wk_lifeさんのカバー画像
wk_lifeさんのアイコン画像

wk_life

テーマは「ありがとうを伝える日」です。
挙式日が10月9日だったので「1009(センキューの日)」にちなんで新郎新婦お互いへの感謝はもちろん、限られた時間の中でも来てくださった大切なゲスト一人一人に向けたありがとうの気持ちを伝えることをテーマにしました。

結婚式をした日は入籍をした日からちょうど1周年の日であること、お付き合いを始めたのも10月9日であったことから、私たち夫婦にとって大切にしている日に結婚式を挙げることが出来てとっても幸せでした。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-10-09
シャルマンシーナTOKYO
100人以下

天候に左右されずにしっかりと光が入るのでチャペルの雰囲気が明るいです。
私は当日雨天だったので、これがとってもありがたかったです。

シャルマンシーナTOKYOのチャペルはマザーズロードがある為、母とマザーズロードを歩き、その後父とバージンロードを歩くことができるのも素敵でした。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-10-09
シャルマンシーナTOKYO
100人未満

外階段から入場する演出ができるのが珍しくてとても素敵でした!
フロア貸切なのでウェルカムスペース等にこだわったり、オリジナルの結婚式をつくれるところがおすすめポイントです!

コンセプトやこだわったこと

ゲストに楽しんでもらえる演出にこだわりました!
DIYやデザインすることなどが大好きな新婦なので、それを知る友人や家族なども個性あふれる結婚式を楽しみにしてくれていました。
ウェルカムスペースやアイテムは1からほぼ全てデザインしています!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
PRIMACARA

PRIMACARAのドレスです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
PRIMACARA

ドレスショップステラでレンタルしました。
こちらもPRIMACARAのドレスです。

SHOES
シューズ

真っ白のシンプルなぺったんこのパンプスにリボンのシューズクリップをつけました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式と披露宴で雰囲気をガラッと変えたくて、挙式はベールとの相性が良かったのですっきりとアップスタイルにし、披露宴は髪を下ろしてプリンセスみたいな可愛い雰囲気になるようにお願いしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

キラキラするアクセサリーを中心に選びました。ヘアアクセサリーに大ぶりなものを選んだのでピアスは小ぶりなものを選びました。

こだわったところはカラードレスのときの首元をドレスのお花の刺繍が映えるように控えめにキラキラさせたかったので、ネイルパーツを自分でネックレスみたいに等間隔に貼りました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式は低めのシニヨンととっても相性が良かったので、高さが低めのティアラにしました。

披露宴は可愛い雰囲気が大好きなのと、プリンセスっぽい感じを出したくて大きめのクラウンをつけました。

NAILS
ネイル

普段からセルフネイルが趣味なので結婚式のネイルもセルフでしました。
ドレスやリングが引き立つようにシンプルだけどキラキラなネイルにしています!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

挙式の白い薔薇のラウンドブーケと、会場の装花は式場のフローリストさんにお願いしています。
当日まで完成像が見えないのでドキドキしていましたが、色味も理想通りにしてくだいました。

披露宴の際のブーケはアーティフィシャルフラワーを持ち込んでいます。そのままの状態で挙式後にも残せるところが魅力だったのと、ちょうどアーティストさんの花材選びに同行させていただけるキャンペーンがあり、自分で花材を選べたので理想通りのブーケになりました。

FOOD
お料理のこだわり

料理はゲストの満足度に直結する大きなポイントなので大切にしました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

大きな白いリボンにパステルカラーのカラフルな可愛いケーキです。
こんなケーキがいいなとデッサンを書いて持ち込んだものを再現してくださいました。

WEDDING FAVORS
引出物

引出物はIN THE MOODのコップを1人ずつ京都の工房で選びました。親族等の送り分けはコップにプラスでカタログギフトをつけています。
披露宴内でオープンセレモニーをし、そのコップで全員で乾杯できたのがとっても素敵な思い出になりました。

引菓子はマルシェ形式にし、10種から好きなのを一つお見送りの際に選んでもらいました。
「好きな物が食べれてよかった!」とゲストから好評だったのでやってよかったです。

PETITE GIFTS
プチギフト

エスコートカードに手作りのネームキーホルダーを作り、そちらをプチギフトとして付けました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

購入しませんでした。

WEDDING RING
結婚指輪

ithです。
デザインがとても素敵なのと、自分好みにカスタムすることができて、パートナーとポイントだけ合わせて作ることができたりする点がとても魅力でした。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

披露宴の結びに新郎から花束のサプライズがありました。
33本のひまわりの花束を「3回生まれ変わっても愛し続けたい」という花言葉の意味を込めてプレゼントしてもらいました。

とっても嬉しかったですし、そんな彼とこの日を迎えることができてとても幸せで涙が溢れてしまいました。

挙式で使用したラウンドブーケは「幼い頃から私の幸せをいつも願って大切にしてくれてありがとう」という感謝の気持ち綴ったメッセージカードと一緒に大好きな祖母に渡す演出を行いました。

二人らしさとは

私たち夫婦お互いを大切にする気持ちと、家族や友達を大切にすることなので、その気持ちで当日を迎えることかできたので私たちらしい式になったのではないかなと思っています。

嬉しかった参加者の反応

「新郎新婦の一人一人を大切にしていて、優しくて温かい心が伝わるとっても素敵な式だったよ!」と言ってくださる方がたくさんいて、まさに感謝の気持ちを伝えたかったその気持ちが届いているようで嬉しかったです。

私にとって結婚とは

一緒に過ごせることが当たり前ではなくて、感謝と相手に寄り添う気持ちをずっと大切にすることです。
結婚式の準備期間もそれをお互い大事にしてきたので、さらに仲が深まったと思います。

後悔していること

自分たちのスマートフォンやカメラを持ち歩いていなかったので、自撮りだったりもできたらよかったなと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

特にないです。

節約のための工夫

節約ではなく、私たちらしいこだわりにできるところはDIYする!です

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

演出たくさんのこだわり強めな結婚式だったのでプランナー様をはじめ、式場のスタッフの方々にもたくさん相談に乗っていただきました。
できるだけ私たちの理想を実現できるように尽力くださり、本当に準備期間から当日まで温かい式場でした。

シャルマンシーナTOKYOで結婚式ができて本当に良かったです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です