

mky__wd
具体的なテーマはありませんでしたが、1番の軸は「アットホーム」でした!私たちだけでなく、ゲストの方全員が楽しめて笑顔溢れる式を目指しました!そのためゲストの負担となるような挨拶や余興はなくしフォトラウンド等を入れゲスト一人一人との思い出を作れるような式にしました!
サドヤシャトー・ド・プロヴァンス(SADOYA Chateau de Provence)を選んだ決め手は、夫婦の意見が一致したということです。4軒目の見学で行かせていただきましたが、それまでは夫婦の中で意見が割れていました。式場の雰囲気やチャペル、食事の美味しさ等に惹かれました。

挙式
木造のチャペルにステンドグラスがとても映えているところです。挙式会場に行くまで、ゲストの方にワインセラーの中を通っていただくところもとても新鮮でした。私たちは人前式をし、ゲストの方に参加していただけるような演出を挙式にも入れました。

披露宴パーティ
バンケットは天井が高く、窓も多く開放的な空間です。ピアノの生演奏があり、披露宴の間は演出以外は生演奏で過ごさせていただきました。
コンセプトやこだわったこと
DIYのアイテムをたくさん取り入れたことと、ゲストの負担にならないようスピーチや余興は無くし、その分ゲストの方と過ごす時間を大切にしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Canta Bella
Canta Bella CB-078
ウェディングドレスは絶対ハートカットが良いと決めていました。たくさんのドレスを着る中でこのドレスはシャンパンゴールドという珍しい色味でバックトレーンの綺麗さに惹かれて決めさせていただきました。
ドレスの形がAラインで、胸元はハートカットというところがとても気に入っています。シンプルなのにバックトレーンがとても綺麗で大人っぽい雰囲気なところも気に入りました。披露宴の際にはロングトレーンを外し、少し雰囲気を変えられたところも満足しています。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
ISAMU MORITA IC-152(BL)
カラードレスはウェディングドレスよりも悩みました。カラードレスは着るほど似合う色がわからなくなりましたが、ブルー系にしたいと思っていたところ新作で入荷したドレスです!胸元もハートカットで、ブルーとシルバーの色味が混ざっていてとても綺麗です!自分が一番最初に着ることができるというところも決め手になりました!
SHOESシューズ

ウェディングシューズは、はじめは自分で用意しようと思っていました。しかし、ドレスからほとんど見えないこともあり、ドレスショップで借りられるシンプルなエナメルのホワイト、ヒールは7cmのものをレンタルしています。ヒールが苦手な私でも歩きやすく、1日疲れずに使用することができました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは元々こだわりがあまりないので、ほとんどメイクさんにお任せでした!式に合わせてマツエクをしていたので、普段よりは少し濃いめにメイクをしていただいています。
ヘアメイクは挙式と披露宴、お色直しの3回ヘアアレンジをしてもらいました。SNSでヘアアレンジを探して、リハーサルの時に自分好みのポイントを入れてもらいながら決定しました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式…挙式で使用したものはすべてドレスショップでレンタルしています。王道のティアラに合うシルバーとパールのイヤリングを選びました。イヤリングとセットのネックレスもつけました。
披露宴…ヘアチェンジをしたのでアクセサリーも一式変更しています。披露宴でのアクセサリーはどうしてもアメリカンフラワーを使用したくて自分で用意しました。ピアスもゴールドのフラワーのものを探してヘッドアクセサリーに合わせました。
カラードレス…ISAMU MORITAのアクセサリーを追加料金でレンタルしました。ミラーボールのような形のイヤリングがとても可愛かったです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式…ティアラはドレスショップでレンタルしています。ここで付けなかったら一生ティアラを付けることはないだろうなという思いで王道のティアラにしました。
披露宴…ウェディングドレスを決めてから、このドレスにはアメリカンフラワーを絶対使いたいと思い、ハンドメイドのものを購入しました。
カラードレス…シルバーのヘッドパーツがなかなか無く、SHEINや3COINS等でポニーフックを探し、色々な形のものを組み合わせてつけてもらいました。サイドとポニーに銀箔をつけてもらいドレスとの統一感を出しています。
NAILSネイル

