![may_____wedさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/374009/data/221887/cover_image_xJ7NGnz.jpg)
![may_____wedさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F374009%2Finstance_wrT2hib.jpg&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_45BC5373-CDE3-4D12-8B23-FEE05EC6AA1D-5748-000003C90F8518B6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
チャペルは横に広くバージンロードが短いので、緊張しやすい私たちには助かりました。
後方のゲストの方たちのお顔まではっきり見えるのもとても良かったです。
また挙式中の好きなタイミングでカーテンを開けてもらう演出で、光が差し込むと共に大阪を一望できる景色が広がるところも素敵なポイントだと思います。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A1CD385B-8794-4217-B3AC-02BD518B6D50-5748-000003C783CBE2F3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
良い意味で特徴のないシンプルな会場なので、装花やテーブルコーディネートで自分の好きな雰囲気を作り出すことができました。
秋から冬のナイトウェディングの方は、ちょうど披露宴中に夕焼け〜夜景を楽しむことができると思います。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方にお配りするDIYアイテムにはこだわりました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_202CA0DD-FB08-4B4D-8C0F-21BD102338FE-5748-000003C7A27A489B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_DF69DC66-4BC5-47D4-8CAF-AE8F15311302-5748-000003C7AF04A24D.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- GaliaLahav
- ショップ
- MAGNOLIA WHITE
GaliaLahavのG302です。
マーメイドラインのドレスに憧れがありました。
背中の開きが控えめで、柄もお花だけではなく葉っぱが多めに入っているので甘過ぎずら銀糸のきらっとした刺繍に惹かれてマイドレスに決定しました。
挙式ではショルダーあり、披露宴からオフショルダーを着用しています。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_18D7513E-BC80-466B-8DAD-D65A0D869AD4-5748-000003C805C5705C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Vera Wang
Vera WangのOctavia Cardinalです。
Octaviaならではの、いろんな種類のチュールが重なっている立体感のあるデザインに惹かれました。
Cardinalはデザインがより分かりやすく、朱赤の鮮やかさが顔まわりを明るくしてくれる印象を受け決定しました。
1着目とは雰囲気をガラッと変えたかったので、カラードレスをお色直しで着用しています。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_017ED553-02C7-4418-9827-60E536F8B994-5748-000003C7CAD8247D.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Christian LouboutinのKATEです。
2着のドレスに合うグリッターシューズを探しましたが、ドレスがどちらもチュール素材だったため、引っかかりにくいグリッターシューズを見つけるのに苦労しました。
細かいラメを吹き付けており手で触っても引っかかりがなく、キラキラが可愛くてシューズの形も足がすごく綺麗に見えたので、思い切って購入しました♡
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_E032D50D-6093-406F-8F8E-B3393A9119A5-1616-000000F40CACF843.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《挙式》
シニヨンスタイルが好きで、ふんわりシニヨンをリクエストしました。
全体に動きを付けてもらい、前髪もサイドにふんわりと流してもらっています。
メイクはオレンジ味のあるピンクリップに、深みのあるピンクシャドウ、コーラルカラーのチークを組み合わせていただき、多幸感のある素敵なメイクに仕上げていただきました。
《披露宴》
結婚式に向けて髪を伸ばしたので、ローポニースタイルにしました。
前から見てもふわっとポニーテールが少し見えて、動きのあるスタイルがお気に入りです。
《お色直し》
林志玲さんのCardinalの着こなしに憧れ、絶対ダウンスタイルにしたい!とイメージしていました。
ヘアにボリュームがなくできるか不安なスタイルでしたが、ふわふわに仕上げていただきました♡
リップもCardinalの色に合わせて真っ赤にチェンジしています。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1058DCD4-B4B2-4B27-87F8-7E85D8BA84A8-91367-00002CABCBF28043.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《挙式》
キラっとしたシルバーのピアスです。
《披露宴》
挙式ではシルバーアクセサリーだったので印象を変えたくて、emma.accessoryのマットホワイトのピアスを着用しました。
《お色直し》
emma.accessoryのつやんとした、お花モチーフのゴールドピアスに変えています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_28DEB543-4A53-49A0-8441-2EF7E5E2044A-5748-000003C83B447AF7.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
《挙式》
シルバーのワイヤーで動きを出せる、大きめのヘッドアクセサリーです。
《披露宴》
ピアスと同素材のマットホワイトのヘッドアクセサリーをランダムに着けました。
《お色直し》
ヘッドアクセサリーなしです。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_17E55919-90F3-4835-BF8D-911C89B0E265-5748-000003C87A8A5E37.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ドレスを主役にしたかったので、盛りたい欲を抑えて引き算意識のシンプルネイルにしました。
