
8810ask_wed
World travel wedding をテーマにしました。
私自身が会場見学の時に、夢の国に来たような異空間を感じたので、それを大切にしました。
ゲストに旅行に来たような楽しさを味わって欲しく、当日はとにかく笑顔を大切にしました。

挙式
外からの光が差し込みステンドグラスがバージンロードに反転されるのがステキです。木の温もりが暖かみのある雰囲気に感じました。

披露宴パーティ
天井が高く面積もありとても開放的な雰囲気です。人数が多くても圧迫感がありません。
ここにしかないアメイジングスクリーンでの入場がとても楽しく魅力的です。
コンセプトやこだわったこと
こだわったことはたくさんありますが、全体的に統一感を大切にしました。コーディネートやゲストとの距離、演出等それぞれに違和感のないように気をつけました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
ウェディングドレスは絶対マーメイド!と決めていました。こちらのショップにはマーメイドがあまり置いてなく、私が見た時には1着のみしかなかったので、それをフィッティングしたところ理想のデザインで即決しました。念のためAラインも着てみましたがやはりマーメイドで揺らぎませんでした。
偶然にもそのドレスが2wayタイプで、挙式はレースが長めのAライン、披露宴から総レースがステキなマーメイドに早変わりしました!1つのドレスで2つのタイプが味わえてとてもお得感がありました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
ブルーグレードレス
カラードレスは誕生石のエメラルドグリーンが着たいと思っていたのですが、実際フィッティングしてみると色だけでなく形がすごく大事だと気付きたくさん迷いました。ウェディングドレスとの差を出したく、さらっとしているけれどボリュームがあり肩まわりにもデザイン性があるものを探していました。
1度くすみピンクに決めたのですが、私が最初に寒色がいいと言っていたのを担当のスタッフさんが覚えていてくださり、新作が入ったのでと、決めたピンクドレスと形が同じブルーグレードレスをご案内してくれました。形も色も完璧、さらに新作なのでまだ誰も式で着ていないとのことで更に運命を感じ、決定しました。
SHOESシューズ
ブランドはこだわりがなくショッピングモールで購入。ちらっと見えた時にも統一感を大切にブーケと同じ淡いピンクのオールスパンコールで、ドレス丈を考え7.5cmのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスには負けないように、日頃のメイクをベースにいつもよりはしっかりするニュアンスでメイクさんにお願いしました。
ヘアセットはうなじに、もったりしてしまわないように伝え上目でふんわりナチュラルにしてもらいました。髪型が気に入らないと1日テンションが下がってしまうのでしっかり理想を伝えられるように、リハーサルの時にお願い書を細かく作成しお渡ししました。
髪色はカラードレスにも合うようにグレージュのグラデーションでウィービングを入れ、当日万全の状態で挑みました。
ACCESSORIESアクセサリー

ミディアムロングのベールにフィンガーレスグローブ。ネックレスはなしでヘッドとピアスのみにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスには遠くからでも輝いて見える中部利のシルバーヘッドドレス。カラードレスにはブーケと靴と色を合わせてピンクゴールドの大きめリーフヘッドにしました。
NAILSネイル

カラードレスとイメージのアンティークに合わせて、ブルーで5本全部違うデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナチュラルテイスト
FOODお料理のこだわり
量より質を重視。嫌いな人はなかなかいないのでは?という食材を考えました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

テーマのworld travelも踏まえ海外発祥のネイキッドケーキでブルーベリーとナッツのみでシンプルに。キャラメルソールのドリップをしてほろ苦く、見た目も味もお洒落にお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
全員にカタログギフト(会社の人と親族は冊子型、友人は二次会にも重くないWeb式) 引菓子にふわふわ卵シフォン
会社の人のみ3品目のおつまみスナック
PETITE GIFTSプチギフト
エクストラバージンオリーブオイル(赤いリボンでクリスマスっぽく)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4℃bridal
結婚指輪と重ね付けできるダイヤ3石のねじれ型
WEDDING RING結婚指輪

4℃bridal
細めのねじれ型爪が少し出てる小さいダイヤが5つ入り
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
披露宴ラストの両親と出口前に並んで退場する直前、ゲスト全員を改めて見渡した時再度感謝の気持ちが込み上げてきてウルっとしました。
二人らしさとは

ナチュラルでいるけれど 常にすべてのことに感謝を忘れないこと。
嬉しかった参加者の反応

プランナーさんと初めての打ち合わせの際、帰りにゲストに何と言ってほしいですかと聞かれ、楽しい!とすぐ答えました。でも打ち合わせの中で実際結婚式でゲストみんなが楽しいって難しいよなーとなり方向性を少し変えていっていました。
ですが、実際式を終えると楽しかった!と言われることが多く、その楽しいの言葉が何より嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しいことは誰とでも作れる。辛いことや壁を乗り越えるには1人ではダメな時もある。
後悔していること
もともとすごく猫背で自己流で肩回し等はしていたけれど、整体等に行ってもっと治せばよかったなと思います。写真を見ると肩が巻き込んでいるのが気になります。
お辞儀をした後に垂れ下がる前髪が気になり顔を降ってしまっていなのが動画で気になり、スプレー等で固めておけばよかった。
ファーストミートをやればよかった。別にいいだろうと思ったけれど、実際は感動があったかもしれない、と、写真的にも映えると感じました。
やりたかったけれど諦めたこと
アゲート席札。
コストを押さえるためにプラバン手作りしたけれど、アゲートの方がお洒落だったなぁと思います。
バルーンリリース。
夕方の式でちょうど夕暮れが1番早い時期で、アフターセレモニーの時にはもう暗いかもしれないということで断念。
節約のための工夫
席札を全部手作り。
引き出物バックをネットで購入、持ち込み。
引き出物の三
品目なし。 料理の質はいいものを、数を減らした。 コーディネートのアクセサリー等の小物は全部持ち込み。
席次表はピアリーさんで外注。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

今の結婚式は自由度が高く自分の理想もはじめは明確ではない人もいると思うけれど、たくさん調べてたくさん見てたくさん聞いてたくさん考えているうちに自分自身でも好みがはっきりしてくると思います。
やりたいことが分からないと行動にも移せないと思うので、まずは自分の理想を知ることが大切かなぁと思います。