

挙式
ガラス張りで自然光が差し込み、緑と国指定重要文化財のハッサム邸が望める素敵なチャペルです。

披露宴パーティ
相楽園の日本庭園が一面に見えるガラス張りの景色が贅沢な会場です。
コンセプトやこだわったこと
とにかく、来てくれたゲストと話す時間を大切にしました。余興をスピーチだけにして、メインテーブルに写真を撮りにきてもらったり、自分自身も動き回ってたくさんお喋りができました。
★ウェルカムボード用に作成したコッパースタンド をDIY
★所々にサプライズ要素を入れてゲストに楽しんでもらえるよう工夫しました。
★ブーケトスで3つに分かれるシェアブーケ
★スイッチングレター(一斉に手紙を読んでもらい、読み終わったタイミングで入場)
★ファーストバイトで新婦にビッグスプーン
★シャンパン抜栓をサプライズ指名
★ケーキ皿に当たり付きシール、景品プレゼント
★両親の手紙の前にサンクスムービー

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
THE DRESS SHOP
唐花に松梅(色打掛)
結婚が決まった時からお色直しは色打掛と決めていました。なので、カラードレスは一切試着せずに色打掛だけを試着しました。赤以外が希望だったので、落ち着いた深めのグリーンの気にいる色が見つかって良かったです。
SHOESシューズ

憧れのJIMMY CHOOのグリッターシューズです。新郎とのバランスを見て、ヒールは低めのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【メイク】
特にこだわりがなかったので、メイクさんにお任せしました。
【ヘア】
〈WD〉
落ち着いた雰囲気になるよう、前髪を流して夜会巻き風でお願いしました。
〈色打掛〉
ドライフラワーのヘッドパーツが映えるようにシニヨンスタイルでお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではパールのイヤリング、披露宴では大ぶりのお花の小枝イヤリングにチェンジしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

〈WD〉
bride me様のものをお借りしました。ゴールドパーツで光が当たるとキラキラ輝き、ゲストからも好評でした。3つのパーツに分かれていたので、バランスを見ながら配置してもらいました。
〈色打掛〉
くすみカラーのドライフラワーヘッドパーツをハンドメイド作家さんから購入し、ゴールドの水引を合わせました。
NAILSネイル
ジェルネイルにしました。普段ネイルをしないので、ネイリストさんと相談しながら仕上げていただきました。流行りのデザインにしようかとも思いましたが、数年後に写真を見返した時に時代を感じないよう王道のピンクのフレンチネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場提携の花屋さんにお願いしました。濃い色味のユーカリを中心にキャンドルを加えて貰いました。
FOODお料理のこだわり
3つのコースから選べるのですが、1番上のものにしました。結婚式の良し悪しは料理が大きく関わってくると思い、ここは拘りました。ゲストからも大好評で、普段食の細い祖母がほぼ完食しておりました。デザートビュッフェもコースについていたのですが、このコロナ渦なので式場のスタッフさんが取り分ける等の対策をとっていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

秋婚なので、いちじくを中心に使ってもらいました。
あとオプションで金箔をつけました。ナッペはなしで、シンプルなデザインになりました。新郎の友人にパティシエさんがいたので、ケーキ入刀前に飾り付けをしてもう演出を加えました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方のゲストが多かったので、エンジェル宅配を利用しました。
【引き菓子】
焼き菓子のセット
【縁起物】
男性:おつまみかりんとう
女性:ドレッシングとスープセット
【引き出物】
既婚者:パレスプレート
独身女性:グラストーキョーのファブリックミストセット
独身男性:ARMANIのタオルセット
親族:カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト
芦屋Danielのカヌレにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

4℃
WEDDING RING結婚指輪

Diamond SHRAISHI
ダイヤがスクエア型の珍しいデザインがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎がサプライズで最後に100本の薔薇の花束を用意してくれたことです。普段サプライズが苦手な彼がプランナーさんに相談して、色々考えてくれたことが嬉しかったです。
二人らしさとは

無理せず自然体でいられること。そして、お互いを尊敬できる関係であることです。
嬉しかった参加者の反応

頑張って作ったペーパーアイテムや、ウェルカムスペース、装飾類をほめてもらえたことです。話す時間もしっかりあって、2人らしさが出てたよと言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

くだらないこと、楽しかったこと、辛いことを話せる人がいる。好きな人と衣食住を共にして、一つの家庭をこれから作っていく楽しみがあります。
後悔していること
レイアウトでイレギュラーなことをお願いしたのですが、反映されてなかったことです。イレギュラーな事は念押しで言っておくべきでした。
節約のための工夫

・招待状は紙選び、組み立てまで全てオリジナルで作成しました。
・ムービー類
・エスコートカード 、席札、プロフィールブック等のペーパー類
作れるものは全てDIYしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

打ち合わせごとに、自分のやりたい事をパワポにまとめてプランナーさんやフローリストさんと共有しました。新郎ともイメージを共有することで話がスムーズに進みました。自分たちのために集まってくれるゲストが楽しんでもらえるよう考える事が大事かなと思います。プレ花嫁様にとって、最高の1日になる事を願っております。