
wedding__516
「大切な人に感謝を伝える日」をテーマにゲストの方に楽しんでもらいたい一心で準備を行いました。
私は自然が好きで緑溢れるガーデンで挙式を行うのが夢でした。かしこまった雰囲気が苦手だったのもあり、アットホームでカジュアルな結婚式をコンセプトにし、人前式にて両親や友人に誓いと感謝の言葉を伝えました。

挙式
ガーデンにはシンボルツリーがあります。
春夏は緑、秋は紅葉、季節によってシンボルツリーの雰囲気が変わるのがとても魅力です。
ガーデン挙式では好きなBGMを流すことができ、アットホームでカジュアルな感じにしたいという方にはピッタリです。

披露宴パーティ
まさにアットホームでカジュアルな雰囲気で素敵な会場です。天井に布をふわっと飾りつけたり、大きなツリーを中心に飾ったり、花材も天井に装飾できるので自分の好きなイメージを伝えるだけで叶えてくれます。
高砂のクオリティも高いです。ソファも何種類かあり、選べます。ただただお洒落な会場です。
コンセプトやこだわったこと
ドレス選びはこだわりまくりでした。
こだわりが強くてカラードレスがなかなかいい出会いがなく、白を2着着る予定になるくらい悩んでいましたが、これだ!と思うカラードレスに出会えて本当に良かったなぁと今でも思います。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
four sis & co.のLilyです。
後ろのチュールが取り外し可能なところがポイントです。挙式ではチュールありにして、披露宴ではチュールなしにして雰囲気をガラッと変えました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
for sis & co.のLB32562です。
とにかく色が魅力でした。スタイルが良く見えて肩幅も狭く見えるところも決め手のポイントです。
SHOESシューズ

式場で借りたものを履きました。オフホワイトの3〜5㎝くらいのヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは抜け感をだしてヘッドアクセサリーが映えるようにシンプルに編み込みにしてもらいました。メイクも艶感をだして、オレンジベースにリップもピンクで柔らかい雰囲気にして頂きました。
カラードレスは深緑だったので、アイメイクも濃く、リップも深い赤に。髪を高めのポニーテールにして、かっこかわいい雰囲気にして頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスは柔らかいイメージにしたかったので、お花とパールのアクセサリーをつけました。披露宴ではトーク帽を被ったのでレトロ感を出したくてピアスも白のパールにチェンジし、カラードレスではゴールドの大ぶりピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではピアスに合わせてゴールドのお花のヘッドアクセサリーをつけました。またウェディングドレスにトーク帽を被ることに憧れていたので、披露宴ではトーク帽を被りました。
カラードレスはブーケに合わせてドライフラワーのヘッドパーツをつけました。
NAILSネイル

カラードレスに合わせてグリーンベースにゴールドを入れたチップを作って頂きました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドライフラワーが普段から好きで、全てドライフラワーにしました。
FOODお料理のこだわり

たくさん試食して夫婦で意見が一致した料理を提供するようにしました。見た目はもちろん、ゲストの方においしいと思ってもらえるようにたくさん悩みました。ゲストのみんなにはお洒落で美味しかったと言って頂きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
八角形のケーキを2段重ね、個性的なケーキになるようこだわりました。夫婦揃って生クリームが苦手だったので、レアチーズケーキにしました。
切り株の上にケーキを置き、周りを植物で装飾することでとってもお洒落に仕上がりました。金箔を載せたこともポイントの一つです。
WEDDING FAVORS引出物
会社上司:今治タオルセット/京都三色+メイプルキャラメルの食パン/AJINO匠(ふりかけ)
親族:上記+コータ・コート紅白チーズケーキ/北海道野菜ドレッシングスイートコーン
男性友人ゲスト:ジョンマスターヘアケアセット&フェイスタオル/コータ・コート紅白チーズケーキ/AJINO匠(ふりかけ)
女性友人ゲスト:SABONシャワーオイルセット/コータ・コート紅白チーズケーキ/北海道の恵み ベジタブルスープ
PETITE GIFTSプチギフト

ダニサバタークッキー
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ENUOVE(0.4ct)の婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

Angeligue Fossetteで購入しました。マットゴールドのシンプルな指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ありきたりだけど、両親に感謝の手紙を読んだ時です。
普段絶対言えないことを言えちゃうのが結婚式のすごいところ。もう二度と言えないかもという想いで伝えました。母が涙しているのを見て感極まりました。
二人らしさとは

お互い洋服が好きなので、これからもずっとお洒落に気を遣う二人でいたいです。
嬉しかった参加者の反応

「ゲストのことをちゃんと考えてくれている結婚式だった」「ふたりらしいお洒落な結婚式だった」などがすごく嬉しい言葉でした。
私にとって結婚とは

私にとって1番の味方である旦那さんと家族になって、一生を添い遂げることが1番の幸せです。
後悔していること
フラワーシャワーのフラワーの量が少なかったことです。多いかな?くらい用意することをおすすめします。
やりたかったけれど諦めたこと
できれば天井の装飾は布ではなく、ドライフラワーをたくさん使いたかったです。金銭的な理由で布にしましたが、布でも十分お洒落に仕上がっています。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て外注しました。
ウェルカムボードやリングピローは手作りして節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ギリギリになって焦らないように早めに準備に取り掛かることをおすすめします。Instagramでの下準備が大事です。色々調べて先輩花嫁さんを参考にして、自分の中でこうしたい!というイメージをはっきりさせるとプランナーさんに話が伝わりやすいと思います。
準備期間は大変だけど、頑張った分、当日は後悔なく迎えることができると思うので一生に一回のプレ花嫁期間を楽しんでください。