
motochan0201
こだわりが強い私たちは「とにかくカジュアルに、参列した人の心に残る結婚式」をテーマにしました!

挙式
中央のツリーアーチが私たちの考えるナチュラルなイメージにピッタリでした。窓も大きいので光が差し込み、雰囲気も明るいので写真がとても綺麗でした!私たちは丁度桜の時期だったため、ゲストの席にも桜を飾って頂きました。

披露宴パーティ
披露宴会場は本当に自由自在です!打ち合わせ時に過去の例を見せて頂いたのですが、新郎新婦によって雰囲気も全然違いました!
私たちは具体的にイメージがなかったので、カラードレスを邪魔しないようなカラーでお願いしましたが、当日会場を目にしてあまりの素敵さに驚きました!高砂部分はソファーにできたのでかなりカジュアルな印象になりました!
コンセプトやこだわったこと
とにかく自分たちの「やりたいこと」や「好き」を詰め込みました。他の結婚式ではないような演出だったり、他の人は使わないであろう曲だったり…とにかく躊躇なく選んで、オリジナル感を大事にしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ドレスを選ぶ段階でマーメイド一択でした!今回のドレスは、全体にレースがあしらわれており綺麗になりすぎず、可愛さもある印象だったのでこちらに即決しました!
SECOND DRESSドレス 2着目

これは直感で可愛いと思った一着でした!オレンジやカーキなど、色んな色が入っていて胸元からウエスト部分のゴールドの装飾がアクセントになっています!後ろはレースがあしらわれているので正面と後ろ姿で印象が違うのもとても魅力的でした!
SHOESシューズ
ドレスや足に合うものを選んでいただいたため、詳細は不明です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

髪型やメイクは会場に合うもの、かつ私に似合うものを調べ尽くしました。笑
メイクは全体的にピンクやオレンジを取り入れたものにしました。垢抜けた印象にしたかったため、眉毛にピンクを仕込んで頂きました。
髪型は、1着目は大人っぽいアップスタイル、2着目はポニーテールで可愛い印象にしました!
ACCESSORIESアクセサリー

1着目はドレスに付属していたイヤリングをつけました。ウエディングドレスにはシルバー合わせが多いですが、私はシルバーの肌馴染みが悪いのでゴールドを選びました。木の枝と葉の飾りがついていて挙式会場と合うものを選びました。
2着目はInstagramで見つけたお店のもので、ピンクゴールドのイヤリングを選びました。ドレスを強調させたかったのでネックレスはつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目はドレスについていたもので、ゴールドの木の枝と葉が装飾されています。
2着目はInstagramで見つけたお店のもので、イヤリングとお揃いです。肌馴染みのいいピンクゴールドで煌びやかさを重視しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場はグリーン系の植物に加えて、カスミ草をゲストテーブルに飾って頂きました。
FOODお料理のこだわり

メニューは一からシェフと打ち合わせだったので、お互いの地元やゆかりの土地(鹿児島、北海道、福岡、岡山)の食材や料理を取り入れて頂きました。
料理のおいしさで会場を選んだので、ゲストからも料理が美味しかったという感想が頂けてとても嬉しかったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはなしにしました。
代わりに、サプライズでデザートビュッフェをしました。春爛漫をテーマに、洋菓子から和菓子までたくさんの種類を取り揃えて頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
職人さんが1つ1つ手作りしている陶器グラスと洋菓子にしました。(予算の都合上、縁起物は無しにしました)
ウエディングフェアでこのグラスを見つけて、サプライズ演出もできるとのことだったので演出と兼ねてこちらにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
リンツのチョコレート
チョコレートが好きだったのと、あまりよいプチギフトが思いつかなかったので、自分たちで人数分のリンツチョコレートを買って袋詰めしました。
WEDDING RING結婚指輪

ケイウノさんでオーダーメイドしました。
殆どのショップを回ったのですが本当に気にいるものがなかったので、最終的にオーダーメイドで桜の花と木のつるをイメージした装飾に。5石のうち、1石はピンクダイヤモンドを入れました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

お互いの古くからの友達が集まって、皆さんからお祝いの言葉をもらったことがとても感慨深く、同時にもう2度とないかもしれないと少し寂しくなりました。
二人らしさとは

相手のことを知って尊重して、その上で2人で築き上げていく2人の雰囲気。自分の意見を相手に伝えた上で相手の意見も聞き、2人の答えをきちんと出すこと。
嬉しかった参加者の反応

2人の人柄がわかるとても素敵な式だったと言ってもらいました。自分たちらしいオリジナルな結婚式をイメージしていたので、その言葉がすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

ネガティブな感情は半分に、嬉しい・楽しいことは2倍に!
後悔していること
①当日のフォト指示書を作らなかった(作る余裕がなかった)のですが、写真データが届いてあれも撮って貰えばよかった!と思うことがたくさん出てきたので、事前に作っておけばよかったなぁと思いました。
②きちんと貯金しとけばよかった!と思いました。当初の見積もりよりもかなり上がってしまったので、多く見積もって貯金しておけばよかったなぁと思います。
節約のための工夫
直前まで細かく見積もり詳細をプランナーさんに確認しました。特に会場装飾についてはかなり細かく金額設定があり、自分たちでもパターンを考え、それぞれの金額を確認し、自分たちの希望と予算との兼ね合いで最終的に削っていきました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちもコロナ禍の中、結婚式を開催するか延期するかとても迷いましたが、結果的にはやってよかったと思います!一生に一度のイベントなので、どんな形でも2人が後悔しないようにしっかりと家族も含めて話し合うことが大事です!