

0919_hm
家族へ日々の感謝を伝え、両家の絆を深めること&お互いの友人と楽しい時間を過ごすことをテーマに準備を進めました。
山手十番館ウエディング ハウス&ガーデンは一日一組の貸し切りなので、時間を気にせずゆっくりプランを立てられます。個々の要望を実現しやすいところや、アットホームな雰囲気に惹かれ選びました。
また、フレンチレストランなので、お料理はどれも絶品ですし、レトロな洋館でのロケーションフォトはどれも映えて素敵でした!
結婚式直前に新型コロナウイルスの感染状況が悪化し、私たち自身も何度も落ち込みました。そんな中でも、打ち合わせに伺うたびにプランナーさんやレストランのスタッフさんが「お待ちしてました」と声を掛けてくれたり、温かい飲み物を出してくださったことで心が癒えた記憶があります。
結婚式を終えた今ではレストランへ食事に行く度に「おかえりなさい」と言ってもらえ、山手十番館ウエディング ハウス&ガーデンが私たち夫婦の大切な場所となりました。

挙式
緑溢れるガーデンで挙式をしました。
ガーデンの緑に映えるバージンロードやフラワーアーチが絶妙で、季節折々の雰囲気を味わえる所がおすすめです。フラワーアーチにはなるべく沢山のお花を装飾してもらったのがこだわりで、お天気にも恵まれ最高の思い出となりました!

披露宴パーティ
披露宴は山手十番館のレストランにて行いました。最大で30人規模の会場のためやや手狭ではありますが、高砂の真後ろにステンドグラス付きの大きな窓があり開放的です。
また、館内を自分たちでアレンジさせてもらえるので『私たちらしさ』を演出できたことも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
お料理、ガーデンのアレンジ、自作のムービーにはこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

STACCATOのラメ装飾が入ったヒールのないバレエシューズです。結婚式一度切りではなく、オシャレ履きとしてずっと使えるようなシューズを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ナチュラルで大人っぽいヘアメイクを意識し、洋装と和装でスタイルを変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

洋装ではパールのイヤリング、ベールは母親の手作りでした。和装ではシンプルな髪飾りにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘアメイクさんにアドバイスをいただきながら、自作したものです。
洋装では小さな白のバラを、和装では赤・オレンジ・白など色打掛に似合うような色を選んで、大きめのヘッドアクセサリーにしました。材料は浅草橋の花嫁ロードにて調達しました。
NAILSネイル

和装・洋装のどちらにも合うように、なるべくシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

温かみのあるクラシカルなテイストでお願いしました。
LE GRAND BLEUの柳原さんに担当していただいたのですが、私たち好みの装飾に仕上げていただいたので、1日のモチベーションも上がりました!
FOODお料理のこだわり

フレンチコースはどれも格別ですが、山手十番館の看板メニューであるタンシチュー、プリンアラモードはゲストに振る舞いたかったので欠かさず選びました!
ゲストからも「さすがレストランウエディング!」と好評で嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

披露宴を2部制にしたので、1部ではイチゴやラズベリーがたっぷりと載せられたウェディングケーキを、2部では巨大なプリンアラモードのウェディングケーキを選びました。
WEDDING FAVORS引出物

家族へは、今治タオル・パウンドケーキとコーヒーのセット・南高梅を贈りました。
2部は会費制で行ったため引出物は付けていません。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトには十番館のビスカウトを選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はNIWAKAのものです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じくNIWAKAのものです。シンプルで付け心地の良いリングを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴の挨拶で父親から普段なかなか聞くことがなかった心中(娘を送り出す親心)を聞くことができた時が一番感動しました。
二人らしさとは

『何事も楽しむ気持ち』が私たちらしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

・ガーデン挙式が開放的で、コロナ禍でも安心して参加できた!
・食事が最高だった!
・1.5次会の前にガーデンでくつろげた!
・レトロな洋館が映えてよかった!
など嬉しい言葉を沢山頂きました。
私にとって結婚とは

結婚とは支え合える家族ができ、これから生きていく目的ができることです。
一人では見出せなかった沢山の可能性を見出せるのが結婚だと思います。
後悔していること

特にありません!
やりたかったけれど諦めたこと

やりたいことは全部やれたと思います。
節約のための工夫
ムービーは全て旦那さんが自作してくれました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

家族と友人を分けて2部制で企画したことで、両家の家族も安心して参列できたようです。コロナ禍で開催も危ぶまれた私たちでしたが、コロナ禍だからこそ家族同士を結ぶ場所として結婚式を開催できて良かったと感じました。
広々としたガーデン、時間を気にせずゆっくりと交流できる披露宴、2部制などの要望に対応していただけた点は、山手十番館ウエディング ハウス&ガーデンを式場に選んで本当に良かったと思っています。
コロナ禍で結婚式の在り方を悩まれている方も多くいらっしゃるとは思いますが、コロナ禍だからこそ結婚式には大きな意味があると思います。私達の経験が少しでも参考になれば幸いです。