各テーブル、ブーケやブーケトニアのアクセントとしてコットンフラワーを散りばめています。革婚式は席札をレザーでDIY、花婚式はフラワーシャワーを行いました。
ブーケトス用のブーケは紙婚式、藁婚式・綿婚式、革婚式、花婚式のテーマに合わせて包み紙やリボン・中身を少しずつ変えて4つのブーケを作り、新郎新婦で2つずつ計4つのブーケを投げました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
ELEANOA/FOUR SIS & CO.
Rustic wedding styleに相応しいラフなVネック、肌馴染みの良いナチュラルな色合い、立体的なフローラルレースなど全てがお気に入りです。また、トレーンの長さも含め、着た時のシルエットが他と比べ物にならない位綺麗だったことが決め手です。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
Elm/FOUR SIS & CO.
1着目に自分の好きなドレスを着たので、2着目は新郎が一番可愛いと言ってくれたこちらのドレスに決めました♡スパゲティストラップと背中がヘルシーに開いていて、アクセサリーを主役にしてくれるデザインがお気に入りです。
SHOESシューズ

ドレスルーム提携のFOUR SIS & CO.さんでプラン内の12cmヒールをお借りました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは自分に似合うものが分からなかった為、全てヘアメイクさんにお任せにしました。
1着目:ゆるふわシニヨン&シースルーバングで挙式にも相応しい王道に。
2着目:編み下ろしツインテール&プードルヘア前髪で変化を楽しみました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:ripsalis/fall〈pearl top〉
王道のパールピアスです。存在感のあるデザインですが、少し控えめ感も欲しかった為、チェーンはシルバーを選びました。
披露宴:A.B. ELLIE/MAGNOLIA STEM DROP
華やかさをプラスしたかった為、披露宴入場前にピアスのみチェンジしました。
お色直し:JENNIFER BEHR/Borealis Earring-crystalスターピアスダブル
ドレスが決まる前から、絶対にこちらを付けたいとずっと憧れていた物です。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直しの際、卒花様からお譲り頂いたJENNIFER BEHR/Venus Circlet-crystalスターヘッドバンドをそのまま使用予定でしたが、ヘアアレンジにどうしても合わなかった為、スター部分を解体してヘアピンにDIYし直しました。本物の輝きを身につけることができたので後悔はありません!笑
NAILSネイル

結婚式のテーマカラーであるホワイトベース+華やかさも欲しかったので、指輪に合わせたシルバーで、それぞれの指にアクセントを入れました。参列してくれる友人に依頼したのですが、その日の友人のネイルとお揃いの色にして貰ったことも大切な思い出です。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

提携のお花屋さんとお花の種類やボリューム等細かく相談が出来ます。
綿婚式のテーマに合わせてメインはコットンフラワー、その他はテーマカラーのホワイト系のお花を集めて頂きました。
FOODお料理のこだわり

試食会で色々なコースを頂き、どのコースも美味しくあまり差を感じなかった為、王道のフレンチコースを選びました。
デザートブッフェがすごく美味しくて可愛い!と好評でした♩
WEDDING CAKEウェディングケーキ

海外のケーキ屋さんのケーキトッパーに一目惚れし、新郎にDIYして貰いました。
ケーキトッパーをメインに金箔を散りばめて入籍日の七夕をイメージしています。
WEDDING FAVORS引出物
結婚式場提携の選べるギフトカタログを選び、親族は金額を少し変えて贈り分けをしました。
PETITE GIFTSプチギフト

Martinelli'sのリンゴジュースです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

TSUTSUMI
新郎が一生懸命選んでくれた物です。
WEDDING RING結婚指輪

TSUTSUMI
質感の異なる2本がクロスしているデザインです。
私の中で譲れなかったポイントは
・夫婦で同じ色のシルバー
・お揃いのデザインと分かる
・新婦はダイヤがキラキラ
です。
デート中に立ち寄ったお店で一目惚れでした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

聞いていなかった余興や新郎が集めてくれたゲストからのメッセージ&ドライフラワー花束のプレゼント、それぞれの母からのお手紙等たくさんのサプライズを頂きどれも本当に嬉しくて感動の連続でしたが、その中でも一番感動したことは、イラストレーターの友人にウェルカムボードを依頼しており、数年前にお腹の中でお空に旅立ってしまい、会えなかった天使ちゃんのことも「一緒にお祝いしたいと思うから!」と描いてくれたことです。私達と同じようにずっと大切に思ってくれていることが、何より嬉しかったです。
二人らしさとは

コロナ禍で3年間延期したことにより、テーマである.*・゚4th.゚・*.が私達の絆をより深め、最高の形で結婚式を迎えられたと思っています。
新郎新婦同士はもちろん、可愛い娘が生まれ、両家や親戚との親睦が増え、友人達もこの結婚式をずっと心待ちにしてくれました。
参列して下さるゲストに「皆様のおかげで今の私達がいる」という感謝をお伝えすることを何より大事にしていたので、対面ではもちろん、ウェルカムスペースやプロフィールムービー、レターセレモニーの中でも1人1人にしっかりと「ありがとう」が伝わるよう、たくさんの時間を掛けて準備することができました。
嬉しかった参加者の反応

「両家の仲の良さが伝わった」「1つ1つ全てにこだわりと優しさが詰まっていて、今まで参列した結婚式の中で一番感動した」という感想を何名からも頂き、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

大好き!が増えていく日々です。
後悔していること
ブーケトスのブーケをドライフラワーで作成した為、軽すぎて全然飛ばなかったことです。
全員参加にしたこともあり、後ろにスタンバイしてる方々まで飛ばしたかったです。事前に対策することが出来たかもしれませんが、そこまで頭が回りませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
提携外ショップにもドレスの見学・試着に行ってみたかったのですが、まだ子どもが小さく、打ち合わせと準備で精一杯だった為、諦めました。
節約のための工夫

招待状をweb招待状にしたことと、引き出物とお料理以外は新郎と新郎家族に協力して頂き、全てDIYしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は本当に大変ですが大切な人達が自分達の為に集まってくれる、きっと人生で1度しかない夢のような1日を思いきり楽しんで下さい!
バーン アンド フォレスト(BARN&FOREST)はプランナーさんはもちろん、ドレスルーム、お花屋さん、ヘアメイクさん等どのスタッフさんも本当に優しく、実力もあって尊敬できる方達ばかりです。ぜひたくさんの方の力をお借りして、素敵な結婚式にして下さい☽・:*