
___sayu.wd
ゲストの方と一緒に、楽しくて最高な時間を過ごせるようにという想いで結婚式にむけて準備をしました。
具体的には、お菓子まきをしたりプレゼントゲームをしたり、自分たちだけでなくゲストの方も楽しめるように考えました。

挙式
チャペルは、広すぎない空間なのでゲストの方の顔も一人一人よく見ることができました。窓からの自然光もとっても素敵です!

披露宴パーティ
高砂とゲストの距離が近いのでアットホームに過ごすことができます!
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方に楽しかったと思ってもらえるように、お菓子まきやプレゼントゲーム、デザートビュッフェのサプライズをしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

モニークルイリエというブランドのドレスを着させていただきました。試着2回目の時にこちらのドレスを試着させていただき、ビビッときました!
とっても繊細なデザインに綺麗な形のマーメイド、足元は真ん中にスリットが入っており、歩くと足がチラッと見えるのも可愛いかったです。とってもお気に入りのドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Reem Acra
reem acraのウエディングドレスを着させていただきました。1着目の雰囲気とは全く違う雰囲気のものを選びました。
可愛らしい刺繍はもちろん、胸周りの透け感もとってもタイプでした。こちらもとってもお気に入りのドレスです。
SHOESシューズ

ダイアナのピンヒールを履きました。
1着目のドレスはウエディングシューズがよく見えるドレスだったので、選ぶのに迷いました。ドレスが目立つように、マットな質感で色はアイボリーで、シンプルなものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはいつもよりも濃いめにしてもらいました。
ヘアスタイルは、ピンタレストなどで沢山調べて気に入ったスタイルを選びました。挙式はシニヨンで少しお上品に、披露宴は玉ねぎヘアーでカジュアルにと、雰囲気をガラッと変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はパールが4つついた、揺れるタイプのピアスをつけました。披露宴はお色直し後にゴールドの大きな花のピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴のお色直し前に革紐でくるくるっとくくりました。
NAILSネイル
春だったのでチューリップをいれました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

チューリップ、アンスリウム
可愛らしさと大人っぽさを混ぜたテイストです。
FOODお料理のこだわり

お料理はランクのいいものを選びました。
ゲストの方に少しでも喜んでもらえるように、お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェを取り入れました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキはシンプルにしました。
春婚だったのでいちごたっぷりにしてもらいました。ケーキバイトは新郎新婦それぞれし、サプライズバイトで友人に誕生日のお祝いをしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト
ロイズのバトンチョコ
幸せのバトンを繋げれるように選びました。
WEDDING RING結婚指輪

カルティエ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の入場の瞬間が一番感動的でした。
チャペルの扉が開いた瞬間、大好きな人たちが目の前にいて、コロナ禍という状況下にもかかわらずご列席くださったことをとても嬉しく思い、ただただ感動しました。
二人らしさとは

お互いを大事に思う気持ち、周りの人を大事に思う気持ちは2人とも忘れないようにといつも心がけています。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍でみんなに会えない日が続いていたけど、結婚式でみんなに会えるきっかけを作ってくれてありがとうと言ってもらえたときはすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、喜びも悲しみも共有して生きていくということなのかと思います。
後悔していること
装花については、打ち合わせ内で決めきれずに当日を迎えてしまったので、納得いくまで打ち合わせできたらよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
お色直しの和装は金額的に難しかったです。笑
節約のための工夫

ペーパーアイテムはDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、悔いのないように出来る限りやりたいことはやっていいと思います!笑