仕事柄普段はネイルができないので、やりたいデザインを詰め込んでもらいました。ブライダルなのでホワイトを基調にしています。ウェディングドレスにもカラードレスにも合うように色味は増やさずに、シェルやストーンでデザインしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂はパンパスグラス、ゲストテーブルはユーカリ、ブーケはカラーをメインにしました。
パンパスグラスはどうしても高砂に使いたかったので、そこから他のお花を選んでいます!ゲストテーブルには、金魚鉢のような丸い入れ物にお花を浮かべたかったので、その下にミラーを置きミラーを少し隠す形でユーカリの花を置いてもらいました。
FOODお料理のこだわり

お料理はゲストの方に満足していただけるようランクを上げています!またデザートビッフェを追加して、楽しんでいただけるようにしました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはカラードリップケーキにしました!奥の席のゲストも楽しめるようにしたくてホワイトをメインにナッペは少しでこぼこにして金箔をつけています。白、ゴールド、シルバーの丸いパーツを乗せました。
カラードリップは赤のベリソースにしました!ウェディングドレスのままケーキ入刀をする予定だったので、ドレスに映えるカラーを選びました!
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は親戚、男性ゲスト、女性ゲストでざっくりと分けました!本当はヒキタクを利用したかったのですが、引き出物の持ち込みはできませんでした。
親戚…年齢差もあるのでカタログギフトを。
男性ゲスト…マグとタオルのセット
女性ゲスト…john masters organicsのヘアトリートメントとタオルのセット
引き菓子…式場の焼き菓子
小引き…鯛の形のスープと味噌汁
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはHARIBOとLotusのクッキーにしました。中にDIYをしたサンキュータグを入れました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

I-PRIMO
Vラインの指輪を選びました。
WEDDING RING結婚指輪

4°C
婚約指輪のデザインに合うものにしたいと思ったのが決め手です。最初は他の王道ブランドに憧れがあったのですが、自分の指に似合わず…。元々使っていたペアリングも、4°Cだったので、こちらのブランドにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

スピーチや余興を入れなかった分、エンドロールのゲストからのメッセージが一番感動しました!退場後にドアの隙間から見させていただいたのですが、普段泣かない夫が気づいたら泣いていました笑
二人らしさとは

せっかく来ていただいたゲストの皆さんに楽しんでもらえる式にすることを大切にしました!
嬉しかった参加者の反応

DIYしたアイテムや演出を褒めていただいたりしたことや「良かったよ」「綺麗だよ」とたくさん言ってもらえたことです!私的には「痩せた」と言ってもらえたのが、嬉しかったです笑
私にとって結婚とは

どんな時も一緒に過ごす相手ができたことです。
私たちはコロナと同時に就職して、コロナによって中々簡単には親しい方に会えない状況が続いていたので、式を機にたくさんの方と集まることができてとても良かったです!
後悔していること

私たちは人前式で友人にサプライズで神父役をしてもらったのですが、司会者の横になってしまったので私たちの正面に来てもらって最後写真も撮りたかったなと思います。時間が無くて撮影依頼書は作らなかったのですが、卒花さんを見ていると「このショットも欲しかったな〜」と思うものがたくさんありました!
ヘアメイクさんも指名できることは知りませんでした!プランナーさんの方からは教えてもらえないこともあるので、同じ式場の卒花さんから情報をもらえたら良かったと思っています!後は腕を上げるとドレスが下がることはわかっていたのですが、ペンライトを振ったせいでカラードレスは下がりました😅
やりたかったけれど諦めたこと
本当は和装の前撮りもしたかったです。私たちは結婚式をすることを決めてから実施までが半年という短い期間だったので、その中で和装も衣装を決めて前撮りをする時間がありませんでした。フォトスタジオでも良いので、撮っておいたら色々な場面で写真を使うことができたなと思っています。
節約のための工夫

こだわりたい気持ちも強く、できる部分はDIYをしました。canvaが使いやすく、色々なデザインを作ることができました。式場自体、割引がほとんど無いところだったので、自分たちでできる所はなるべく協力して準備しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちは半年を切っている中で、急ピッチで準備をしました!元々夫は式はしなくていいと言っていましたが、それでも式を終えた今はやって良かったと言っているくらいとても素敵な時間を過ごすことができました!準備は大変だと思いますが、卒花さんを参考に夫婦で協力して素敵な式を迎えてください!