

挙式
シンプルながら明るくスタイリッシュでオシャレなところです。ドレスやお花がすごく映えます。

披露宴パーティ
窓に木を沢山使ったデザインが施されてあり、そこから沢山光が入ります。入口のカーテンはゴールド、クロスは白、椅子はブラウンで、ナチュラルベージュのフローリングがシックで落ち着いたテイストです。どんなお花も相性が良くて温かみがある居心地が良い会場です。
コンセプトやこだわったこと
いかに私達らしく、ゲストの方が居心地の良い空間にできるかを拘りました。プロのピアニストに生演奏をお願いし、料理の説明も料理長自らしてもらいました。使いたい物がなければ自作で作り、人と被らないものにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- JUNO
JUNOさんで選んだアントニオリーヴァ、アレッサンドラです。アントニオのドレスが着たくて何着も試着させてもらいました。
前はとてもシンプルで大人っぽいデザインなのに、後ろは大きく背中が開いていてふわっふわのオーガンジーが何層も重なったとっても立体的で綺麗なデザインです。あまりないデザインでゲストにも絶賛されました。
アントニオリーヴァのドレスは多くの花嫁さんが着ていましたが、こちらをセレクトしている方は少ない様で人と被ってなかったのもすごく良かったです。小物合わせなどでも何度も着せてもらうぐらいお気に入りです。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
JUNOさんで選んだ色打ち掛けで、薄い水色ベースにピンク、オレンジ、ゴールド、グリーンなど様々な色が使ってある、とっても華やかで可愛いものです。こちらもすごく好評でした。
元々はもっとシックな紫のものにしていましたが、延期したこともあり、自分自身がもう少し明るい色の物にしたくなり、選び直しました。小物には好きな薄い紫色のものを選び、色合わせを楽しみました。
SHOESシューズ

韓国のウエディングシューズブランドshoes de blancのものを取り寄せました。
15㎝の細いヒールで、シルバーの細かいラメが施してあるものです。別注でシューズアクセサリーもつけました。前も高く、ストラップもついているのでとても歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:シンプルなシニヨン
披露宴:ねじりを入れたローポニー
色打掛:少し立体感を出したアップスタイル
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時にシンプルな一粒の大きめ淡水パールを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴では生花のカラーの花をヘッドに使用しました。
和装時には自作した胡蝶蘭モチーフのアメリカンフラワーと、反対側にコストカムの水牛のかんざしを挿しました。
NAILSネイル
クリアホワイトベースにマーブルやゴールドのアクセントを入れたデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

チャペルではイエローのオンシジュームをメインに使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

一番のメインでもあったので、料理にはかなりこだわりました。
サイフォンを使ったゴボウとマッシュルームのスープは特注で作ってもらい、前菜も丸ごと玉ねぎにフォアグラが入ったものに変えてもらいました。
メインは鹿肉にしました!!ジビエを使うのは挑戦でしたが試食してとても美味しく感動したので、ゲストにも食べてもらいたかったので選びました。思った通り大反響で、初めてジビエを食べたゲストにもまた食べたい!ととても気に入ってもらえました。
レストランならではでパスタも出してもらいました。こちらはエビのパスタでパイも添えられているのですが、小さいエビと花びらが飾ってあってとっても可愛く見た目も華やかでした。デザートはビュッフェにして、好きなものを好きなだけ選んでもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

席を離れての撮影ができなかったので高さがあるものがよく、二段のケーキを作ってもらいました。くすんだピンクのクリームをランダムに塗って、小花を散らしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
親族:食べ物(主に肉)のカタログ/バーニーズニューヨークのあずきショコラケーキ/昆布飴
親と主賓のゲスト:カタログのランクが良いもの/バーニーズニューヨークのあずきショコラケーキ/昆布飴
その他のゲストで子供がいる方:バーニーズニューヨークのDendyの大皿/バーニーズニューヨークのあずきショコラケーキ/昆布飴
独身や夫婦のみのゲスト:Dendyのプレート二枚セット/バーニーズニューヨークのあずきショコラケーキ/昆布飴
PETITE GIFTSプチギフト
紅茶のスコーン(従姉妹のパン屋[ブランジェカイチ]で作ってもらいました。)
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.ノヴォ
プリンセスカットエンゲージメントリング パヴェ
ダイヤのカットを四角のプリンセスカットにしました。いかにも婚約指輪という感じでなく、クラシカルでオシャレなので普段もつけてます。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany&Co.のプラチナの一番細いものにしました。
上下のデザインがシンプルながらにアクセントになって、主張しすぎずどんな格好にも合います。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で入場した時に席が全部埋まっていてみんなが笑顔や泣き顔で迎えてくれた時です。ベールをしていたのでまだ顔は見えませんでしたが、退場の際にみんながおめでとうと声をかけてくれて本当に嬉しかったです。
二人らしさとは

好きなこと、好きなもの、嫌なこと、嫌なもの。違って当然なので、お互いの価値観やこだわりの違いを話して分け合って、一緒に作っていくことかなと思います。強要や強制はせず、お互いしたいようにしています。
嬉しかった参加者の反応

・とってもしあわせでした。
・本当にいい式だった。
・今まで見た中で一番可愛いドレスと色打掛だった。
・本当にいい夫婦!!
・お料理が美味しすぎた。
・みんなが二人のことを祝福してるのが伝わってきて二人とも幸せそうで、本当にいい式だった。
私にとって結婚とは

安心できる物。二人でひとつだなとよく思います。
後悔していること
・装花のイメージをもっと詳しく詰めておけばよかったです。
・当日の両親の仕事の確認(どういう挨拶をするのか、主賓の方へのお礼のタイミングなど)をもっとしておけば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
デザートビュッフェはもっと好きな様に取りに行って欲しかったのですが、コロナ禍ということもあり1テーブルずつでした。人数ももっと呼びたかったのですが、制限されてて減らしました。
節約のための工夫

オープニングムービーは自作で、プロフィールムービーは友達が作ってくれました。
メニュー表や招待状などのペーパーアイテムは式場ではなく外注したり、パソコンで自分で作りました。プロフィールブックやトーションフラワー、ウェルカムボードやパネル、ゲストカードも手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やっぱり、リサーチと事前にイメージを具体化しておくことが大事だと思います。直前にしか出来ないことも沢山あるので、その他の前もって出来ることは早め早めにしておいた方が良いです。
サンプルの取り寄せに時間がかかったり、データの入稿がスムーズに出来ないこともあるので、早すぎるぐらいから取り掛かっておいた方が良いと思います。
あと私たちもですが、情勢や事件など自分たちではどうすることも出来ないことに振り回される可能性もあります。それでも本当にお祝いしたいと思ってくれる人は沢山いるので、延期になったとしてもきっと大丈夫です。