
chii___0828
両親への感謝を伝えることはもちろん、 親族だけではなくゲスト全員に楽しんでもらえるような結婚式を目指しました。

挙式
自然豊かな高台にあり四季それぞれの景色が素敵です!
また、夜景も本当に綺麗なので昼夜どちらもおすすめできます。
札幌花嫁だから見れる景色だなぁと感動しました。
牧師さんご夫婦がとても素敵な方で、事前にアットホームなプチ面談をするので当日はリラックスして迎えられます。

披露宴パーティ
披露宴開始前にウェルカムパーティーがありマジシャンがゲストを楽しませてくれたり、お色直し後は隣の会場へ移動し雰囲気を変えて後半の演出が出来るなど、全体的にゲストを飽きさせない演出がいくつもあります。
お料理もとてもおいしくスタッフさんの対応も素晴らしいため、ゲストへのおもてなしを重視されてる方には本当におすすめです。
コンセプトやこだわったこと
ナチュラルでアットホームな雰囲気になるようドライフラワーやグリーンをメインに装飾にしてもらいました。
型にはまった結婚式にはしたくなかったため、自分達や両親へ向けての演出とゲストへ向けての演出のバランスを何度も話し合い、飽きのこない結婚式なるよう考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ:プリマヴェーラ
ドレス名:EMELI
ナチュラルドレスにもともと惹かれていたのでEMELIにしました。
当日は妊娠7ヶ月予定だったので着ていて楽だったことも決め手になりました。
ガーリーな雰囲気は苦手なのでネックレスやティアラは付けずアクセサリーもシンプルに。
挙式ではイヤリングのみ、披露宴でも華奢なゴールドのもので統一しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ショップ:プリマヴェーラ
ドレス名:DORA
1着目のドレスがシンプルだったので、対照的な華やかなものを選びました。
カラードレスを着るイメージが付かずお色直し無しも考えましたが、可愛すぎないデザインに惹かれてDORAを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレス同様ナチュラルに、ガーリーよりも大人っぽく綺麗に見えるようなヘアメイクにこだわりました。
コンプレックスもたくさんあるのでメイクはすべて自分で行いました。
妊娠中でエステには通えなかったので、1ヶ月前から毎日パックとスチーマーをあてて肌ドラブルと戦いました!
ACCESSORIESアクセサリー

憧れはたくさんありましたが普段からアクセサリーに興味があまりなく、当日使用するだけの予定だったのでお手頃価格で可愛いものをたくさん探しました。
ドレスショップのレンタル品もどれも可愛く満足でした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

SNSで色んな方のを見ているうちにいろんなものと迷いましたが最終的に最初に決めていた小枝アクセサリーを選びました。
NAILSネイル

ブライダル感を主張しすぎず、指が綺麗に見えるデザインにしました。
ネイリストの友人にやってもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドライフラワーやグリーン、差し色に少しパープルを入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり
系列会場での結婚式に参列したことがあり、お料理がおいしくて驚いた記憶があったので自分達の結婚式でも味わってほしいと思いました。
なのでお料理は最後まで節約せず、自分達も心から美味しいと思ったものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

式のテーマに合わせたデザインにしました。
準備中お世話になった友人にサンクスバイトをしました。
WEDDING FAVORS引出物
焼き菓子の詰め合わせにしました。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKAの''禅の輪'' 普段使うリングとの相性を考えてシンプルなものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの際にわたしの姿を見て新郎が号泣していたこと。
泣いているのを一度も見たことがなくまさかだったので幸せな気持ちになりました。
両家の父親が福山雅治の家族になろうよを生演奏してくれたこと。
親友がメッセージムービーを作っていてくれたこと。
新郎が式の最後に手紙とバラのテディベアをくれたこと。
たくさんのサプライズがあって一番は選べないくらいです><
二人らしさとは

両親や友人はもちろん、関わってくれている方々を大切にしたい という気持ちは共通しています。
嬉しかった参加者の反応
今まで参列したことのない結婚式だったと言われることが多く、演出や料理などこだわってよかったなぁと思いました。
両親からは新郎新婦どちらも友人に恵まれていると褒めてもらえ、友人達からは両家ともあたたかい家族なのが伝わったと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

結婚は形だけだとも思っていましたが、好きな人が一生のパートナーとして自分を選んでくれたことが何より嬉しく、単純に、同じ名字になったということに幸福感を感じます。
節約のための工夫

お料理、当日のフォトとビデオ撮影、装花は節約したくなかったので、それ以外の自分達でできる範囲のものはすべて節約第一に考えました。
特にこだわりもなかったのでゲストから見えないもの(インナーやシューズ等)はレンタルやお譲り品を使用しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

情報はどんなに集めても損はないと思うので、たくさん調べて旦那様と相談して結婚式のイメージを膨らませていってほしいです。
女性だけのこだわりも多々出てくるかと思うので、卒花した友人や母親の意見もすごく参考になると思います!