
ht_0708.wd
「effortless & natural surf wedding」
(エフォートレス&ナチュラルサーフ)
肩の力を抜いた大人の抜け感を楽しみながら、海の雰囲気も味わえる。
2つのテーマを掛け合わせた、夏の優しさ溢れるウェディングにしました。
カジュアルになり過ぎるのも嫌なので、程よい抜け感と結婚式らしい格式は残しつつ、楽しんでもらえる式を意識しました。

挙式
チャペルは二階にあるので、車通りは見えず、ガラス張りから見えるグリーンがとても綺麗で、光が眩いくらい入り込みます。
ホワイトと大理石を基調としたチャペルは、とても非日常的な空間が演出されます。

披露宴パーティ
白を基調にした広い空間で、言えば何もない空間です。こだわりがある花嫁さんであれば、その空間を自由に彩りする事が出来るので、とても自由に空間を使えます。
白を基調としているので、部屋の中も明るく、天井も高いので、大人数でも狭く感じにくいです。こだわりがある花嫁さんにはとてもピッタリな空間だと思います!
コンセプトやこだわったこと
DIYしたリングピローやウェルカムボード。
ウェルカムスペースの演出やBGMなど、全てプロデュースして、式場全ての空間作りにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- THE LOVEL
エンパイアドレスやマーメイドを着たかったのですが、なかなか良いものがなく、出会ったAラインのシンプルなドレスです。
必要以上に飾り過ぎることもなく、でもシンプル過ぎない、大人で上品なドレスがとてもお気に入りです!
ほとんどをレースで纏っているのに、後ろだけロングチュールが天使みたいなエアリー感を出しているのも、お気に入りです。
SHOESシューズ
ドレスについて着たものを着用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェーブを基調に、カジュアルなシニヨンや、ロングでしか出来ない三つ編みをしました。
担当したヘアメイクさんのセンスが申し分なかったので、微調整や色はお任せしました!
ACCESSORIESアクセサリー

ホテルにあったものの中から、付けました。
ドレスとのバランスを1番重視して考えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

アクセサリーと同じです。
NAILSネイル
シンプルだけど、式仕様のネイルにしました。
乳白色を基調として、ドレスの邪魔にならない、馴染むくらいのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

野原で摘んできたようなデザインにしたかったので、無造作に並べてもらいました。
ナチュラルと海をテーマにしていたので、グリーンとホワイトと太陽を感じる暖色系を混ぜて、並べてもらいました。
FOODお料理のこだわり
目上の方や、海外からのゲストも多かったので、ランクは下げず、フランベサービスがあるものにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ネイキッドケーキを用意してもらいました。
今では、当たり前のケーキデザインですが、私がネイキッドケーキにしたいと思った頃はあまり普及しておらず、飾り過ぎないケーキがとても魅力的だと思ってました。
今ではありきたりになってしまったなと思いつつも、実際夢であったネイキッドケーキを目の前にすると、やはり飾り過ぎない見た目がとてもお洒落で素敵でした。
WEDDING FAVORS引出物
目上の方・親戚は、高級器と食べ物とプラス気持ちのお菓子。友人には、カジュアルな食器とお菓子。
PETITE GIFTSプチギフト

サンキュータグは自分で作り、お洒落な炭酸ジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はいらなかったので、エルメスの時計を代わりにもらいました。
WEDDING RING結婚指輪
太めの指輪で、ドイツ製のものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎の締めの挨拶から退場までのシーンです。
二人らしさとは

何をするのも完璧になってしまう事。
良いところ、悪いところを足して二で割って丁度いいバランスが取れた2人です。
嬉しかった参加者の反応

ムービーがとても感動したと言われて嬉しかったです。 装飾したところも写真を撮ったりしてくれたところは、頑張ってよかったなと思いました。
私にとって結婚とは

夫婦というかけがえのない存在。
楽しさも辛さも共に超えて行けるパートナー。
後悔していること
もともとつけていた、右の指輪を外していたため、指輪の交換の時に何も考えず、右手につけてしまった事。
私も気づいていなかったおかげで、堂々としていたので、演出だと思われたのですが、控え室に戻った時に、指輪が右についていると気付き、大笑いしました。
後悔ほどあまり後悔しているわけではないですが、やり直せるなら、正しい方につけた方がいいなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ドレスの持ち込み!
したかったけど、持ち込み禁止だったので出来なかった事。
節約のための工夫

作れる小道具は全て手作り。
動画・ペーパー関係・リングピロー・フラッグ・ディスプレイ
お洒落に飾るものは、安く寄せ集めたり、作ったりしてるので、そんなにお金をかけていません。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式選びは、見た目だけにとらわれがちですが、もちろん式場の雰囲気も大切です。
ただ、それだけだと失敗したり、後味が悪い式になったりします。 全てはバランスだと思います。
式場の雰囲気・料理の美味しさ・スタッフのプロ意識・金額 いろんなバランスを見て、決めると、後からの後悔が少ないと思います。