

wd.mihi_ro
テーマは、いつ見返しても色褪せない結婚式です𓆸⋆*
大切な友人・家族にどこかに旅行にでもきたような
ひと時を過ごしてほしい…
ご飯も美味しく、楽しく過ごしてもらえること
感謝を伝えることが私たちのコンセプトでした

挙式
挙式会場(ハッサムスイート)にいくまでに通る館内からの景色に感動します。神戸にいながら壮大な日本庭園や重要文化財、季節の草花などが広がる景色が目に飛び込んできます
挙式会場はガラス張りで自然の光が入ってきます
緑とブルーの旧ハッサム邸(異人館)がみえていて
和モダンな雰囲気の素敵な写真が残せました

披露宴パーティ
ガラス張りの会場で、立派な日本庭園をバックに眺めながらお食事が出来たり窓からの入場が出来るのがおすすめポイントです!
残念ながら私たちは春の雨嵐で願いは
叶わなかったのですが…
外のテラスに囲炉裏などもあり
とても開放感があります
ガーデンパーティー(デザートブッフェ)などが
出来てさらにゲストに喜ばれると思います
コンセプトやこだわったこと
ペーパーアイテムやムービーなどは手作りしました
またコロナ渦で少人数になってしまった事をいかして
全員に感謝の気持ちを込めて
新郎新婦からサンクスバイトをさせて頂きました
旦那さん側の身内が遠方で参加が難しかったので
旦那さんの家族のみ自分たちでzoomを繋げて
お祝いのメッセージを頂いたり
記念撮影を行ったりしました

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KELLY FAETANINI
- ショップ
- Authentique
とくに後ろ姿が大好きなドレスです
こちらのKELLY FAETANINI
のドレスは背中が少し透けた
レース刺繍と…
背中のVになっていて
キラっと光るビジューボタンのデザイン
スカートのトレーンと
レースの合間に見える
ヌーディーカラーのドレスの色味と
少しアンティーク?感のある
スカートの下の方の裾のデザインが
とろんとクシュクシュとした
とした感じも好きです
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
ハリのあるシルクのような素材の白無垢で
お花の刺繍がカッコ良く…シンプルなデザインなのでどんな半襟やヘアメイクにしても映えそうだと思ったのと
一点ものなのもあり
見に行ったその日に一目惚れをして
すぐに決まりました
当日は首もとの半襟は写真では分かりにくいですが
顔色や表情が柔らかくみえるように
ブルーと白色のプクッとした
お花刺繍のものにしました
そして、襟が重なっている部分
(重ね衿・伊達衿)は
ゴールドと生成色でアクセントに
なるよう選びました(こちらは持ち込みです)
ブランド THE TREAT DRESSING
SHOESシューズ

ブランド BENIR
低身長&小さい足なので、サイズ選びに苦労しやっと見つけたブライダルシューズです
12㎝ヒールで小さな足(22.0)の方にも
対応するものを選びました
カラーはホワイトです
白無垢ではTHE TREAT DRESSINGの
草履を履きました
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:挙式ヘアはシンプルシニヨン
メイクはナチュラルにしました
披露宴:素材の異なるリボンを結び
編みおろしに玉ねぎヘアー&フィガーエイトという遊び心のあるアレンジを加えた一癖あるスタイルにしました
この時のリップの色は
濃いめブラウンとレッドでモード感を
お色直し:季節の生花と枝で動きをつけてもらい
ヘアスタイルはアシンメトリーぎみの
フワフワっとした和モダンアレンジ
にして頂きました
リップはレッド系です
ACCESSORIESアクセサリー
アクセサリー
アルバムを見る

挙式:Instagramの@Mai Mastuoさんの作るピアスをオーダーメイドさせて頂きました
パールとゴールドのパーツでシンプルながら
動きのあるものに
披露宴:Instagramのiiaccessoryさんの作る
ゴールドのアンティーク調のものに
こちらも動きのあるヘアメイクと
合わせやすいものにしました
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴:色んなリボンを交ぜてつけました
白無垢:春の生花をヘアスタイルに
アレンジしました
会場装花とブーケに〈枝もの〉を入れていて
ヘアスタイルにも生枝をリンクさせました
NAILSネイル
ニュアンスネイル×大理石柄×ミラーネイル
ドレスにも和装にも馴染みやすい淡いカラーにし
指一つ一つの表情が違うネイルにしました
(写真がない…w)
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

季節感のある色とりどりのお花
FOODお料理のこだわり
お料理
アルバムを見る



子どもゲストも多かったので、ご飯をくまさんにしてもらったり、見た目が可愛いワンプレートにして頂きました★
大人のゲストの方々には、季節のsorakuenの料理を2人で吟味し、春の旬の食材や普段食べる機会が少ない食材、見た目で楽しめてお腹も満たされるようなメニューを選びました
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段のウェディングケーキです★
1段目は、淡いライラックの大理石柄に
2段目は クリームの付け方を少しラフに付けてもらうようにし
金粉を流れるように飾りつけして頂きました
トップの装花は、季節の花を持ち込みしました
WEDDING FAVORS引出物

