kii310さんのカバー画像
kii310さんのアイコン画像

kii310

テーマは『たくさん笑って、食べて、ふざけて、みんなが楽しめる結婚式』です。

式場は、一番最初に伺った見学にて、料理の試食をした際に、1日1組の貸切だということを知り、2人だけの結婚式ができると思い、こちらに決めました。

実際に、他の新郎新婦と会わないことや準備をゆっくり進められたこと、チャペルが想像していた式場と違って、特別感があったことが印象に残っています。
また、ドレス試着や前撮りもでき、式場全体が良い香りに包まれていたことなども含め、改めてここで結婚式ができて良かったと思いました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度4
2025-08-09
ベル・ブランシェ天童
70人以下

光がたくさん入る明るい空間でした。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-08-09
ベル・ブランシェ天童
70人以下
グラムール

階段があるので、再入場で特別感を出せました。また、ガーデンにつながっているので、時期によってはガーデンからの登場も良いと思います。

コンセプトやこだわったこと

みんなが楽しめるように、ゲスト参加型の内容を多く取り入れたことです。待合室にはチェキを用意し、ドレス当てではペンライトと投票で抽選を行いました。ウェディングキャンバスや、披露宴会場までの通り道に、鏡にメッセージを書くブースも設けています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

1着目は、刺繍が入っていてキラキラとしているところがお気に入りです。骨格に合わせてマーメイドではなく、ふわふわとしたラインのドレスにして、下半身が目立たないようにしました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

2着目は深い赤のカラードレスで、刺繍などがないシンプルなデザインにしました。上半身と下半身で生地の素材が異なるため、シンプルすぎないところがお気に入りです。

SHOES
シューズ

ベージュで7cmヒールのものをレンタルしました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式・披露宴前半・お色直しのすべてで、ヘアセットを変えたことがポイントです。アップスタイル、ダウンスタイル、ポニーテールにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスでは、刺繍に合わせて小さい花のイヤリングと、セットのネックレスを合わせました。

カラードレスでは、SHEINで購入した少し大きめのストーン付きイヤリングと、ネックレスを身につけています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

アップスタイルの時は小さめのティアラ、ダウンスタイルの時はパールと小さめの花モチーフのバレッタ、ポニーテールの時は黒いリボンと金箔を使用しました。

NAILS
ネイル

「atelie mi」のゴールドフラワーのネイルチップを使用しました。白とゴールドの花柄で、カラードレスの際には、ワインレッドのネイルチップに付け替えました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

夏らしくひまわりをメインに取り入れました。
当日は理想通りの装花、装飾で嬉しかったです。

FOOD
お料理のこだわり

お肉をその場で切る演出がインパクトがあったので、そのコースを選びました。寿司のビュッフェがあったのも良かったです。

ゲストからの感想は、女性には量が多かったという声もありましたが、全体的に美味しかったという感想が多く、男性からは料理が豪華だったと喜ばれました。料理が足りないと思われるのが一番嫌だったので、そのような感想がなかったのは良かったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ピカチュウをモチーフにした、イチゴが乗ったケーキにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

全員に約4,000円分のカタログギフトを贈りました。

PETITE GIFTS
プチギフト

クッキーをお渡ししました。

WEDDING RING
結婚指輪

SHINKODOのディズニープリンセスシリーズ「ベル」のモデルを選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

友人スピーチのスライドショーです。
出会った時から今までの写真と共にスピーチが流れて、一緒に過ごしてきた思い出を振り返ることができました。

二人らしさとは

思ったことを溜め込まず、なんでも言い合うのが2人らしさです。どこへ行くにも一緒に出かけることがお互い好きです。

嬉しかった参加者の反応

ドレスや髪型を褒めてもらえたことや、ゲスト参加型のイベントにたくさん参加してもらえたこと、何をするにもみんなが笑顔でいてくれたことが嬉しかったです。

私にとって結婚とは

結婚とは、嬉しい時も辛い時も一緒に過ごせる相手ができることだと思います。結婚して良かったのは、家に誰かが居て、お互いのできていない部分を補い合えることです。

後悔していること

後ろ姿の写真を撮った方が良いとInstagramで事前に見ていたのに、当日は思った以上にバタバタしてしまい、結局ゆっくり撮れなかったことが後悔です。また、笑顔の練習をしておけば良かったと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

レシート写真機をやってみたかったのですが、レンタルや招待人数のことを考慮してできませんでした。
また、2人ともアカペラをしていたので歌を歌ったり、友人と余興をしたりしてみたかったのですが、こちらも実現できませんでした。

節約のための工夫

アクセサリーをSHEINで購入しましたが、ゲストには気づかれませんでした。
さらに、オープニングムービー・プロフィールムービー・席札・席次表・ドレス色当てのものを手作りしました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

InstagramやTikTokなどのSNSでたくさん情報を集め、自分のやりたいことを厳選すればとても良い結婚式になると思います。
旦那さんともたくさん話し合って、やりたいことや、やることにズレが生じないようにすることも大切です。

ベル・ブランシェ天童では、メッセージ機能で私たち専用のページがあり、何度も色々な打ち合わせをさせていただきました。たくさん要望を伝えましたが、プランナーさんやスタッフの方々が一つ一つ叶えようとしてくださり、とてもありがたかったです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です