
papu__rika
結婚式のテーマは「感謝」と「笑顔」でした。
日頃の感謝はもちろん、コロナ禍で何かしら不自由を強いられている中で、結婚式に参加してくださるゲストに対しての最大限の感謝とおもてなしを大前提に準備を進めました。

挙式
チャペルは地上49階にあり、大きな窓があるため、入った瞬間にみなとみらいの絶景が目に入ります。ゲストみんながチャペルに入ったときに声を上げて喜んでくれたので、ランドマークタワーならではの挙式ができたと思います。

披露宴パーティ
芙蓉の会場はよくある豪華なホテル会場でなく、天井が低くてヨーロッパの邸宅のような雰囲気が最大の魅力だと思います。ホテル婚でしたが、豪華さは求めておらずアットホームな雰囲気が希望だったため、芙蓉の会場はまさに理想通りでした。
また、会場が横に広いため、メイン高砂のほかにソファ高砂を配置でき、お色直し前後で違う雰囲気の写真が残せました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの満足度や感染対策、ウェルカムスペース、料理・ドリンク、引出物、装花、BGM、ヘアメイク、ドレスなどです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Authentique
*ブランド: Caroline Castigliano
*ショップ:Authentic
*ドレス:CLARET
*選んだ決め手:ミカドシルクの上質な素材と、オフショルダーで二の腕をカバーでき、デコルテが綺麗に見えること。背部のくるみボタンとAラインのシルエットでスタイルがよく見えること。
*気に入っているポイント:上質な素材と、ロングトレーン。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Vera Wang
*ブランド:VERA WANG
*ショップ:amuse vie bridal
*ドレス:Pink Hayley
*選んだ決め手:繊細な花びらと、照明によって印象が変わるヴェラピンクの色味が素敵だったこと。
*気に入ってるポイント:プレスした後のふわふわの花びらとウエストマークのリボン。
SHOESシューズ

*ブランド:Le Talon
*高さ:7cmヒール
*テイスト:キラキラ、細かなラメ
*色:ゴールド
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスは清楚で上品な印象が理想だったため、動きの強い大人シニヨンにしていただきました。
カラードレスは変化をつけたかったこととドレスが可愛らしかったので、甘くなりすぎないようにポニーテールにしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

*ウェディング:ピアス(スワロフスキー)
*カラー:ピアス(スワロフスキー、フリンジ)、ブレスレット(スワロフスキー)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

*ウェディング:ヘッドドレス
*カラー:樹脂でできた花の髪飾り
NAILSネイル

シンプルなフレンチネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

クリスマスローズ、パンパスグラス、コットンフラワーを使い、秋らしく仕上げていただきました。
FOODお料理のこだわり

男性ゲストも多かったため量は多めで、そのうえで彩りや味の質を重視しました。見た目が綺麗なだけでなく、全体のバランスをみて味の濃さや肉質について実際に試食会で食べ比べをして選びました。
私たちが選んだコースでは、魚料理に加えて、肉料理が2品提供されたため、ゲストはとても驚いていました!多すぎたかなと思ってましたが、女性ゲストも完食してくれて、とてもおいしかったと言ってくれて安心しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ホテルオリジナルのケーキである「Berry」を選びました。
華やかな見た目なのに、イミテーションではなく本物のチョコレートを使用して作っているため、スイーツの香りがしてときめきました!テーマカラーであるピンク色のケーキであったことも決め手のひとつです。
WEDDING FAVORS引出物
引出物はティファニーで統一したことで、ティファニーの引出物袋をサービスでいただきました。配偶者がいる親戚には大きなガラスプレート、新郎友人はタンブラーセット、新婦友人はデザートプレートセット、祖父母にはボウルセットを贈りました。
あとは全員統一で引菓子はねんりんやのしっかり芽、縁起物は「おめで鯛」というお吸物を選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
横浜ロイパの契約特典である、ランドマークタワー展望台のチケットを渡しました。披露宴終了後に友達みんなで登ってくれたみたいで、大好きなみなとみらいの景色を堪能してくれて嬉しかったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ティファニーセッティング
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイヤモンド
CHORUS LINE
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

サプライズで新郎から100本の赤い薔薇の花束をいただいたことです。結婚式の次の日が私の誕生日だったことから、そのお祝いにプレゼントしてくれたみたいです。
フォトラウンド終了後に突然お手洗いに行くといって出て行ってしまい、モヤモヤしていたところでAKB48の涙サプライズが流れ、花束を持って会場に入ってきたので驚きと感動で涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

お互いへの感謝と、リスペクトを大切にしています。
嬉しかった参加者の反応

家族愛が溢れた素晴らしい結婚式だったと様々な方から感想をいただき、テーマにしていた「感謝」が伝わってとても嬉しかったです。
またこだわったウェルカムスペースなどの装飾、ドレスやヘアメイクについてもお褒めの言葉をいただいて頑張った甲斐があったなと思いました。個人的にこだわりがあったBGMも、選曲について良かったと数人から言ってもらい、あまりゲストが気になるポイントではないと思っていたため意外で嬉しかったです。
私にとって結婚とは

親からの自立、新たな人生のスタートだと思います。
結婚してよかったのは、お互いの家族や親戚と付き合うことができることです。
後悔していること
強いて言えば、指輪交換のとき手の部分をアップで撮影されるので、仕草も意識できていれば良かったかなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍以前は、お色直し入場後のフォトラウンドおよび新郎のビールラウンド(ビールサーバーを背負って各卓周る)を予定していましたが、感染対策のためソファ高砂までゲストに来ていただく方式に変更しました。酒豪のゲストが多いので、ビールサーバーを楽しみにしていたため残念でした。
節約のための工夫

*ソファ高砂を生花でなくバルーン装飾にしたこと。
*ペーパーアイテムを外注し持ち込みしたこと。
*ドリンクメニューを自作したこと。
*結婚式延期に伴い招待状を再度作成することになったので、延期後の招待状はweb招待状にしたこと。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で、結婚式をやること自体も不安に思っている方が多いと思います。私もそうでした。選ぶのは新郎新婦の権利で、正解はないと思います。ご自身の選択を信じてください。すべてのプレ花嫁様が笑顔になれることを願っています。