

yuuna
天井高12m、バージンロード24mの圧巻のスケールと開放感があり海が見えるチャペル。
お姫様気分になれる披露宴会場で、即決でした!
会場内、再入場出入り口が3ヶ所あるのでテーマに合わせて再入場ができます!
私は、大階段からの入場でプリンセス気分を味わいました♪
そして広々と使えるガーデン&プールは、バルーンリリースやトスセレモニーなど多彩な演出が可能です。
ゲストへのおもてなしとしてデザートビュッフェやシャンパンサーベラージュをやったりと盛り上がりました!
ゲストとは近くでお話しができてよかったです!

挙式
チャペルは、とにかく明るくてバージンロードは長いのでドレスが映えます。
待機場からは会場の様子が見れるので、面白かったです♪

披露宴パーティ
披露宴会場はテーマやゲストの人数に合わせて会場が用意されているので、好みを自由自在に叶えられると思います!
プリンセス気分を味わいたい方は、Santa Monicaがオススメです♪
天井も高くて開放感があります!
コンセプトやこだわったこと
ゲストにも参加いただけるような式を目指しました!
カラードレス当てゲームで、正解だと思う色のペンライトを選んでもらい、正解者の中から抽選でギフトカードをプレゼントしたり、ガーデンでのデザートブュッフェは喜んでもらいました♪

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- NICOLE
一目惚れして即決しました。
胸元はハートカットなのでデコルテが綺麗に見え、トレーンが長くてチャペルでも写真映えしました!
レースの可愛いさと細見えするデザインで、綺麗さを兼ね備えています!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KIYOKO HATAさんのカラードレスです。
お花が散りばめられているのが可愛く、ラベンダーカラーも会場とマッチしました。
ヘアアクセサリーもお花に合わせて蝶々を散りばめ、大きめなピアスを付けています!
前から見ても、後ろから見ても可愛いと好評でした!
SHOESシューズ

式場で借りた、15cmの太めヒールのパンプスです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

<ウェディングドレス>
ふわっとしたシニヨンにし、ティアラを目立たせられるようにしました。
<カラードレス>
ダウンヘアです。
ハーフアップにしたので、前から見た時に寂しくならないように大ぶりのピアスにしています。
ACCESSORIESアクセサリー

<ウェディングドレス>
パールのネックレスとピアスを全て式場でレンタルしました。
<カラードレス>
ハンドメイドの大きめなピアスです。
くどくならないように、ネックレスは付けていません!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

<ウェディングドレス>
王道なティアラです。
ヴェールにパールが付いていたので、ティアラもパール付きのものを選びました。
<カラードレス>
ドレスにたくさんお花が付いていたので、お花に止まる蝶々をイメージしたヘアピンをヘアに散りばめたのがこだわりです。
NAILSネイル

大きめなホログラムを使った、キラキラネイルです!
カラードレスのヘアアクセサリーと合わせて左右の手1本ずつに蝶々をつけました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

生花は外注が不可だったため、式場のフラワーショップで依頼しています。
会場のお花はピンクをメインとしたので、ブーケも白にピンクを多めにして作ってもらいました!
私は一つのブーケのみだったので、長時間持つようにラウンドブーケです!
FOODお料理のこだわり

お料理は全6品で、お肉は絶対に牛肉と決めておりました。
今回1番力を入れたのは、デザートです!
ガーデンでデザートビュッフェを行いましたが、甘いものとしょっぱいものが両方欲しいと思い、ケーキやクッキーなどと合わせて、鯛茶漬けとラーメンも入れています。
甘いものが苦手な方にも喜んでもらえました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

飴細工の色の部分をピンクとラベンダーにして、カラードレスの色当てクイズのヒントをこっそりと忍ばせました(笑)
ファーストバイトでは、私の実家がお好み焼き屋さんだということにちなんで、私たち夫婦のイニシャル入りヘラを注文し使用しました!
WEDDING FAVORS引出物
引き出物:カードタイプのカタログギフト
引菓子:バームクーヘン
縁起物:かつおぶし
友人用と会社上司/親戚用で大きく2つに贈り分けをしました!
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトはクッキーです。
PIARYでラッピングセットを注文し、全部で約100名分を用意しました!
イニシャル入りのシールも頼んだのでオリジナル感があってよかったです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHIの婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

Cartier
憧れのブランドで、結婚前から絶対にCartierと決めていました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

特に感動したことは、チャペルでお互いに両親に感謝の言葉を伝えるところでした。
絶対に泣かないと決めていましたが両親からの一言にうるっとしてしまいました。
二人らしさとは

2人はよく笑うので、笑顔を大切にしたことです。
私たちはもちろん、ゲストの方にも笑顔になってほしくてたくさん仕掛けを用意しました!
2人が共通で好きなTWICEのファンらしさをたくさん詰め込んで、お色直しの再入場ではTWICEのペンライトを使えたのも私たちがONCE夫婦だからだと思っています♪
嬉しかった参加者の反応

ゲストが私たちよりも泣いてくれていました(笑)
旦那の友人とも仲良くなってくれて「同窓会のように楽しめた」と言ってくれたり「ふたりが周りから愛されていることが伝わった式だった」と言われたのも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

助け合い
お互いがいるから頑張ろうと思えます!
後悔していること
私たちが見られない部分の映像や写真を、もう少し細かく依頼をしておけばと後悔しています。
プロフィールブックなどにも力を入れていたので、ゲストの方が見てくれているところなどの自然な写真が欲しかったです!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。やりたいことやれました!!
節約のための工夫

できるものは、外注やハンドメイドで依頼することです。
持ち込みがOKなものは、なるべく自分で用意することが節約になると思います!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

これから悩むことが増えると思いますが、テーマを決めてから進めると、スムーズに進められると思います♪
私だけで決めている…とならないように、旦那様とは別々で式場のホームページやこのような記事を見て、良かったと思うところをそれぞれピックアップし、ブライダルフェアに行くのも良いと思います!
今回私たちは2人でたまたま同じ意見だったので、アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ様のフェアに参加して即決でした(^-^)
宇佐見プランナーは、趣味も合って、なんと司会までやっていただきました。
最初は「あまり私たちのこと聞かれてないのに当日大丈夫?」と思ってましたが、本当に細かいところまで私たちの日々の会話を覚えてくれていて、式当日ひとつひとつに感動しました。
レスポンスも早く、安心して任せられるプランナーさんです。
私は大切なゲストの方に嫌な思いをしてもらいたくなかったので、会場の雰囲気やスタッフさんの立ち振る舞いをすごく細かく確認してしまいましたが、どのスタッフさんも対応が素晴らしくて全く不満がなく、その点にも惹かれました。
卒花嫁になった今でも会いにいきたいなと思えるアットホームな式場です。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
これから準備で大変な期間を迎えると思いますが、それも終わってしまうと寂しいです(笑)
悔いのない式にしてください♪