

yuripon_0720
ゲストとの距離を近く感じたかったので“アットホームな結婚式”をコンセプトにしました。
一人ひとりのゲストと少しでも長くお話ができるように歓談の時間を増やしたり、友人スピーチの代わりに私たち二人がインタビュー形式でゲストに質問する時間を作ったのがこだわりです!
北野クラブ KITANO CLUBは、プランナーさんの人柄に惹かれ選びました!

挙式
北野クラブ KITANO CLUBのチャペルは屋外にあり、神戸の景色を一望できます!結婚式当日はあいにくの雨空でしたが、開放感もあり素敵な空間で挙式を行うことができました。

披露宴パーティ
ナチュラルな雰囲気が好きなのですが、こちらの会場の床の色がまさに私の好みにドンピシャでした!
コンセプトやこだわったこと
『ダーズンフラワーセレモニー』です!
ゲスト参加型の挙式にしたかったので、この演出は外せませんでした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDALの『テラコッタ・ウルリカ』を選びました。
素材感と色が好みで、ウエストマークのベロアリボンがアクセントになり、とても可愛かったです!
SHOESシューズ

提携のドレスショップでレンタルした白色の12cmヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイク・ヘアとも“可愛い”を全開でお願いしました(笑)
普段はやらないヘアメイクだったので凄く新鮮でしたが、選んだドレスともマッチしてたので大満足です♡
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスにはシンプルなイヤリングを、カラードレスには揺れ感が絶妙で可愛いゴールドのお花のピアスを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスではナチュラルな雰囲気のヘッドアクセサリーを、カラードレスではドレスのデザインに合わせたベロアリボンを使用しました。
NAILSネイル

王道のガラスフレンチに、薬指だけストーンを飾ってもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

「ナチュラルな雰囲気&緑を多めに」とオーダーしました。お花だけでなく小物も混ぜてもらうことで、より“ナチュラル感”を演出できたと思います。
フローリストはRaux’Deco(ローデコ)の藤本さんにお願いしたのですが、想像以上の装花・装飾に仕上げていただき大満足でした!
FOODお料理のこだわり

デザートビュッフェは絶対に外せないと思っていたので、みんなが楽しんでくれて良かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ドーナツタワーにしました!
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはタオルセット、女性ゲストには化粧筆セット、男性ゲストにはシャルマングラスを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

リンツのリンドールを詰め合わせてお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

TRECENTI(トレセンテ)のものです。形がストレートで、指が綺麗に見えるデザインが気に入っています!
アフターサービスがしっかりしているので、この先何十年も安心して身につけられると思い選びました。親身になって寄り添っていただき、とても丁寧に接客していただけたので良かったです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親友たちからのサプライズムービーです!
地元の親友たちに余興をお願いしていたのですが、内容は当日まで知らされておらず…思い出の場所を巡り友人たちからコメントを集めて、メッセージムービーを作成してくれました。
お揃いのトレーナーまでプレゼントしてくれたのですが、今はそのトレーナーを着て韓国旅行に行くことを計画中です!
二人らしさとは

私たちの二人らしさは“楽しむ時は全力で楽しむこと”です!
嬉しかった参加者の反応

「二人の人柄があっての結婚式で、同じようにはできない」と友人に言われた時は、すごく嬉しかったです!
私にとって結婚とは

結婚は“忍耐”です!(笑)
ぶつかり合うこともあるけれど、どんな時でも味方でいてくれる存在がすぐそばに居てくれる安心感があります。
後悔していること
高くなってしまいますが、記録映像はフルバージョンでお願いすれば良かったと少し後悔してます(笑)
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません!
自分たちらしい、世界でひとつのオリジナル結婚式が作れたと思います!
節約のための工夫

手作りできるものは手作りしたことです。
リングピローは夫の手作りだったのですが、ゲストからも好評でした!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に一度なので、妥協せずやりたいことをやってください!