

kachandaa
私が海が好きなので、絶対に海が見える式場、もしくは海の近くの式場がいいと思っていました!
アプリで式場を探している時に、海の真横にある式場を見つけ、実際に見学に行きその日に決めました!他の式場は見ていません。
可愛らしすぎる雰囲気も自分らしくないため、
お花の色合いもオレンジや黄色といった暖色系を選んでいます!
私らしさを出すために、新郎新婦との距離感を近くすることでアットホーム感を意識しました。
職場の方は呼ばず、親族・友人で行っています。

挙式
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前に大きな海が一面に広がっていました。天気のいい日は海がキラキラ光り、とても魅力的な空間です。
真っ白のチャペルと海のきらめきがたまらない場所でした。

披露宴パーティ
高砂の後ろはガラス張りなので、カーテンがあがると芝生の緑と綺麗なブルーの海の景色が広がります。
お色直しは、ガラスの外から入場しました!
コンセプトやこだわったこと
自分たちらしさが出るようにこだわりました。
SNSを参考にしましたが、自分たちが好きな海を取り入れたり、友人に楽しんでもらえるように写真をたくさん用意したりしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

GINZA COUTURE NAOCOでドレスを選びました。
レースがあるものがあまり似合わないので、シンプルだけど光沢感があって、デザイン性があるものをチョイス。試着した瞬間、コレだと思いました。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレスもGINZA COUTURE NAOCOで選びました。
暖色系がよかったのでオレンジや茶色系の予定でしたが、黄色を試着した瞬間、やっぱり自分には黄色が似合うと思い即決しました!
シンプルだけど光沢感があり、オフショルのデザイン性がとても可愛いです。
SHOESシューズ

ドレスと同じGINZA COUTURE NAOCOで白色のシューズを準備してもらいました。
足元はあまり見えないので、特にこだわっていません。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

イエベなので、オレンジ系のメイクに。ドレスに映えるメイクにしました。
ウェディングドレスでは、ローアップのヘアスタイルで大人っぽく。
お色直しでは、黄色のドレスに合うように元気な感じにしたかったので、ヘアはトップでまとめました!
ドレスがシンプルだったので、飾りにキラキラを入れています。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、母親からもらったイヤリングを着用。
披露宴は大きめのイヤリングがよかったので、手作りしてもらったお花のイヤリングをつけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴では派手なアクセサリーはつけず、パールを散りばめています。
お色直しはアップヘアにしていたので、可愛くなりすぎない黒のリボンでまとめました!
NAILSネイル

ドレスと式場の雰囲気に合うように、シンプルなゴールドのラメにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ウェディングドレスのときは、シンプルかつ大人っぽい印象がよかったので、白でまとめました。
多くの種類は使用せず、細身の形のお花を選んでいます。
お色直しのときは、日頃の元気の良さや披露宴会場の雰囲気に合わせて暖色系に。
アクセントで濃いめのピンクを取り入れ、ドレスにも合うようにしました。
FOODお料理のこだわり

メニューの食事会で、気になる2コースを試食しました。
異なるコースのメニューを混ぜることができたので、ほどよい金額で自分たちがおいしいと感じたもの、かつゲストの年齢等に合わせて選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私がフルーツを食べられないので、シンプルなデザインに。シンプルながらも、ペンキで描いたようなカラフルなデザインにしています。
理想の写真を見せて、細かく打ち合わせを行いました。
WEDDING FAVORS引出物

新郎友人には、陶器のペアグラス、ぽん酢2種セット、ル・パンのクッキー2種セット
新婦友人には、JOURNAL STANDARDのフェイスタオルセット、ぽん酢2種セット、ル・パンのクッキー2種セット
親族には、カタログギフト、ポン酢2種セット、ル・パンのクッキー2種セット
PETITE GIFTSプチギフト
Lotusのクッキーです。
自分たちで袋詰めして贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
彼からもらったものなので、特にこだわったポイントはありませんが、彼なりに私の雰囲気やファッションに合うようにシルバーのダイヤが少し入ったものを選んでくれました。
ブランドは、BIJOUPIKO (ビジュピコ)です。
WEDDING RING結婚指輪

彼が購入してくれたので、彼の思う結婚指輪です。
シンプルなゴールドがよかったようで、Tiffany & Co.の指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の1番初めの新婦入場シーンです。
扉が開き、今まで大切に育ててくれた親、姉妹、親戚、大好きな友人たちの顔が目に入った瞬間、涙が溢れました。
二人らしさとは

無理をしない範囲で準備を進めたり、お互いを尊重し合い、お互いがやりたいことやお互いの友人に楽しんでもらえるようにしたことです。
無理のないペースで物事を進めたことが、二人らしさかと思います。
嬉しかった参加者の反応

一生分の「かわいい!」をもらったと思います。
姉からは「今まで参列した結婚式で1番よかった」と言ってもらい、とても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

恋人よりも深く、なんでも言い合え、相談できる自分の最強の相方!という感じです。
結婚式は何よりも楽しい場所ですし、終わった瞬間はもう一回したい!と思えます。
日頃照れ臭くて感謝の言葉を言えなかった親に対しても、素直に伝えることかできる環境なので、結婚式を挙げてよかったと思います。
後悔していること
前もってコツコツ準備をすることが大切です。
私は性格上、コツコツ準備するのができないタイプなので、1ヶ月〜2週間ぐらい前にならないとテキパキできませんでした(笑)
その結果、2次会の時のゲームの準備物を忘れたり、プチギフトを式場に忘れる失態をおかしました…。
やりたかったけれど諦めたこと
挙式から披露宴の際に行う、ウェディングドレスでのヘアチェンジです。
前撮りの打ち合わせでその分の料金が発生すると聞き、高額ではないですがチリツモなので諦めました。
その分、アクセサリーで気持ちだけでも変えました!
節約のための工夫

手作りできそうなものは、自作することです!
エンドロール以外の動画は自分で作り、席次表や席札、ドリンクのメニュー表なども自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

本当に毎日忙しくて新郎と喧嘩をすることもありますが、式を終えると、本当にやってよかったなぁ!もう一回やりたいなぁ!と思えます!
久々に会う友人や新郎の友人にも会うことができ、動画やプロフィールブックを作る際には自分たちの過去を振り返るので、こんなことがあったなぁと懐かしく、恋しくなります。
お金はかかりますが、その分記憶に残ります。
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンは、 神戸の中心にあり、港と海の真横というところが醍醐味です。
夏が好き!海が好き!という方にはおすすめです。
スタッフ、プランナーさんもとても良い方達ばかりで、希望を叶えてくれて、アドバイスもたくさんしてくれます。
ラスイートグループなので、お料理も最高でした。