ベースは肌馴染みのいいオレンジカラー、先端にシルバーのマグネットネイルをグラデーションしてもらい、小さいストーンをランダムに付けてもらっています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_37BBB8B2-AD65-41EF-B035-DD1FF6B18F3E-5748-000003C88CF7E5F4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白の胡蝶蘭とカラーをメインに、ホワイト×グリーンでお願いしました。
こだわりはカジュアルなイメージにはしたくなかったので葉物を黄緑色じゃなくて深いグリーンにした点です。
ゲストテーブルは予算を抑えるため、水中花やキャンドルなどでボリューミーに見えるようにオーダーしています。
当日会場を見た時はイメージ通りで感動しました♡
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_31013F93-F922-4F92-A29C-3ECE81EBAFDC-5748-000003C8C1C7B64B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
食材から食器までフルオーダーできるところがコンラッド大阪の特徴です。
シェフにおすすめしていただいたお食事をベースに、お肉はフィレ、デザートにはピスタチオとチョコレートのムースをリクエストしました。
またお魚料理に添えられるリゾットには、夫の地元のお米を使用しています。
後日「お料理が美味しかった」「デザートが可愛くて美味しかった」とゲストの方から反響をいただきました♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CB1A427B-1B7E-4B5F-8BD2-FA7DEAF85E92-5748-000003C8CD9A2C39.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
コンラッド大阪定番のデザインをお願いしました。
装花と同系色で、動きがあるデザインが素敵なケーキでした。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7316AB50-16AF-4787-A199-035919447E5A-91367-00002CAFF534D385.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
BARNEYS NEW YORKのギフトカードです。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_6631BB9A-D1F2-43DE-A4CA-B8669171653E-5748-000003C8E0F4C560.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
papabubbleのキャンディーに手作りのシールを貼ったものをお渡しています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B49E36F7-C1FE-4A96-AC16-13D51BB1A625-5748-000003C86070601B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TASAKIのメレリングです。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_278EBF69-02BE-43B7-945A-049BE6D8F269-5748-000003C86E6DEC49.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TASAKIのハーフエタニティリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B5B380FD-EFBF-470E-B439-B02B39DCE641-5748-000003C8FC289992.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式で退場前に初めてゲストの方たちと向き合ったとき、自分がこれまでの人生でお世話になった大切な方たちが自分たちのために集まってくれているんだなと感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D3C27650-D671-4D57-AC15-F3F323C26719-91367-00002CB03255DC84.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
楽しみながら準備を進めること、思いやりの気持ちを持つことです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_88F9AE6B-631E-47F7-881B-E0A020A628F4-5748-000003C93E65CDFB.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・お料理が美味しかった
・ペーパーアイテムやウェルカムスペースがお洒落だった
・ラグジュアリーな空間が素敵だった
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C0389AA4-0861-4D69-BCDE-9ED24A8FEC46-5748-000003CA0C955F36.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分1人のためではなく、家族のために生きること。
後悔していること
披露宴の後半に、余興やクイズなどのプログラムを詰め込みすぎたことです。
もう少しゆっくりゲストと会話をする時間を設ければ良かったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_97555F57-97CE-4296-B7D0-0011C747B274-5748-000003C9E493B957.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
諦めたことはありません。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B9E89F61-8C81-48F6-A666-DBCF687379B3-5748-000003CA1C75BFA1.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパーアイテムは全て手作りして節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_ED6938B4-DA41-4A41-A907-F7E8FA939F51-5748-000003CA278C304A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
あっという間に当日が来るので、早め早めの準備をおすすめします。
叶えたいと思ったことは、ぜひやってください!
心残りが少ない方が、当日絶対に楽しめます♡