


挙式
大きな窓から光がたっぷり入るチャペルは、本当に明るくて温かい雰囲気でした。
目の前に広がる皇居の緑に包まれて、とても特別な場所だと感じました。

披露宴パーティ
ホワイエから入る自然光が会場をやわらかく照らし、写真映えもばっちりです!
ブルーグレーの壁紙に陶器のアートが施されていて、空間のアクセントになっています。
広すぎない会場なので、ゲストとの距離が近く温かな時間を過ごせました。
コンセプトやこだわったこと
温かく、ゲストとの時間を大切にできる式にしたいと思っていました。
そのため、あえて余興は取り入れず、歓談やテーブルラウンドの時間をしっかり確保し、ゲスト一人一人との時間を大切にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

NUMBER 5でレンタルしたNEWHITEのHarmony dressです。
自分らしくいられる感覚を大切にして選びました。
こちらのドレスはシンプルだけど、印象に残るソフトマーメイドのシルエットに惹かれました。
フロントはすっきりとしていて上品で、背中のオーガンジーのトレーンがふわっと揺れる感じが本当に素敵です。
写真でもきれいに映ってくれて、お気に入りのポイントです。
素材とラインの美しさでしっかり魅せてくれる一着です。
SECOND DRESSドレス 2着目

NUMBER 5オリジナルのペールブルーのドレスです。
普段から水色が好きなこともあり、試着した瞬間からしっくりと馴染みました。
優しい色合いと立体感のある大柄レースが印象的で、甘さの中にほどよいモードっぽさを感じられる点も魅力です。
柔らかく広がるシルエットと軽やかな透け感が、夏らしい爽やかさを引き立ててくれるドレスです。
SHOESシューズ

挙式:MODA KOJIMAの7cmヒールです。会場からの特典でいただきました。
披露宴:6.5cmヒールです。抜け感を出すためにホワイトのサンダルを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

大人気の湖山結衣さんにお願いしました。
メイクは艶肌・多幸感のある仕上がりにしていただきました。
挙式:高めのシニヨンです。
披露宴:ハリウッドウェーブのダウンスタイルにしました。
お色直し:ふわふわのポニーテールにしていただいています。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:ダブルパールのピアスです。
披露宴:A.B.ELLIEのHarlow Pearl Pierce にしました。
お色直し:NUMBER 5でレンタルしたリボンパールピアスです。
特に意識していなかったのですが、全てパールになりました(笑)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

カラードレスでは可愛いに振り切りたかったので、ポニーテールにネイビーのベロアリボンを付けました。
NAILSネイル

シンプルなガラスフレンチです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花はMUKUさんにお願いしました。
上品で柔らかなピンクをベースに、花びらがふんわり重なるバラやダリア、アスチルベ、小さなベル型のクレマチス、デンファレなどを組み合わせていただきました。
甘すぎずナチュラルで優しい印象になるようお願いしています。
FOODお料理のこだわり

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の通年コースにしました。
婚礼限定のミルクパンもゲストに好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のケーキにマザーチークの胡蝶蘭をつけました。
とっても可愛く仕上げていただき、ゲストからも「可愛い!」と好評でした。
WEDDING FAVORS引出物

友人にはBARNEYS NEWYORKのカタログギフトとバウムクーヘン、親戚には値段に合わせたBARNEYS NEWYORKのカタログギフトとバウムクーヘンを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

フェイスパックです。
自作のthank youシールを貼りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BVLGARIのインコントロ ダモーレです。
いくつも試してみた中で、デザインはもちろん着け心地がよく一目惚れしました。
WEDDING RING結婚指輪

MIKIMOTOです。
何より着け心地が良く、7石のダイヤモンドがキラキラと輝いてとても気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルでの人前式で誓いの言葉を伝えた後、ゲストの皆さんから温かい拍手をいただいた瞬間、胸がいっぱいになりました。
披露宴の最後に会場を見渡したときも、優しい笑顔で見守ってくれているゲストの表情を見て「こんな素敵な方々に囲まれて、私は本当に幸せだな」と心から感じました。
中座は兄と一緒に歩いたのですが、たくさんの友人に声をかけてもらえて、兄が嬉しそうにしていたのが印象的でした。
両親もその姿に涙していて、家族の絆を改めて感じられた大切な時間になりました。
二人らしさとは

自然体でいられて、みんなで笑って過ごせることです。
結婚式もそんな空気感を大切にして、来てくれた人たちと楽しく温かい時間を過ごせるようにしました。
嬉しかった参加者の反応

「今まで参列した中で一番感動した」「優しさと愛にあふれた結婚式だった」と言ってもらえて、本当に嬉しかったです。
私たちらしい雰囲気が伝わったのかなと思うと心から幸せな気持ちになりました。
また、花嫁美容も頑張っていたので女性ゲストから「仕上がっている!」と言ってもらえたのも嬉しかったです。笑
私にとって結婚とは

「ふたりで人生を支え合い、分かち合うこと」です。
何気ない日々の中で、嬉しいことも時には悩むことも、一緒に笑ったり寄り添ったりできる相手がいることに、深い安心と幸せを感じています。
そして、結婚式では大切な人たちに見守られながら感謝の想いがあふれ「この人となら大丈夫」と確信できた特別な一日になりました。
後悔していること
ブーケをアフターブーケにすればよかったなと少し後悔しています。
飾っていたものの、枯れてしまって捨てるときはやっぱり寂しくて…。笑
形に残せる思い出として、やっておけばよかったです!
やりたかったけれど諦めたこと
強いて言うなら、高砂をハイチェアにすればよかったかなと思います。
まだあまり浸透しておらず、親の反応や装花のコスト面も気になって諦めましたが、スタイリッシュな雰囲気に憧れがあり、やってみてもよかったかなと感じました。
節約のための工夫

ペーパーアイテム、ムービーを全て自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちが選んだパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)では、アーティストの皆さんはどの方もプロフェッショナルで、安心してお任せできました。
ホテルスタッフの方々のホスピタリティも素晴らしく、温かいサポートに何度も助けられ、心から感謝しています。
これからご準備されるプレ花嫁さんには、まずは体調を第一に、無理のないペースで進めていただきたいです!
また、情報があふれる時代だからこそ、選択肢の多さに迷うこともあるかと思いますが、振り回されすぎず“自分たちらしさ”を大切にしてほしいと感じています。
プレ花嫁期間はあっという間ですが、準備も含めて大切な思い出になります。ぜひ、その時間も楽しんでください!