引出物はカタログギフトにし
身内と友人は贈り分けをしました
引菓子にはせっかくなら少し変わったものをと思い
東京と大阪にしかまだお店がない「タルティン」というお菓子にしました
PETITE GIFTSプチギフト

ハンドクリーム&ボディクリーム
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランド I-PRIMO
普段使いしやすい
シンプルで石座があまりでないものを選びました
WEDDING RING結婚指輪

ブランド I-PRIMO
肌馴染みしやすいハーフエタニティのゴールドに
アンティークっぽい華奢なものを選びました
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の時に、オリジナル人前式にし新郎新婦のそれぞれの友人に誓いの言葉を言ってもらったり
友人からのインタビューなど…
感動ポイントは沢山あって決められませんが
何よりもやはり感動したことは
不安定な環境のなか、沢山悩んで決行した結婚式に温かい言葉を頂いたりと応援してくれ駆けつけて下さった事です
結婚式が始まって、ゲスト皆さんの顔を見た瞬間
やっと結婚式が出来た喜びと会えた喜びとで
本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました!
二人らしさとは

・お互いの大切なものを大切にすること
・相手を思いやり応援すること、楽しむこと!
・お互いの時間を大切にすること
嬉しかった参加者の反応

結婚式が延期になったことで
ペーパーアイテムなど色んなものを試行錯誤しながら追加で作成したり悩みながら進めていたので
ゲストから一つ一つ大切に準備してきたことが
すごく伝わってきたよ
と言ってもらえた時はすべて報われた気がしました!笑
そして、何よりもゲストたちから楽しかった
こんな式初めて!
ずっと感動した泣いてた
ご飯美味しかったよ〜
良い式だった〜…と、沢山言ってもらえたのでホッとしました
私にとって結婚とは

共有する事が増え 毎日が楽しいです
作ったものを美味しいと言ってもらえたり
体調が悪い時は支えてくれたり
些細な日常が幸せです
大切なものが増え今まで以上に家族への
感謝の気持ちや家族の大切さ
温かさを知ることができました
後悔していること

後悔ポイントがたくさんあるので愚痴に
なってしまいますが、、、笑
・ダイエットできなかったこと、、、
(自分が悪いw)
・最後までコロナの影響で式自体の開催が不安定で
ゲストは来るの嫌じゃないのだろうか?
…と、落ち着けなくて結婚式当日はもっともっとその場を楽しみたかったなぁ…と思います
今は式場も色んな事に対応しはじめていると
思いますのでもう少しスケジュールを把握して
余裕をもって立ち回りたかったです
・準備などをこだわり過ぎて…
最後までゆとりの時間がなかったこと
◎とにかく写真にまつわる後悔が多いです
お写真自体は素敵に撮って頂いて気に入って
いるのですが…
・挙式をした相楽園で当日着るドレスでの前撮り
(当日は時間がなかったりして時間も限られたなかで中々思うような写真を撮ってもらえない)
・自分のMydress写真
試着した全体写真がほぼなかったこと
ソロ写真や後ろ姿がなかったので沢山悩んで
決めたドレスなのに悲しかったです
当日の2人の写真もほとんどなかったので(全身?の写真)ゲストの笑顔と一日の雰囲気が伝わる写真とお願いしていたのですが…そちらがメインになってしまい自分たちの写真が少なくなってしまったので、両方は難しいのかもしれませんが
(私が色々伝え過ぎた?せいもある)もっと上手にカメラマンさんに伝えてお願いすれば良かったな…と思いました
家族とツーショット写真も欲しかったなぁ
と後悔しています
(なぜ歓談の時に自分からも撮ろうと言わなかったのかも謎です。笑)
やりたかったけれど諦めたこと

・当日着るドレスと式場での前撮り
予算をかけたくなかったのでなしで良いかな…
と思っていましたが
式中は常に動く撮影になるので
きちんと残す写真とは違うと改めて思ったので
予算があればやりたかったです
・私たちが結婚した時期は式場がまだ
対応されていなかったのもあり
自分たちでzoom(テーブルにパソコンを置いただけ)を繋げたのですが後から録画されていたのを見ると
クオリティーの低さにびっくりしてしまいましたw
旦那さんのご家族はさぞ見にくかっただろうな…
と思います
無いよりはあった方が良く
思い出にもなりましたが、、、
もう少し何か手立てやお金と時間をかけられるなら
かけたかったです
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

思いがけず不安定な世の中になってしまい
思いどおりの結婚式が難しいかもしれませんが
日々結婚式も進化していて対応も変わってきてるので
前向きに考えていってほしいと思います
そして、SNSは結婚式に関するたくさんの
情報が集められて便利ですが
情報が入りすぎてしんどくなってしまったり
自分が大切にしたいことやコンセプトを
見失うこともあります
情報がすべてではないので
結婚式で自分たちが大切な人に何を伝えたいのかよく考えて自分の思いがゲストに伝わる結婚式にしてほしいと思います
準備は大変ですが努力した分
本当に結婚式を挙げて良かった!と思います
さらに、こんな世の中になったからこそ家族や友人
旦那さんともさらに絆が深まります
良い節目となりますので
楽しい結婚式にして下さい。
応援しています!