

挙式
チャペルに入ってすぐ海と桜島の景色が目に入ります。ブラウンベースの落ち着いた会場で、あたたかい雰囲気の中で挙式をすることができます!

披露宴パーティ
大きな窓から見える海と桜島の景色は圧巻です!
天井も高く広々とした会場で、憧れであった階段からの再入場の演出も叶えられました。
コンセプトやこだわったこと
参加いただくゲストへのおもてなしとして1番印象に残るのが料理だと思ったので料理にはこだわり、お肉料理を鹿児島県産の黒毛和牛を使ったものにグレードを上げました。また、みんなが満足感のあるコースにしたかったので鰹の入ったお茶漬けを追加しました。
お色直し後の再入場で、階段からの入場がしたい!という私の希望と、ゲストの方々に楽しんでもらえる演出をしたいということから、階段マッピングの演出をしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
式場と提携しているドレスショップで選びました。
挙式と披露宴が同じドレスだったので、印象を変えられる2wayタイプのドレスがいいなと思っていて、披露宴ではレースのボレロとネイビーのリボンを付けることで印象が大きく変わる理想通りのウェディングドレスでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
こちらも式場と提携しているドレスショップで選びました。
再入場したときに、パッと華やかに映えるような明るいビビッドピンクのドレスにしました。
スカート部分にはオレンジのレースもあって全身が可愛く、お気に入りの一着です。
SHOESシューズ
ウェディングシューズはドレスショップで準備していただいたものを履きました。階段を降りる演出があったので、ヒールの高すぎないシューズを選んでもらいました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では顔まわりをすっきりさせトップにボリュームを持たせたスタイルにしてもらいました。
披露宴では挙式と印象を変えて、生花のヘッドドレスに合うようにゆるくまとめてもらいました。
カラードレスではどの角度から見ても立体感のあるボリュームのあるハーフアップにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではお花の形をしたシルバーのイヤリング、カラードレスでは大振りのシルバーのイヤリングにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは挙式でティアラ、披露宴では生花を付けました。
カラードレスでは大きめのヘッドアクセサリーを選びました。
NAILSネイル

ナチュラルなベージュピンクをベースに、ワイヤーを使ったお花をポイントにしたネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白、ピンク、グリーンを入れてもらうようオーダーしました。
FOODお料理のこだわり

試食会に参加したあとシェフとの打ち合わせで相談しながら、お肉料理を鹿児島県産の黒毛和牛を使ったものにグレードを上げました。
また、みんなが満足感のあるコースにしたかったので鰹の入ったお茶漬けを追加しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキを選び、いちごをたくさん使用してもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
引き菓子は全ゲストに木箱に入ったバウムクーヘンを贈り、あとは贈り分けをしました!
親戚や上司には神楽焼き物皿ペア、男性ゲストにはタンブラーとハンカチタオルのセット、女性ゲストにはミッキーのお皿のセットです。
PETITE GIFTSプチギフト
新婦の実家で作っているお米を用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
新婦の母から譲り受けた婚約指輪のダイヤをリメイクしました。
WEDDING RING結婚指輪

4℃のウェーブラインの指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式が始まる前の両親とのペアレントタイムで、感謝を伝えるメモリアルムービーを見た両親の目に涙が溜まってるのが見えて私も泣いてしまいました。
誰よりも最初に両親へ感謝の気持ちを伝えることができる、とても良い時間でした。
二人らしさとは

わたし達もゲストも楽しめて、笑顔が溢れることです。
嬉しかった参加者の反応

お料理が美味しかったと言っていただけたことや、演出などすごく楽しい式だったと言ってもらえたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

『お互いを思いやり、尊重し合うこと』
『2人でいろんなことを乗り越えて笑顔で過ごすこと』です。
後悔していること
和装を着なかったことです。式当日は着ないとしても、前撮りだけでもしたら良かったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
出来るだけ会場にいる時間を長くしたかったので、お色直しは1回にし、和装が着れなかったことです。
節約のための工夫

挙式後のアフターセレモニーで使うフラワーシャワーを手作りのリボンシャワーにし、オープニングムービー、プロフィールムービーも手作りしました。
プチギフトのお米は自分達でラッピングして配りました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

決めることがたくさんあるので大変だと思いますが、悩んでることや希望はプランナーさんにどんどん伝えて相談して、二人の納得のいく結婚式を目指してください!
わたし達はプランナーさんと1つ1つ丁寧に話しながら準備することができ、困った時や迷った時も嫌な顔一つせず意見を尊重して相談に乗ってくださいました。
また、映像が手作りだったので事前に映像の確認をしていただき、その際にサプライズで当日演出するプロジェクションマッピングも見せていただきました。当日のイメージが膨らみ、すごく楽しみになりました。
そのおかげで結婚式当日は大満足な式をあげることができました!